タグ

2018年7月5日のブックマーク (3件)

  • Professional IPv6 - BOOTH

    プロフェッショナルIPv6 第2版(価格BOOST↑用)(¥ 1,000), プロフェッショナルIPv6(価格BOOST↑用)初版(¥ 1,000), プロフェッショナルIPv6(無料版)(¥ 0)

    Professional IPv6 - BOOTH
    slash_01
    slash_01 2018/07/05
  • すごいIPv6本を無料配布!:Geekなぺーじ

    2021年12月20日追記:第2版できました! IPv6を解説した「プロフェッショナルIPv6」をラムダノート株式会社から出版しました。 初版は456ページになりました。紙版の厚さは23mmになる予定です。 現時点で、IPv6に関して世界で最もまとまっているIPv6であると個人的に考えています。 「プロフェッショナルIPv6」は、株式会社日レジストリサービス様、BBIX株式会社様、NTTコミュニケーションズ株式会社様、日ネットワークイネイブラー株式会社様、クラウドファンディング(「すごい技術書を一緒に作ろう。」という企画です)でのみなさまによるサポートにより実現しました。 IPv6に関する技術情報を広く公開するという趣旨に賛同いただき、書の執筆と制作、公開にあたって多大な協賛をいただきました。ありがとうございます!!! 「プロフェッショナルIPv6」は、通常の書籍として5000円で

    slash_01
    slash_01 2018/07/05
    無料配布ってすごすぎ。。
  • Mac OSX上でISOイメージからBootable USBを作成する - 1日ひとつだけ強くなる

    動機 久しぶりにISOイメージからBootable USBを作ろうと思ったが,毎回調べてるなぁと思い,自分のためのメモのために書いてみた. 環境 $ uname -a Darwin hal0taso.local 15.6.0 Darwin Kernel Version 15.6.0: Mon Aug 29 20:21:34 PDT 2016; root:xnu-3248.60.11~1/RELEASE_X86_64 x86_64 用意するもの インストールしたいISOイメージファイル ISOファイル以上の容量があるUSBフラッシュドライブ MacTerminal USBフラッシュドライブの初期化 USB フラッシュドライブをシステムに挿入してから diskutil コマンドを実行し,接続されているディスクの一覧を確認する. $ diskutil list これで現在接続されているディスク

    Mac OSX上でISOイメージからBootable USBを作成する - 1日ひとつだけ強くなる
    slash_01
    slash_01 2018/07/05