2022年10月24日のブックマーク (2件)

  • 「はあちゅう」が離婚後に明かした“しみけんとの結婚生活”と“別居を決めた出来事” | AERA dot. (アエラドット)

    結婚生活とその後について語るはあちゅうさん(撮影/写真映像部・東川哲也) 9月27日、ブロガー・作家のはあちゅうさん(36)がAV男優のしみけんさん(43)との事実婚を解消すると公表した。現在は別居しており、3歳になる長男の親権は、はあちゅうさんが持つという。20代で華々しいキャリアを築き、インフルエンサーとしても、はあちゅうさんの言動は常に注目された。結婚、出産後も夫婦で共著を出版するなど仕事の幅を広げたが、プライベートでは結婚生活に困難を感じていたようだ。事実婚解消に至るまでどのような思いを抱えていたのか。シングルマザーとなった今、今後のキャリアをどう考えているのか。はあちゅうさんに聞いた。 【画像】しみけんさんとの家族3人のスリーショットはこちら *  *  * ――今も週末には家族3人で過ごしている様子をSNSにアップしていますが、離婚という形を選んだ理由を教えてください。 日々の

    「はあちゅう」が離婚後に明かした“しみけんとの結婚生活”と“別居を決めた出来事” | AERA dot. (アエラドット)
    sktknko
    sktknko 2022/10/24
    色々と批判されたりなんやかんやあるけど、この人は毎回自分の意見をはっきり主張して、変な言い訳とかしないのは好感もてる。離婚にいたる過程の説明はめちゃくちゃ普通で驚き。
  • コールセンター勤務経験ありのスタッフによるレジ接客対応が神だった→公共料金等の支払いで画面タッチへの誘導の仕方が素晴らしい

    太陽とケイコムーン @amazakeiko コールセンター勤務されていたスタッフさん、レジ接客対応が神で、たとえば公共料金の支払いで画面タッチが必要なとき「今から3回、この画面をタッチしていただきますので、こちらを見ていてくださいね」とレジ画面へ誘導、3回タッチするんだという予告もあるからお客さんも心の準備をしていてくれる 2022-10-21 09:47:54 太陽とケイコムーン @amazakeiko 「今から大事なことを3つ言います」と初めに言う話の技法、ここに応用できるんだなあとすごく勉強になる。特に高齢のお客さまは画面にどうタッチしていいかわからないことが多く、時間がかかってしまうことがおおい。真ん中の緑色の四角いところを触ってみてくださいなんて言い換えたりしてるのも素敵 2022-10-21 09:51:47

    コールセンター勤務経験ありのスタッフによるレジ接客対応が神だった→公共料金等の支払いで画面タッチへの誘導の仕方が素晴らしい
    sktknko
    sktknko 2022/10/24
    IT介護状態の人多いからね。再起動とかシャットダウンですら専門用語だから分からないとか言われるんだよ。目の前の大きなボタンがありません!って偉そうに言われることが毎日起きるくらいジジババの介護は大変。