2015年9月8日のブックマーク (6件)

  • 18きっぷで結果的に琵琶湖を一周してきた - さらさら録

    18きっぷ使いきり計画で神戸に行き、そしてなお余ったわたしは2日連続で旅に出た。 そうだ、日海が見たい。 実は日海を見たことがなかったわたしは、一度見てみたいと思っていたのである。ということで、日海を目指すことにした。まずは東海道線で米原まで出て(ここまでは神戸と同じ)、そこから北陸線に乗る。 敦賀まで直通がなかったので近江塩津で乗り換え。通路がいい雰囲気。意識高そうな学生の集団がスーツケース引いてたんだけど、たぶんゼミ合宿かなんかだと思う。マックブックエアー開いてた。 そして敦賀駅に着く。そこから小浜線に乗って小浜まで出るつもりだったけど、なにしろ1時間に1である。なので駅を撮り、駅前を抜けて日海を見に行った。 ホームとホームの連絡通路にテレビが下がってて、それに乗車案内が出ていたので「おっ」と思ったんだけど、ちょっと見るとおかしい。 これ、電光掲示板を定点カメラで映してるだ

    18きっぷで結果的に琵琶湖を一周してきた - さらさら録
    skt244
    skt244 2015/09/08
    敦賀の寂れた雰囲気と原発マネーのバブルなハコモノ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    災害時は「自助・共助・公助」の意識が大切! 新潟南魚沼市茗荷沢区が防災講習会を初開催、講演通じ「備え」の重要性学ぶ

    47NEWS(よんななニュース)
    skt244
    skt244 2015/09/08
    これまでなかったんだろうか
  • 「カードなければ減税ないだけ」 消費税還付案で麻生氏:朝日新聞デジタル

    2017年4月に消費税率を10%に引き上げる際、飲料品の税の負担増分を後から還付する案を財務省が検討していることについて、麻生太郎財務相は8日の閣議後会見で、「軽減税率の名に値しなければ与党の要請にこたえることにならない」と述べ、財務省案は軽減税率の一つとの認識を示した。 還付を受けるには、買い物時にマイナンバー(社会保障・税番号)の個人番号カードを持ち歩く必要があるが、麻生氏は「カードを持ちたくなければ持って行かないでいい。その代わり、その分の減税はないだけだ」と語った。還付される金額については「限度額を決めることになる」と説明し、所得制限の導入も検討する考えを示した。 一方、公明党税制調査会は8日午前に非公式会合を開き、財務省から還付案について説明を聞いた。終了後、税調幹部の1人は記者団に「負担が軽くなるという意味では軽減税率の一形態だ」と述べ、還付案を軸に議論を進める考えを示した。

    「カードなければ減税ないだけ」 消費税還付案で麻生氏:朝日新聞デジタル
    skt244
    skt244 2015/09/08
    還付とは政府の下々へのご慈悲なのか?
  • 司法試験漏えい:明大院教授「女子学生食事に誘う」評判も - 毎日新聞

    skt244
    skt244 2015/09/08
    何年遡る必要があるのか
  • 日本で政治談義流行らない理由が分かった気がした 俺はもう面白ネタで生きてく

    多少は政治に興味があって、はてブでいろいろコメントやってきたんだけどさ もうはっきり言って気持ち悪いの 政治絡みで出てくる奴らのいちいちが 必死過ぎる人多すぎない? いやマジでお金貰って仕事でやってるんじゃないのってID多すぎだろ 毎日数十のブコメ付けてるんだぜ ウヨクにせよサヨクにせよ ちょっと大胆な意見を言おうものならお仲間連中がうじゃうじゃ湧いてきて徹底的に吊るしあげてきやがんの もう気持ち悪くて仕方ない IDコールとかスターの付け合いとか、必死過ぎててマジきもい そこへ行くと、艦これの大破のはだけ具合とか、 いぬねこモフモフ系のはてブはマジ癒される おもしろ、ネタ系のブクマは楽しいからどんどんこっちにのめり込んでいく でも当は、もう少し政治のことをもっといろいろ意見したかったんだ これが俺が一番言いたいことなんだけれど、 日政治のことを話すことがはばかられるなあ、という雰囲気

    日本で政治談義流行らない理由が分かった気がした 俺はもう面白ネタで生きてく
    skt244
    skt244 2015/09/08
    日本の政治談義はすぐに人格批判とセットになる
  • サラリーマンのブログが超つまらない理由:あるいは資本主義の攻略法。|イケハヤ大学【ブログ版】

    こんにちは、高知の山奥からイケダハヤトです。 ぼくの考えは1ミリも変わらない……どころか、この確信は強固になっているので、あらためて書いておきましょう!何度でも! サラリーマンやってる人のブログはつまらない。 わかりますか? サラリーマンのブログはダメなんです。もう、読んでて全然面白くない。 え?異論がある?面白いブログはあるじゃないか? いやー、異論は認めません。じゃあ面白いブログを教えてくださいよ。あるの?つまらないっしょ、それ。 実際、勤め人やっている人のブログで「面白い!」と思った試しがありません。 なぜか?人生かけてブログやってるぼくが教えて差し上げましょう! 1. 守りに入っている。 まさに会社員が集まって書いてる「オウンドメディア」なんかは、つまらないブログの代表格ですよね。 たとえば「LIG」のブログ。ここはオウンドメディアの最高の成功事例だと思いますが、中身はつまらないと

    サラリーマンのブログが超つまらない理由:あるいは資本主義の攻略法。|イケハヤ大学【ブログ版】
    skt244
    skt244 2015/09/08
    ブログはタイトルが9割