タグ

2024年2月29日のブックマーク (4件)

  • Mac - 学生生活を全力で楽しむならMac

    Apple製のチップと最大22時間使えるバッテリーで どこまでもパワフル2。iPhoneとの連係で驚くほど効率的3。 学生生活を全力で楽しむなら、やっぱりMacです。

    Mac - 学生生活を全力で楽しむならMac
    skythief
    skythief 2024/02/29
  • それでも本を求める人はいる(2月25日)

    被災地にを送るな、という声が上がっているらしい。混乱の極みにある避難所などに、段ボール箱にや雑誌を詰めて送ったところで、そんなものは誰も読まない、ゴミになるだけだ、という。もっともな批判に聞こえる。しかし、そうした批判の「正しさ」に萎縮して先に進めなくなるのであれば、それはとても不幸なことだ。 わたしは実は、東日大震災のあと、三カ月足らずが過ぎた頃に、関わりのあった岩手県の遠野市で、全国に呼びかけてを送ってもらい、それを被災地に献する運動を始めている。そのときの体験を思い出しながら、書き留めておきたいことがある。 三陸沿岸の村や町からは、いくつもの声が聞こえてきた。を読みたい気持ちはあるが、避難所に届いた段ボール箱を開けると、不要になったや雑誌を詰め込んだのか、避難している人たちが読めるものは少なかった。学校に届けられた箱には、大人向けの週刊誌ばかり、ということがあった。いつ

    それでも本を求める人はいる(2月25日)
    skythief
    skythief 2024/02/29
  • 三菱鉛筆、高級筆記具の独ラミーを買収 海外展開を加速 - 日本経済新聞

    三菱鉛筆がドイツの高級筆記具メーカー、LAMY(ラミー)の全株式を同社の創業家から取得することで合意したことが28日、分かった。買収額は非公表。ラミーは高級筆記具として世界で認知度が高い。買収で手薄だった高価格帯を強化し、海外市場の開拓を加速させる。ラミーは欧米などを中心にボールペンやシャープペン、万年筆などを80カ国以上で展開している。年間生産数は800万以上に上る。主力のボールペンで価

    三菱鉛筆、高級筆記具の独ラミーを買収 海外展開を加速 - 日本経済新聞
    skythief
    skythief 2024/02/29
  • リレーショナル・データベースの世界

    序文 私の仕事は、DBエンジニアです。といっても別に望んでデータベースの世界へきたわけではなく、当初、私はこの分野が面白くありませんでした。「Web系は花形、データベースは日陰」という言葉も囁かれていました。今でも囁かれているかもしれません。 ですが、しばらくデータベースを触っているうちに、私はこの世界にとても興味深いテーマが多くあることを知りました。なぜもっと早く気づかなかったのか、後悔することしきりです。 もちろん、自分の不明が最大の原因ですが、この世界に足を踏み入れた当時、先生も、導きの書となる入門書もなかったことも事実です。 今でこそバイブルと仰ぐ『プログラマのためのSQL 第2版』も新入社員には敷居が高すぎました (2015年2月追記:その後、自分で第4版を訳出できたのだから、 人生は何があるか分からないものです)。 そこで、です。このサイトの目的は、データベースの世界に足を踏み

    skythief
    skythief 2024/02/29