2022年2月14日のブックマーク (1件)

  • 分岐点 これからのコロナ対応:「もっと危険なウイルスはある」 コロナで休園・休校は“過剰反応” | 毎日新聞

    爆発的に拡大する新型コロナウイルス感染症の第6波で、保育園や小学校の休園・休校が増えている。子の預け先を失った親が出勤できず、病院や企業の業務に支障が出ている。「もっと危険なウイルスはあるのに、新型コロナにだけ過剰反応している」と指摘するのは、日小児感染症学会理事長を務める森内浩幸・長崎大大学院教授。子どもの健康と成長を中心に考え、未就学児へのマスク着用の危険性を指摘し、感染症対策の合理的な見直しを提唱している。【聞き手・林奈緒美、原田啓之】 休園・休校の効果「極めて限定的」 ――第6波では、新型コロナウイルスの新たな変異株である「オミクロン株」が流行し、感染した時の重症化リスクが低くなったと言われています。子どもについても同じように言えますか。 ◆オミクロン株のデータが(他の研究者がチェックする)査読前論文で出ていて、(感染者が)入院する率は明らかに低くなっていると言われています。もと

    分岐点 これからのコロナ対応:「もっと危険なウイルスはある」 コロナで休園・休校は“過剰反応” | 毎日新聞
    skt244
    skt244 2022/02/14
    ゼロリスクを求めてた国民がリスクコミュニケーションできるかな