ブックマーク / note.com (89)

  • 農業テロ|さがみ

    みなさんは農業テロという単語を知っているだろうか。農業テロは農業に対してのテロ行為(病原菌をばら撒くなど)を指す。 <実際の例> ・1989年にブラジルのバイーア州でカカオプランテーションにカカオの天敵である天狗巣病を引き起こす菌類が発生した。バイーア州はブラジルのカカオ生産の中心地だった。バイーア州は地理的に他の地域と隔絶しており、菌類もバイーア州に入ってきたことはなかった。プランテーションの環境も味方して病気は瞬く間に広がった。ブラジルは当時世界第二位のチョコレート生産国だった。それが4年後にはチョコレートの純輸入国となった。その現状は今も変わらない。この出来事によって25万人の農園労働者が職を失い、100万人が都市へ移住した。多くの人が自殺した。この出来事はたった六人によって引き起こされた。菌類は彼らによってばら撒かれたのだ。彼らはカカオ生産に関する専門的な知識を持つ技術者だった。こ

    農業テロ|さがみ
    skgctom
    skgctom 2024/03/30
    喰いタンで飼料用コーンの穂を近づけると食用コーンは交雑で全滅するリスクがあるという話を読んだけど、悪意ある者がやろうと思えば毒すら使わず生産者の財産と労力を灰燼に帰せるのが第一次産業の恐ろしさだと思う
  • 「入ったら15秒で死ぬビルがある」などといわれるのに「日本よりここがいい」と家族が話すヨハネスブルクで支局長が見た南ア社会の深い断絶|NHK取材ノート

    「入ったら15秒で死ぬビルがある」などといわれるのに「日よりここがいい」と家族が話すヨハネスブルクで支局長が見た南ア社会の深い断絶 おととし(2022年)の末から南アフリカのヨハネスブルクに駐在している。去年からはとふたりの子どもたちも日から合流した。 ネットで「ヨハネスブルク 治安」などと検索すると、「世界一治安が悪い」「最恐都市」「入ったら15秒で死ぬビルがある」などと物騒なタイトルの記事が表示される。確かに治安がよいとはとても言えないから正直、家族を呼ぶことはためらった。 それが今ではも子どもも「日に帰りたくない。ずっとヨハネスブルクがいい」などと話すほどになじんでいる。 そこに、ヨハネスブルクが抱える巨大な矛盾があるのだけど。 いつかはアフリカに先月(2月)11日、私は西アフリカのブルキナファソの首都・ワガドゥグに向かっていた。ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアがアフリ

    「入ったら15秒で死ぬビルがある」などといわれるのに「日本よりここがいい」と家族が話すヨハネスブルクで支局長が見た南ア社会の深い断絶|NHK取材ノート
    skgctom
    skgctom 2024/03/16
    仕事って苦行である一面福祉でもあるんだなと思う。ただ、一度切り捨ててここまで治安の悪化した貧困層を救うのは極めて難しい。「真面目に働くより盗むか殺して奪った方が早い」を知った人を雇えるかと言うと…
  • 目標から逆算し、先回りされると意欲を奪われる|shinshinohara

    私の塾は基、成績のあまりよろしくない生徒が来ていたのだけれど、たまに勘違い(?)した親が、ものすごく成績の良い子を連れてきて「お願いします」と言ってくる場合があった。中学受験に失敗し、高校受験で挽回したい、という熱意を母親が持っていた。面接のとき、母親は子どもに語りかけた。 「あなた、同級生の○○ちゃんが合格して、泣いて悔しがったでしょう?高校受験で挽回する、って誓ったじゃない!?○○ちゃんは今頃頑張っているよ。負けていられないわよ」子どもはうなづきつつも、またその話か、といった、辟易とした顔をした。 不合格だった時は、人も口にしてその通りのことを言ったのだろう。けれど、それを言質に取られて、母親からヤイノヤイノと急き立てられる毎日に、ほとほと疲れ切った様子だった。塾以外の時間も勉強漬けにされ、中学1年なのに眉間に険が走っていた。大の勉強嫌いになってしまっていた。 自分の親とはいえ、他

    目標から逆算し、先回りされると意欲を奪われる|shinshinohara
    skgctom
    skgctom 2023/11/18
    「詰んだ人生を回避するためにいい会社へ入る為にいい大学へ入る為にいい高校へ、中学へ」って考えてるだけで死にたくなるし、時々本当に死んじゃう子供の気持ちがわかる。本当にその先に希望があるのかよって思う
  • 童貞喪失ものAVがあまりにもドキュメンタリー作品だった|山下素童

    AV監督の二村ヒトシさんと、代々木駅前にある『A Talk Club WOOFER』という酒場で毎月、『代々木駅前の人生相談会』というお悩み相談イベントをやっている。 僕と二村さんがそれぞれ悩みを持っている知り合いを呼んでは壇上にあがってもらって公開でお悩みを相談してもらい、酒場に集った人々がそのお悩み相談を肴にして酒を飲んだり飯をべたりするイベントなのだけど、今月はレミレミ・ニューワールドさんという、ソフト・オン・デマンドでAV監督をやってる女性がお悩み相談をしにきてくれた。 お会いする前にレミレミ・ニューワールドさんがどんな人なのか軽く調べていくなかで、レミレミ・ニューワー

    童貞喪失ものAVがあまりにもドキュメンタリー作品だった|山下素童
    skgctom
    skgctom 2023/09/17
    カメラとスタッフの前だから無理もないとはいえ、自分の欲望に正直になって良い(むしろそれが求められる)場ですら「お相手の顔に泥を塗る。申し訳ない」って他者軸に囚われる気持ちに覚えがあり過ぎていたたまれない
  • 格ゲーが構造的に衰退する理由|平田ラタ

    2023/09/12 追記 自分の文章スキルの至らなさゆえですが、"雑魚狩り"の指すものを上手く伝えられなかった人がそれなりにいそうです。 ここでの"雑魚狩り"は 「『今まで手こずっていた敵が、途端にザコ扱いできるようになった』という自身の変化を確認する作業」 のことを指します。 雑魚を狩るのが目的ではなく、雑魚を狩ることを通して自分が強いことを確かめるのが目的。 あまりしっくり来る表現が思いつかなかったので文では"雑魚狩り"と書きましたが、"格付け"としたほうが、より表現として適切かもしれません。 今から文を読む人は、"雑魚狩り"を"格付け"と読み換えてください。 むろん、このnoteが対人ゲームにおける雑魚狩りや格付けを推奨するものではないことは言うまでもありません。 ※おことわり このnoteは「格ゲーは衰退するしかない。格ゲーは終わり」ということを言いたいのではなく、「格ゲーは

    格ゲーが構造的に衰退する理由|平田ラタ
    skgctom
    skgctom 2023/09/12
    チーム戦にしたところで無能な味方だの戦犯だの懲罰マッチだのいう呪詛と罵倒が飛び交う地獄がスプラ界隈から流れてくるので意味はなさそう。煽りも怖いし自分はゲームの対戦要素には一切手を出さない
  • 逮捕された頂き女子「りりちゃん」のマニュアルには何が書かれていたのか|山野祐介

    「頂き女子」を名乗っていた「りりちゃん」が逮捕された、というニュースを見た。リンクは以下。 「頂き女子りり」を逮捕 恋愛感情利用し男性から金をだまし取るマニュアルを販売か 詐欺幇助の疑い 「頂き女子」とは、「男性からお金を頂く女子」という意味で、恐らくりりちゃんの作った造語だと思われる。 パパ活をする女性に、男性から現金をだまし取るためのマニュアルを販売した詐欺ほう助の疑いで逮捕されたようだ……が、正直「逆に今まで捕まってなかったのか」という感想が先に来てしまった。詐欺は立件が難しいから人は詐欺で捕まらず、マニュアルの販売で逮捕されるというのもすごい話だが。 そういえば、このりりちゃんが販売していたマニュアルを持っていたので、読み返してその辺のことを書こうと思う。ただ、このマニュアルにはいくつかバージョンがあるらしく、俺が持っているこれが逮捕の決め手になったものかどうかは知らない。 記憶

    逮捕された頂き女子「りりちゃん」のマニュアルには何が書かれていたのか|山野祐介
    skgctom
    skgctom 2023/08/24
    本末転倒なんだけど「相手に嘘をつき金を出させる」部分以外は「意中の人と仲良くなる技術」としてかなり実用的に見える。一歩踏み込んだ好意の表現、こまめな連絡、恩を受けた時の具体的な感謝等…(コミュ障の感想)
  • サガフロ初めてやったけどヤバすぎる|ジスロマック

    『サガ フロンティア』を遊びました。リマスター版です。 ちゃんと7人クリアしました。 クリアした順番に感想を書いていきます。 あとは説明不要!行くぜッ!! レッド編 なぜ、最初にレッド編を選んだのか? なんとなく、主人公っぽかったから…………。 いきなりヒーローに変身! 既にセリフ回しがサガすぎてクラクラしてくる! 他に遊んだことあるサガがミンサガだけだから、もうどういう世界観なのか全く分からない! とりあえず戦え、アルカイザー!! なんか世界のあちこちを周りながらブラッククロスをシバき回していった。バカラで戦う。名前の日感がゼロなのに実際メチャクチャ「日」しているシュライクで戦う。じゃあこの「オウミ」というリージョンは近江がモチーフなのかと思ったら、全然近江じゃなかった。どうなってるんだこのゲームは。最初だから、ただただ世界観に困惑したことを覚えている。 フフ、フフフフ……。実にスク

    サガフロ初めてやったけどヤバすぎる|ジスロマック
    skgctom
    skgctom 2023/06/28
    エミリア編はちゃんと探索をしてる人ほどバッドエンドになるので、物語の先が気になって探索をおろそかにしたワイのエミリアは少し泣かずに済みました。脳筋プレイヤーのためルージュと時の君には頭が上がりません
  • 子どもを野生児にしたい|ヨッピー

    男の子を育てる時は父親が積極的に介入した方が良いな。父母の集まりで「3歳になったら息子に空手でも習わせようかと思ってる。なんだかんだ男の子社会は『こいつを怒らせたら怖いな』っていうのが抑止力になるから」って言ったら男親は「確かに」って反応だったのに女親はピンと来てなかったもんな。 — ヨッピー (@yoppymodel) June 19, 2023 これです。この呟きにいたる背景について書こうと思います。ちなみに、↑の呟きをしたあとに、「女の子は女の子で痴漢被害とかもあるので女の子だって腕っぷしが強い方が良いですよー」みたいな意見を頂いて「おー、確かに」と思ったので、男にしかわからない男の子の話、女にしかわからない女の子の話ってやっぱりあるなぁと思った次第です。僕は男なので女の子が受ける被害の話とかはピンと来ないところもあるからなぁ。 ともあれ、子どもが生まれてから、同じように子育て中のパ

    子どもを野生児にしたい|ヨッピー
    skgctom
    skgctom 2023/06/20
    優秀な親って子供がそんな小さい時からしっかりした育児のビジョンがあるし、子にやらせるだけじゃなく自分も学ぶ姿を見せるんだなと思った。これが現代の親のハードルかあと思うととても親になりたい気は起きない
  • 産後1ヶ月で大学院に進学した妻(と私)の状況|村井裕一郎

    昨日、このようなnoteを書き、が産後1ヶ月で大学院に進学したことを伝えたところ、SNSで「では、実際にどうやっているのか?」と言う質問を多数受けました。出来る限り開示してみたいと思います。 現状、全ての人の全てのリスキリングに、これが出来るとは思わないですし、『そうしないのは努力不足』というようなつもりも毛頭ありません。 そもそも育児自体がなによりのリスキリングです。 MBAよりPTAをやる方が余程ビジネスのスキルに繋がる という言葉があります。 そのくらい、育児というのはそもそもが高難度のプロジェクトです。突発事態への対処、言葉が通じない相手とのコミュニケーションの試行錯誤、ロジックでは全く理解できない状況、瞬時の判断の連続、そしてなにより、小さな子どもの命を預かっているという責任、、、 『育児休業』という名称が悪いと常々思っています。 『育児休業』ではなく『育児出向』とし、地域や社

    産後1ヶ月で大学院に進学した妻(と私)の状況|村井裕一郎
    skgctom
    skgctom 2023/01/30
    「こんな恵まれた環境の人でもこれほど大変なら、やっぱ子供作らず仕事だけしてるのが一番楽で安全だな、スマホもゲームも捨てずに済むし」という低みの見物再び。この先の日本はもう無能怠惰な人間は不要なんやろし
  • 育休中に勉強もしないようなやつ、まずいんじゃないの|山本一郎(やまもといちろう)

    総理の岸田文雄さんが叩かれておりました。支持率がここまで下がってくると、もう何を言っても叩かれるんだろうなと思います。もともと国会での質問に「産休・育休中の学び直し(リスキリング)はどう思うのか」とあったから、学びたいと思う産休・育休中の人にも学ぶ機会を提供できるようにするという意味で岸田さんが答弁した内容なので、脊髄反射して叩いてる人は今回も報道機関の切り取りに乗せられてブチ切れてる感じになってるんじゃないかとも思うんですよね。 で、畏友の村井さんがこんなことを書いていて、私もまあそうだなあと思うわけですよ。家内が頑張って子ども4人生み、育てている山家からしても、確かに産休も育休も長くとらざるを得なかったけどキャリアを守るために当たり前のように学ぶことになりますからね。 もっと言えば、奥さんが出産・子育てで働くキャリアを捨てたくないと思うのは自然なことで、しかし子育てしているあいだは2

    育休中に勉強もしないようなやつ、まずいんじゃないの|山本一郎(やまもといちろう)
    skgctom
    skgctom 2023/01/29
    タイヘンダナ〜子供がいると乳幼児の子育てしながら会社に置いていかれないための勉強まで義務になるのか。学費もアホほどかかるし子供なんて作らないほうが断然楽に安全に生きていけるな(知ってた)
  • 実在するイスラム教君主をBLネタにして盛り上がってしまう、日本人腐女子の危うい宗教感覚|えでぃ|note

    メフメト二世 メフメト2世(トルコ語: II. Mehmet、1432年3月30日 - 1481年5月3日)は、オスマン帝国の第7代スルタン(皇帝、在位: 1444年 - 1446年、1451年2月3日 - 1481年5月3日)。 コンスタンティノープル(イスタンブール)を攻略して東ローマ帝国を滅ぼし、オスマン帝国の版図を大幅に広げる。30年以上に渡る征服事業から、「征服者(ファーティフ Fatih)」と呼ばれた Wikipedia人自身が敬虔なムスリム(イスラム教徒)であり、弱冠21歳の若さで当時難攻不落と言われていたコンスタンティノープルを陥落させたその偉業から、今なおトルコでは歴代国王(スルタン)の中では絶大な人気を誇り、紙幣に描かれたり、その名を冠された大きな橋があったり、トルコ国内では度々その生涯がドラマ化されたり、そして今なおその遺体はトルコ国内のモスク・ファーティフ・ジャー

    実在するイスラム教君主をBLネタにして盛り上がってしまう、日本人腐女子の危うい宗教感覚|えでぃ|note
    skgctom
    skgctom 2023/01/02
    極東の島国で信者がコッソリ豚食や飲酒をしてても神罰も粛清も下さない癖に、同じ極東の信者でもない人間がコッソリ描いてる漫画にキレて人殺す連中とその神がいるってなら随分恣意的な信仰の運用をする連中だ事で
  • 仁藤夢乃さんの社団「Colabo」のバランスシートが公開されたので見物に行ったらトヨタみたいな健全経営だった(訂正あり)|山本一郎(やまもといちろう)

    普段、事業会社の貸借対照表(バランスシート、B/S)見てる人からすると、この簡素な貸借対照表と活動計算書見て「人件費少なっ」と思うんです。非営利を謳う一般社団法人だから当然なんでしょうか。 結論だけ先に書いておきます。以下、各論。 1.仁藤夢乃さんのColaboは人件費を掛けずにキャッシュを稼ぎ出す力に溢れた超優良企業だった 2.都からの助成金とか全額返してもびくともしない健全経営で圧倒的成長力を持つ 3.仁藤夢乃さんは事業規模に比して無駄金を使っておらず、現預金と土地と建物がどんどん積み上がる辣腕経営者 俺様 その貸借対照表がひっそりアップされていたので見物に行ってきました。サイトのソースを見る限りごく最近ページができてB/Sが掲載された風ですが、そこは武士の情けでいいんじゃないでしょうかね。 直近の貸借対照表と活動計算書を見たんですが、仁藤夢乃さんのご性格を反映しているのか、大変な健全

    仁藤夢乃さんの社団「Colabo」のバランスシートが公開されたので見物に行ったらトヨタみたいな健全経営だった(訂正あり)|山本一郎(やまもといちろう)
    skgctom
    skgctom 2022/11/30
    法人とか全然知らんので調べたら、非営利というのは「利益を社員/株主等に分配するのがNGで、全額事業に使わねばならない(収益を出す事自体はOK)」って意味らしいので、それに則ると別段おかしくはないように思える
  • 私の母を勧誘した統一教会の人々の記憶|カワカミ ヨウコ

    今だからこそ振り返ろうと思う 安倍元総理が殺害されてから、メディアの報道が変わった。あの事件の前まで統一教会のことなどまったく報道していなかったメディアが、突如として政治と宗教の癒着について、アメリカ政治家にまで繋がっていたことも含めて深堀するようになった。驚くのは、インタビューに応じる人々のほとんどが「じつは今まで知っていました…」と答えることだ。多くの人々が知っていたことなら、どうして今まで報じなかったのだろう? 統一教会は過去に一時期問題になり、その時はメディアを騒がせたが、今はもう活動が下火になっている団体なのかと思っていた。それが違った。だから私は今あえて、過去の話を書こうと思う。私がまだ小学生の頃の話だ。 養護学校の駐車場で毎日声をかけられた 私には3歳下の妹がいて、彼女は生まれつき脳性麻痺を患い、小学校から高校まで横浜市内にある養護学校に通っていた。妹がまだ小学生だった頃、

    私の母を勧誘した統一教会の人々の記憶|カワカミ ヨウコ
    skgctom
    skgctom 2022/09/05
    統一に限らずマルチもカルトもトンデモも大概は母親を狙ってくる。子を産んだばかり、あるいは障害のある子の育児で心身ともに疲弊し、社会と断絶され正常な判断力を失っているため最も罠にかけやすいからだ。滅びろ
  • note

    skgctom
    skgctom 2022/09/05
    「自分が作った子供は最も効果的かつ将来性の高い洗脳源であり金蔓である」という理念に基づいているわけか。連中が学校での性教育を妨害しようと躍起になる訳だよ。神の子殖やし機に自我持たれちゃ困るもんな
  • note

    skgctom
    skgctom 2022/09/03
    軌道に乗り始めたらいずれここが主催のイベントをやって、子供にせがまれた親を釣って、程よく取り込んだ所で本性を表して、とやっていくつもりなんだろうか。近寄らないに限るな。
  • 職場の発達障害者に潰される|あんきも|note

    とある日、辞令が下された。 ある人(勤め始めて5年以上は経つ)が私の所属している部署に異動してくるという、一見なんでもない辞令だった。 しかし、部署内の空気は重かった。 なぜなら、彼はもう3部署も飛ばされている、言わば問題児だったからだ。 Aさんの始まり 彼の武勇伝は、彼が入社した当時にまで遡る。 研修も終わり、配属先が決定した当日、伝説となる発言を放ったのだ。 「私は発達障害持ちです。フォローをお願いします」 配属先である部署の人達は、唖然としたという。 なぜなら、彼は正社員雇用だったからだ。 弊社では障害者雇用も行っているため、そういった方々も多少は採用されている。 しかし、クローズで正社員雇用をすり抜けた挙句、雇用が決定した途端に告白し、開口一番こちらからのフォローを求める発達障害者は初めてのケースだった。 障害者雇用であれば先例があるためこちらも動きやすいし、せめて面接時に「発達

    職場の発達障害者に潰される|あんきも|note
    skgctom
    skgctom 2022/08/26
    フォローするって赤ちゃんみたいに何でもかんでもそいつの言う通り世話焼いてやる事じゃないと思うから、なあなあで流されず「ここまでは助けます、ここからは助けられません」と線引きした方がいいよね多分
  • 舞台降板に至った経緯詳細|るか

    2022年4月22日-25日の4日間、私は舞台に出演する予定でした。 しかし、4月19日の朝、私はその舞台からの降板を決めました。 これから、ここでその経緯を説明させていただきます。 今これを書いているのは、降板を決めてから2日ほど経った夜のことで、私はいまだ混乱のさなかにあります。だから、文章は整っていないかもしれないし、冷静でないかもしれないし、3日後にはちがう感情を抱いているかもしれません。 しかし、できるだけ素直で、なまの気持ちを記しておくことが、自分に対して、そしてなにより公演を応援してくださった皆様に対して、誠実な在り方だと思いました。 劇団員の方々はとてもよくしてくださったので、この記事を公開することにとても迷いました。 また、関係者の方々が傷つくことを考えると、当に良いのだろうか、という気持ちが沸き上がります。 だけど、私のこの経験を記すことで、これから苦しい思いをする人

    舞台降板に至った経緯詳細|るか
    skgctom
    skgctom 2022/05/08
    閉鎖空間に囲って疲弊させ人格否定して判断力を奪ったとこにありえない選択肢を提示して従わせる。完全に洗脳のメソッドだ。ここまでのことをやって人を壊すサイコパスを法で裁けない現実も恐ろし過ぎる。
  • 海外在住の友人にお願いしてはいけないこと|シマフィー

    大人になってから、日に住んだのはたったの1年4ヶ月で、それ以外は海外だった私。(*現在はアメリカ東海岸在住です) 日に帰るときはフェイスブックやなんかで繋がっている友人(と呼ぶには会ってない時間が長すぎる)たちに ”お願い!” と言われることがたまーーーーーーにある。独身の頃のお願いは ”今度帰ってくる時アレ買ってきて!”系のお願いがほとんどで、お土産を兼ねて喜んで買って帰っていたが、結婚してからちょっと様子が変わった。 たった1年4ヶ月の日在住時代に知り合った方や、昔の友人、夫の職場の上司などが、そして更には彼らの家族や友人(私たちには赤の他人)が、私たちが結婚してアメリカ移住する(夫にとっては帰国)となった時に必ずお願いしてきたのが ”うちの子をホームステイさせてちょうだい” 正直に言う。これはいくら仲良くしている友人でも、ましてや単なる知り合いなどには、絶対にしてはいけないお

    海外在住の友人にお願いしてはいけないこと|シマフィー
    skgctom
    skgctom 2022/02/14
    10歳前後の子供×3人×1ヶ月の食費光熱費雑費の発生およびそれに伴う家主の家事労働の発生を「1ヶ月だけだけど」とはたまげたなあ(日本の貧乏人の感想)。
  • 令和になってもスカートめくりをするジャンプ漫画はあるのだ|しおたま

    例えばスカートめくり。かつては「悪ふざけ」と位置付けられていたが、「女の子が不意にスカートの中を見られてしまう」という状況は「ちょっとエッチで笑えるエピソード」でない。性暴力の一種だ。つまり「性表現」が悪いのではなく、「性暴力を娯楽にする表現」が問題。 アニメの性表現心配:中日新聞Web https://www.chunichi.co.jp/article/368446 中日新聞のこの記事について、スカートめくりをするアニメや漫画は絶滅したかのようなコメントが散見される。確かに以前と比べてスカートめくりを軽いイタズラのように描写するアニメや漫画は少なくなった。 しかし令和のこの世になっても、そうした漫画は日一の漫画雑誌であるジャンプにもあるのだ。 もちろんそういった描写を絶滅させるべきといった意見には賛同しないが、現状認識としていまだ「性暴力を娯楽にする表現」をしている漫画があるという

    令和になってもスカートめくりをするジャンプ漫画はあるのだ|しおたま
    skgctom
    skgctom 2021/12/27
    「許されない」と断ずるより「時代遅れで終わってる」と白い目で見ていく方が効果的だとは思う。一昔前の漫画には記号的なオタク外見の人を(加害描写でなく)ギャグとして嘲笑う表現があったが寒いだけなように
  • DV家庭でみられる特徴的な虐待その2-性虐待|共同親権の問題について正しく知ってもらいたい弁護士の会

    DV家庭で見られるもう一つの重大な虐待は、性虐待です。同じ家庭のなかで、男児へは教育虐待、女児へは性虐待というケースも多いです。性的な支配は、支配の最終形態といえましょう。DV加害者の性虐待は、性的興奮を得るという側面だけでなく、支配欲を満たすという傾向を併せ持ちます。幼少期は性虐待をされていることを自覚できず、可愛がられている、気に入られていると捉えてしまい、発覚が遅れます。理解したら理解したで、恥ずかしさから申告することができません。加害者は、そういうことを分かっていて、加害は長期にわたって繰り返します。また、性虐待は、継父や養父によるもののみでなく、実父によるものも少なくありません。実父だと発覚しにくいため、潜在的にはもっと多いだろうと思います。 この国で、子どもは性的な対象とされています。性虐待の裁判に興味位の傍聴人が湧いてくるため、時間のある弁護士で傍聴席を埋める呼びかけがされ

    DV家庭でみられる特徴的な虐待その2-性虐待|共同親権の問題について正しく知ってもらいたい弁護士の会
    skgctom
    skgctom 2021/11/11
    ひどい目に遭う子供が一人でも多く救われてほしい。動機がどうだろうが実在の子供に実際に手を出すような人間は実子他人関わらず二度と子供と直接的な関係を持てないようにしてくれ