2018年8月2日のブックマーク (1件)

  • Mackerelで家族のヘルスチェックをする - 八発白中

    5月に入院して1ヶ月くらい療養していました。 健康にも気をつけないとな、と今更ながら反省しつつ、どうすれば健康管理ってできるのかなと考えてみています。 Fitbitログから学ぶ 一年半前からFitbit Charge 2で心拍数と睡眠時間を記録しています。運動量ではなく、主に睡眠時間を計測するためにつけています。 普段は計測するだけして結果を見ることはほとんどないのですが、「今日は頭が働かないな」というときにふとFitbitのダッシュボードを見ると「なんだ睡眠不足か」とかわかるので便利です。 人によって必要な睡眠時間は異なります。僕は週の平均睡眠時間が7時間を切ると体調が悪くなるようです。 入院中に思い立って過去のFitbitのデータをさかのぼって見返してみると面白いことが見つかりました。安静時心拍数が見事に入院まで右肩上がりで推移しています。 fitbitのログを見返していると安静時心拍

    Mackerelで家族のヘルスチェックをする - 八発白中
    skur2
    skur2 2018/08/02