2014年9月22日のブックマーク (2件)

  • 結婚をして幸せになれる人がほんの一握りなワケ - 新卒ニート女子ブログ

    恋愛って、ふたりの関係が発展していくと、それに比例してなんでかお金がかかってくるようになると思う。 関係成立→同棲結婚→子育てのステップを、フルコースで順に踏んでいくとすると、お金が絡む幅ってどんどん広がりますよね。 相手のことが好きで、恋人関係をただ継続させるだけで済むなら、出費はふだんはデート代くらいだけなのに。 大きな出費も、これからの季節であればクリスマスのプレゼントくらいだろうけれど、そのプレゼントが指輪になった瞬間から、お金に追いかけられる生活が始まるの、なんなんだろう。 はじめは好きとか安心したいって気持ちだけなんだけどなあ。 恋愛奴隷 ~ウワサどおり結婚したら奴隷生活~ 結婚とか出産とか、「恋愛お金が絡んでくる」時点から、関係がおかしくなるんじゃないのかな。 きっと恋愛来あるべき姿ではないんだと思う。 結婚すると、家庭の人間関係が「共同生活者たち」という意味合いにな

    結婚をして幸せになれる人がほんの一握りなワケ - 新卒ニート女子ブログ
    skgctom
    skgctom 2014/09/22
    「生きる金を稼ぐために働く」って行為は、貧乏人の世界以外だと随分低く見積もられてるんだなあと先祖代々の貧乏育ちの自分は思う
  • 女のブスは甘え

    最近、増田非モテだったけど、脱喪したみたいなエントリーが流行っているよね。 それを見るにつけて思うのは、女のブスは甘えだよなぁ、ってこと。 なぜ甘えか。女性の容姿は、後天的な努力でどうとてでも出来る部分が大きいからだ。 女性の容姿における良し・悪しはメイク技術が大半を担っている。たとえば、『【化粧詐欺】女の化粧凄すぎワロタwwwww http://girlsvip-matome.com/acv/1008800641.html』とかを見てもわかるように、メイクや髪型のセットでかなりの部分がどうにかなる。 たとえば、顔の輪郭が悪いなら、上手く顔の輪郭をカバーできるような髪型にすればいい。目が小さいなら、アイプチをして、つけまつげをつけ、アイラインを引けばいい。多少の毛穴なら、ファンデーションで隠せる。特に、目に関しては、ほとんど「お絵かき」に近いくらい化粧で描画可能だろう。顔面というキャンパ

    女のブスは甘え
    skgctom
    skgctom 2014/09/22
    「女のブスは甘え。何故なら化粧美人を目指せばいいから」と抜かすくせに「男のハゲは甘え。何故ならかっこいい薄毛男を目指せばいいから」は許容できない、頭を清めている方の甘えがこちらとなります