2019年1月9日のブックマーク (2件)

  • 生活保護が嫌いな医療従事者達へ|木村映里

    少し前に、医師がTwitterに 「胸部大動脈瘤破裂の身寄りのない80代男性。生活保護。救命率は限りなく0に近かったが、緊急手術。止血できず、人工心肺のままICU帰室し、術後2日目に死亡。恐らく数千万円は掛っただろう。国民全体の医療費を個々の医師が考えなければ国が破綻すると痛感した症例だった」 と書いたことが話題になりました。 この医師は「日の医療財政・資源が有限であるのに、どのように分配するかの議論の欠如」「救命率が低い患者への緩和治療適応の是非」「身寄りがない人の治療方針決定の難しさ」の3点についての問題提起だと補足しており、確かに医療費は有限という賛同の一方、「生活保護」だから医療の差し控えが許されるという考えに読み取れるという批判も受けています。 私自身は人がどのような意図でこれを書いたにせよ、この発信を生活保護受給者自身が見た時に、「生活保護受給している自分は医療を受ける価値

    生活保護が嫌いな医療従事者達へ|木村映里
    skgctom
    skgctom 2019/01/09
    この種の現場の疲弊は技術革新しか解決策ない気がする。ペイシェントに限らぬモンスター〇〇から労働者を守る為、一定値を逸脱した迷惑行為があったらAI/ロボット職員オンリーの施設しか利用できませんみたいな。
  • 4人の男性が「専業主夫」を早々に離脱したワケ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    4人の男性が「専業主夫」を早々に離脱したワケ
    skgctom
    skgctom 2019/01/09
    日本の企業は社員に子育ても介護もさせず、「専業労働者」を酷使して儲けることにずっと味をしめてきたからね。これからも専業労働力に依存し続ける限り、皆で子供作らずに死ぬしかなくなるんだろうね