タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

080201usnewsに関するskokuboのブックマーク (32)

  • Googleが「Android SDK」新版を公開,アニメ対応追加や音声ファイル対応拡充

    Googleは米国時間2008年2月13日,携帯電話機向けソフトウエア基盤「Android」用のソフトウエア開発キット(SDK)の新版「Android SDK m5-rc14」を公開した。GoogleのWebサイトから無償でダウンロードできる。 「android.view.animation」パッケージに搭載された機能で,アニメーションの使用が可能になった。緯度/経度などのGPS座標データと住所情報を双方向に変換できる「android.location.Geocoder」パッケージも提供する。また「MediaPlayer」クラスでOGG Vorbis,MIDI,XMF,iMelody,RTTL/RTX,OTAという音声ファイル形式を処理できるようにした。 ユーザー・インタフェース(UI)も刷新した。Android SDKによる開発作業をソフトウエア開発環境「Eclipse」上で行うための

    Googleが「Android SDK」新版を公開,アニメ対応追加や音声ファイル対応拡充
  • Yahoo!が株主あての書簡を公開,MSの提示額が過小評価であることを強調

    Yahoo!は,米Microsoftによる同社買収提案を拒否した(関連記事:「著しい過小評価」,Yahoo!Microsoftの買収提案を拒否)ことについて説明した株主あての書簡を,米国時間2008年2月13日に公開した。その中でYahoo!は,Microsoftの提示額が同社を「著しく過小評価したもの」であるとの判断をあらためて主張した。 書簡では,「取締役会が,業界が急速に変化する状況であらゆる戦略的選択肢を検討し続けていることを分かってもらいたい」とした上で,同社のブランド,視聴者,パートナシップ,財務力,技術,戦略的投資に関して詳しく説明し,同社の価値および主導的立場の中核と位置づける資産の強みを語った。 同社CEOのJerry Yang氏は,「当社には膨大な市場機会があり,それを活用できる特有の立場にある。世界オンライン広告市場は2007年の450億ドル規模から2010年には

    Yahoo!が株主あての書簡を公開,MSの提示額が過小評価であることを強調
  • News,Web関連ベンチャーを支援する「Slingshot Labs」を設立

    米Newsは米国時間2008年2月13日,ベンチャー支援事業を手がける新会社「Slingshot Labs」の設立を発表した。同社傘下の米Fox Interactive Media(FIM)が運営するSNSサイト「MySpace」の元幹部,Josh Berman氏とColin Digiaro氏が共同社長に就く。 Newsの完全子会社となるSlingshotは,ポータル・サイト構築やソーシャル・メディア・アプリケーションの開発など,年に4~5件のWeb関連ベンチャー事業を支援する予定。 Digiaro氏は,「インターネット新興企業のように市場の動向をすばやくつかみ,ベンチャー事業が持つ潜在性を,自社ポートフォリオの一部と見なして評価していく」と説明している。 [発表資料へ]

    News,Web関連ベンチャーを支援する「Slingshot Labs」を設立
  • 「MSは買収を成立させたいなら価格を引き上げるべきだ」,Yahoo!の第2位株主

    Yahoo!の第2位株主である米Legg MasonのLegg Mason Capital Managementは米国時間2008年2月12日の決算報告の際,米MicrosoftによるYahoo!買収提案について触れた株主宛ての書簡を公開した。その中で投資責任者のBill Miller氏は「Microsoftは取引を成立させたいなら,価格を引き上げるべきだ」と述べている。 Microsoftは2月1日,Yahoo!に対して総額446億ドルの買収を提案したことを明らかにした(関連記事:「1社が支配するネット広告市場を変える」,Yahoo!買収提案でMSがGoogle対抗をあらわに)。提示価格は1株あたり31ドルで,前日のYahoo!の株価19ドル18セントより60%高い(関連記事:「Yahoo!が拒否できないオファー」---NY TimesがMicrosoftによる買収成功を予測)。 Mi

    「MSは買収を成立させたいなら価格を引き上げるべきだ」,Yahoo!の第2位株主
  • Dell,企業向け電子メール管理のMessageOneを1億5500万ドルで買収へ

    Dellは米国時間2008年2月12日,企業向け電子メール・サービスの米MessageOneを買収することで最終合意に達したと発表した。買収総額は約1億5500万ドル。 MessageOneは,SaaS(Software as a Service)モデルの電子メール管理サービスを企業に提供している。災害発生時などの電子メール運用維持や,アーカイブ,e-discovery(電子証拠開示),長期保存ポリシーの実行などを支援している。 DellのGlobal Services担当プレジデント兼CIOであるSteve Schuckenbrock氏は「MessageOneのサービスは大企業だけでなく中小企業のニーズにも対応し,当社のSaaSサービスのラインアップを一層充実させるものだ」と述べている。 なおMessageOneは,Dell会長兼CEOのMichael Dell氏の弟,Adam Del

    Dell,企業向け電子メール管理のMessageOneを1億5500万ドルで買収へ
  • Yahoo!,オンライン動画プラットフォームのMavenを買収

    Yahoo!は米国時間2008年2月12日,オンライン動画プラットフォームを手がける米Maven Networksを買収したと発表した。買収金額は約1億6000万ドルで,MavenはYahoo!の100%子会社となった。同買収によりYahoo!は,オンライン動画配信および動画広告サービスの強化を目指す。 Maven Networksの動画プラットフォームは,ビデオ・コンテンツの管理,配信,課金が行え,動的な広告挿入エンジンや広告インベントリ管理機能を備えている。米Fox News,ソニーとドイツBertelsmannの合弁会社Sony BMG,米CBS Sportsなどの大手メディア企業30社以上が利用しているという。 一方,Yahoo!は広告配信に関してすでに米eBayや米Comcastなどと提携を結んでいる。Yahoo!はMaven Networksを取得することで,これら主要パブリ

    Yahoo!,オンライン動画プラットフォームのMavenを買収
  • Sun,オープンソース仮想化ソフトのドイツ企業を買収へ

    米Sun Microsystemsは米国時間2008年2月12日,オープンソースの仮想化ソフトウエアを手がけるドイツinnotekを買収することで両社が合意に達したと発表した。取引は株式購入方式で行い,Sunの2008会計年度第3四半期(2008年1~3月期)に完了する見込み。買収金額などの詳細については明らかにしていない。 innotekの主要製品である「VirtualBox」(写真)は,WindowsLinuxMac OS,Solarisなどの各種OSをデスクトップ・パソコンやノート・パソコン上で簡単に切り替えながら稼働できるようにする。開発者は複数の異なるプラットフォーム向けのアプリケーションを効率的に構築,テスト,稼働させることが可能。2007年1月以来,400万回以上ダウンロードされたという。 SunはVirtualBoxにより,オープンソース仮想化プラットフォーム・ソフトウ

    Sun,オープンソース仮想化ソフトのドイツ企業を買収へ
  • AOL,モバイル・アプリ開発プラットフォームを今夏リリースへ

    米Time Warner傘下の米AOLは米国時間2008年2月11日,開発者に向けたモバイル・アプリケーション開発プラットフォーム「Open Mobile Platform」を発表した。各種ツールやソース・コードを提供し,BREW,JavaLinux,RIM,Symbian,Windows Mobileといった主要OS/プラットフォーム向けに,モバイル・アプリケーションを効率的に開発できるように支援する。リリースは今夏になる予定。 開発プラットフォームは,(1)XMLベースの次世代マークアップ言語,(2)「超軽量な」(同社)モバイル端末クライアント,(3)アプリケーション・サーバーからなる。米メディア(InfoWorld)によると,AOLが昨年買収した米Airmediaの技術を基盤とする。 動的なプレゼンテーション・レイヤーを備えているため,新機能を迅速に開発し,さまざまな携帯電話向けに

    AOL,モバイル・アプリ開発プラットフォームを今夏リリースへ
  • NokiaがGoogle検索エンジンを一部機種に採用,いずれは100カ国以上に拡大

    GoogleとフィンランドのNokiaはスペインで現地時間2008年2月12日に,携帯電話向け検索サービスに関する提携を発表した。Nokia製携帯電話の検索アプリケーション「Nokia Search」にGoogleの検索エンジンを統合する。 対象となるモデルは,一部の市場で販売する「Nokia N96」「同N78」「同6210 Navigator」「同6220 classic」。将来的には,その他の機種にも拡大し,100カ国以上で40言語以上に対応したGoogleエンジン搭載機種を提供する計画である。 Googleモバイル向けエンジニアリングおよび製品担当バイス・プレジデントのVic Gundotra氏は「GoogleエンジンをNokia Searchに統合することで,パソコンでGoogle検索サービスを使っているのと同様の高速で適切な検索体験を携帯電話ユーザーに提供する。またNokia

    NokiaがGoogle検索エンジンを一部機種に採用,いずれは100カ国以上に拡大
  • Yahoo!とT-Mobile,欧州11市場のモバイル検索で提携

    Yahoo!スペインで現地時間2008年2月12日,欧州におけるモバイル検索に関して,ドイツT-Mobile Internationalと戦略的提携を結ぶことで合意に達したと発表した。Yahoo!は3月末より,T-Mobileが欧州の11市場で展開する携帯電話ネットワークにおいて,モバイル検索サービス「oneSearch」を独占的に提供する。 ユーザーはoneSearchを利用して,ニュース,金融情報,天気予報などにアクセスできるほか,写真やWeb上の画像を検索できる。両社は,写真共有サイトの「Flickr」のほか,「Yahoo! Messenger」「同Mail」「同Weather」といったサービスについても共同で取り組み,T-Mobileの顧客に提供する計画だ。 Yahoo!は2007年初頭にoneSearchの提供を開始して以来,米国でAT&Tと,中南米16カ国ではメキシコのAm

    Yahoo!とT-Mobile,欧州11市場のモバイル検索で提携
  • Apple,複数の脆弱性を修正したMac OS X 10.5向けアップデートをリリース

    Appleは米国時間2008年2月11日に,同社のOS「Mac OS X 10.5(Leopard)」の最新アップデートMac OS X 10.5.2」とセキュリティ・アップデートSecurity Update 2008-001」をリリースした。複数の脆弱性を修正したほか,全体的な安定性の強化を図った。 「Finder」では,フォルダの内容をカラム表示したときや情報パネルの「Users and Groups」を操作した際に予期せず終了する問題を解決。またエイリアス・フォルダの設定やアイコン表示などに関する不具合も解消した。そのほか,「Mail」「iChat」「iCal」などにおける複数の問題を改善した。 バックアップ機能「Time Machine」では,メニューバーからアクセスできるオプションを追加した。スラッシュ(/)や非ASCII文字を含む名称のコンピュータをバックアップする際の

    Apple,複数の脆弱性を修正したMac OS X 10.5向けアップデートをリリース
  • AT&T,今春よりStarbucks店内で無線LAN接続サービスを提供

    米AT&Tと米Starbucks Coffeeは米国時間2008年2月11日,Starbucks店内でAT&TのWi-Fiサービスを,今春より提供すると発表した。徐々にサービス提供エリアを拡大し,年内には米国にある7000以上のStarbucks店舗で利用できるようにする。 Starbucksの商品を購入できるプリペイド・カード「Starbucks Card」の所有者は2時間まで無料でWi-Fiサービスを提供する。同カードを持たない顧客は,2時間3.99ドルで接続できる。また,月額料金19.99ドルを支払えば,Starbucks店内のほか,空港,McDonald'sや書店チェーンのBarnes & Noble店内など,AT&Tが世界89カ国7万カ所で展開するホットスポットを利用できる。 AT&Tのリモート・アクセス・サービスを利用するビジネス・ユーザーは,定額料金によって無制限に利用可能。

    AT&T,今春よりStarbucks店内で無線LAN接続サービスを提供
  • オンライン映画レンタルのNetflixも「Blu-Ray」一本化へ

    オンライン映画レンタル・サービスを手がける米Netflixは米国時間2008年2月11日,同社が取り扱う次世代DVDフォーマットを「Blu-Ray」に一化する方針を明らかにした。大手6社の映画会社のうち,4社がBlu-RayのみでのDVD販売を決定したためとしている。 Netflixは,Blu-Rayと競合規格である「HD DVD」の両方に対応したDVDを扱っていたが,HD DVD対応のタイトルは年内をめどに購入を取りやめる。 同社によると,Netflixのユーザーで次世代DVDをレンタルする割合はまだ少ないものの,そのうち過半数がHD DVDよりBlu-Rayを選んでいるという。なお,現在同社が所持しているHD DVD対応のタイトルは,ディスク寿命がもつあいだは引き続きレンタルを行う。 次世代光ディスク規格を巡っては,今年1月に米Time WarnerのWarner Bros.がBlu

    オンライン映画レンタルのNetflixも「Blu-Ray」一本化へ
  • Microsoft,モバイル機器/サービスの米社買収などで消費者向けモバイル戦略を強化

    Microsoftスペインで現地時間2008年2月11日,消費者向けモバイル戦略の強化策などを発表した。モバイル機器/サービスを手がける米Dangerを買収するほか,モバイル・サービス開発/導入支援プログラムや携帯電話機向け「MSN Direct」の提供などを実施する。 Dangerは,多機能型無線デバイス「hiptop」や,さまざまな携帯電話機用向けにWebブラウジング,インスタント・メッセージング,ゲーム,マルチメディア,ソーシャル・ネットワーキング,Webメール,PIM(個人情報管理)などのソフトウエア/サービスを提供する企業。MicrosoftはDanger買収で消費者向けモバイル製品/サービスの強化を図る。既に両社は買収計画に合意しているが,金額など詳細な条件については公表していない。 Microsoftは,モバイル・サービス開発支援プログラム「Windows Live Mo

    Microsoft,モバイル機器/サービスの米社買収などで消費者向けモバイル戦略を強化
  • Microsoft,小企業向けオンライン・アプリ・サービスにEC/マーケティング機能を追加

    Microsoftは米国時間2008年2月10日,小規模企業向けオンライン・アプリケーション・サービス「Microsoft Office Live Small Business」の新版の提供を開始した。新たに電子商取引(EC)や電子メール・マーケティング機能などの利用が可能となった。 Office Live Small Businessは,インターネット経由で業務用アプリケーション機能を提供するオンライン・サービス。従業員10人以下の小企業を対象としている。ドメイン名登録,Webホスティング,Webサイト・デザイン,各種アプリケーションといったサービス,基的な顧客関係管理(CRM)機能を備えるコンタクト管理ソフトウエア,100個の電子メール・アドレスなどを利用できる。現在の利用企業数は60万社弱。 新たなEC機能「Store Manager」(月額39.95ドル)を利用すると,製品を自

    Microsoft,小企業向けオンライン・アプリ・サービスにEC/マーケティング機能を追加
  • 「著しい過小評価」,Yahoo!がMicrosoftの買収提案を拒否

    Yahoo!は米国時間2008年2月11日,米Microsoftによる買収提案を拒否すると発表した。同社取締役会が,経営陣と財務および法律アドバイザなどと慎重に検討した結果,「Yahoo!ならびに同社株主にとって最善ではない」と判断したため。 Microsoftは2月1日,Yahoo!に対して総額446億ドルの買収を提案したことを明らかにし,オンライン広告市場におけるGoogle追撃の強い意志をみせた(関連記事:「1社が支配するネット広告市場を変える」,Yahoo!買収提案でMSがGoogle対抗をあらわに)。 しかしYahoo!の取締役会は今回,Microsoftの提案が同社のグローバルなブランド力,多数の世界視聴者,最近の大規模な広告プラットフォームへの投資,将来的成長の可能性,収益見通しなどを含め,同社を著しく過小評価しているとし,買収提案を受け入れないことを満場一致で決定した。

    「著しい過小評価」,Yahoo!がMicrosoftの買収提案を拒否
  • OpenID推進団体にGoogle/IBM/Microsoft/VeriSign/Yahoo!が参加

    Google,米IBM,米Microsoft,米VeriSign,米Yahoo!の5社は米国時間2008年2月7日,シングル・サインオン(SSO)技術「OpenID」推進団体OpenID Foundationに,役員メンバーとして参加した。5社は同団体において初の企業役員メンバーとなった。 OpenID Foundationは,オープンなWebサイト向け認証フレームワークであるOpenIDを推進する団体。2007年6月に発足した。メンバーは個人や学生,新興企業,大手企業など多岐にわたり,OpenID仕様の開発と普及に取り組んでいる。最新のOpenID 2.0仕様は,OpenID Foundationが中心となって2007年12月に完成させた。 OpenID対応Webサイトの間では,1つのIDでユーザー認証が行える(関連記事:OpenIDとは)。複数のWebサイトでサービスを利用する場合で

    OpenID推進団体にGoogle/IBM/Microsoft/VeriSign/Yahoo!が参加
  • Ciscoの11~1月期決算,堅調に増収増益

    米Cisco Systemsは米国時間2008年2月6日,2008会計年度第2四半期(2007年11月~2008年1月)の決算を発表した。売上高は98億ドルで前年同期から16.5%増加した。GAAPベースの純利益は21億ドルで同7.2%増加,1株当たり利益は0.33ドルで同6.5%の増益となった。 非GAAPベースでは,純利益が24億ドル(前年同期比13.8%増),1株当たり利益は0.38ドル(同15.2%増)だった。 会長兼CEOのJohn Chambers氏は「グローバルな事業展開と幅広い製品構成で確実に業績を伸ばし続けており,市場の変化に対応するCicsoの能力はさらに長期的な成長を期待できる」と述べている。 Ciscoは当期中にモバイルWiMAX技術のNavini Networks(関連記事:Cisco,モバイルWiMAX技術のNavini Networksを3億3000万ドルで買

    Ciscoの11~1月期決算,堅調に増収増益
  • Yahoo!,ストレージ容量無制限の小企業向けホスティング・サービス,月額11.95ドル

    Yahoo!は米国時間2008年2月6日,小企業向けホスティング・サービス「Yahoo! Web Hosting」を刷新し,定額制のままストレージ容量などの上限を撤廃した。 月額11.95ドルで,保存可能データ容量,データ転送量,保存メール・データ量が無制限のホスティング・サービスを利用できる。これまでと違い,初期費用の25ドルも徴収しない(関連記事:米ヤフー,小企業向けWWWホスティング・サービス「Yahoo! Web Hosting」を発表)。 Webサイト構築ツールが付属し,メール・アカウントは1000個まで取得可能。無料でドメイン名も使える。24時間365日対応の電話サポート(通話料無料)も用意する。新たに30日間の試用制度も設けた。 [発表資料] [Yahoo!小規模企業部門Webホスティング製品ディレクタGuy Yalif氏のブログ投稿記事]

    Yahoo!,ストレージ容量無制限の小企業向けホスティング・サービス,月額11.95ドル
  • 700MHz帯オークション,オープン要件付きCブロックの入札価格は47億ドル超

    米ABI Researchが米国時間2008年2月6日に発表した調査結果によると,米連邦通信委員会(FCC)が実施している700MHz無線周波数帯のオークションは,最高入札価格の総額が189億ドル超にのぼる。「当初FCCは落札総額を100億~150億ドルとみていたが,それをはるかに上回る」(ABI Research)。 同オークションでは,698M~806MHzの周波数帯(通称700MHz帯)を5ブロック(A,B,C,D,E)に分割して競売を進めている。このうち,各種デバイスおよびアプリケーションへのよりオープンなプラットフォームを実装することが求められているCブロックは,FCCが設定した最低落札価格46億3785万ドルに対し,現在の最高入札価格は47億ドル超だ。 ABI Researchは,「同オークションは,既存通信業者が優勢な無線分野で足場を築きたい新規参入企業にとって最後のチャンス

    700MHz帯オークション,オープン要件付きCブロックの入札価格は47億ドル超