2015年5月9日のブックマーク (6件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    閉校前、干支の大絵馬が12枚そろった 呉市の昭和高美術部が竜とシロヘビの2年分奉納 「学校がなくなっても絵馬は残る」

    47NEWS(よんななニュース)
    skt244
    skt244 2015/05/09
    スーパーの刺身コーナーはメバチマグロばかり
  • 初心者向け『はてな』での平和な暮らし方 - 斗比主閲子の姑日記

    自分が利用している、このはてなブログというブログサービスは、関連サービスであるはてなブックマークと組み合わさって、過去数多くの被害者を生み出してきたわけですが、なぜか魅力があるようで、新たに利用開始をする人が絶えません。 今日たまたま新たにはてなブログを利用し始めた方を見つけたので、 「外資系OLのぐだぐだ」は はてなブログへ引っ越しました - 外資系OLのぐだぐだ FC2ブログからはてなブログへ引っ越しました。草木も眠る丑三つ時、残業明けのOLがクソ日誌をあげる外資系OLのぐだぐだ。まれにはてなブックマークという恐ろしいシステムで拡散されているのは存じておりましたが、古くから私の村に伝わる「はてなに関わるではないぞ」という言葉を深く信じ、はてなブログは手を出すまい。と思っていました。 せっかくなので、はてなで揉め事に巻き込まれない、はてなブログの運用方法というのを書いてみることにしました

    初心者向け『はてな』での平和な暮らし方 - 斗比主閲子の姑日記
    skt244
    skt244 2015/05/09
    ひとつも守っていないけしからんブログはここですか?
  • 26歳手取り月額40万円弱の公務員男性と、地方移住と、農家の嫁 - 斗比主閲子の姑日記

    はてなの姑こと、id:kukkyさんがこんなTweetをされていました。 数値の設定がいろいろおかしいため発言小町なら即釣り判定されてるところだが、毎日新聞は検閲ユルいんだなあ / “一極社会:結婚「コスパ悪い」 「恋愛の価値」低下 - 毎日新聞” http://t.co/eXv0oMb742— くっきー (@kukkyx) 2015, 5月 7 早速元記事を確認してみたところ確かに数値の設定がイマイチだと思いました。 公務員4年目で手取り月額40万円って高すぎない? 該当箇所はこちら。 一極社会:結婚「コスパ悪い」 「恋愛の価値」低下 - 毎日新聞 「結婚にはメリットがないと思うんです。だって、コスパが悪いですよね」。都内在住の公務員、佐々木健一さん(26)=仮名=は、コストパフォーマンス(費用対効果)の略語を使って、結婚しない理由を冗舌に解説する。「きれいでかわいい人といられるのはプラ

    26歳手取り月額40万円弱の公務員男性と、地方移住と、農家の嫁 - 斗比主閲子の姑日記
    skt244
    skt244 2015/05/09
    26でその手取りは公務員医療職1の医者かな?
  • 初チューの感想 【謝辞追記】

    中年童貞なんだが、生れて初めて彼女ができてGWに彼女の街へ行って来た。新幹線だと遠いが、飛行機だと早いものだ。いきなり泊まるのも憚れるし、迷惑かけてもと思って彼女のアパートの近くに、ちょうど良い安宿があったので、そこで連泊。中休みもとって割に長くいたので、毎日、一緒に朝ごはんをべて、一日を過ごした。観光してみたり、彼女が通っていた大学周辺を見てみたり散歩してみた。 手をつないで歩くことが、こんなに楽しいだなんて思わなかった。小さなすべすべした指を絡める感覚の度に嬉しくなった。また彼女が腕を組んでくれたとき、胸があたるので、正直、反応してしまった。バレないかと焦って微妙に挙動不審だったかもしれない。一緒に映画にいって、ごはんをあーんしてみたり、彼女がべ切れないものを僕がべたり、すべてが初めての経験で楽しかった。 当は、飛行機から下りて彼女を見た瞬間に手をつなごうと思ったけど、勇気がな

    初チューの感想 【謝辞追記】
    skt244
    skt244 2015/05/09
    なんか美しくて嫉妬すらわかなかった
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    skt244
    skt244 2015/05/09
    国会を移転しよう
  • 既婚者が独身者を見下している理由

    はっきり言って、私は独身者を見下している。 例外はあるけど、9割の独身者は見下し対象だ。 理由は、「自分がとっくにやり終わったことをまだやってるから」である。 大学の時は、そりゃもう遊んだ。 オールで飲んだり、小さなカフェを貸し切ってDJごっこしたり、彼氏がいないときは合コンも行ったり。 金はないので、飲むときは家飲みかさくら水産か公園だったけど、それはそれで楽しかった。 就職してからは、お金を使うことを覚えて遊びの質も変わった。 海外旅行も行ったし、三ツ星フレンチにも行ったし、ホテルのスイートでシャンパンパーティーなんかもした。 勢いでベリーダンスを習ったり、なぜかスカイダイビングしたりもした(あれはもう二度とやりたくない)。 給料日前はやっぱり金がなかったので、せんべろ立ち飲み屋で安酒ひっかけるのも楽しかった。 でも、そんな生活も続けると飽きてくる。 飽きる理油は、単純な消費だからだと

    既婚者が独身者を見下している理由
    skt244
    skt244 2015/05/09
    なんか何もかもを周りとの勝ち負けにこだわって生きてそうでかわいそう