タグ

JSerに関するslay-tのブックマーク (3)

  • JavaScript情報の情報源となっているサイトの一覧を作った

    JSer.infoで紹介したサイトのデータをドメイン別で一覧できるサイトを作りました。 JSer.info Watch List JSer.info Watch Listは、次の条件でサイトをドメイン別(または作者別)で一覧できます。 JSer.infoで2年以内に紹介したことがあるサイトが対象 紹介した回数順 GitHubAmazonなど一部特殊なものは除外 JSer.infoを更新するたびにこのリストも更新されます。 そのため、鮮度を保ちつつ、JavaScriptの情報源となるサイトが一覧できるようになっています。 また、タグでの絞り込みもできるようになっているので、興味があるトピックのサイトやブログなどを調べてみるといいかも知れません。 https://t.co/CXy3hOXJ8q のデータを使ったJavaScript情報源リスト タグでの絞り込みができるようになった。 "per

    JavaScript情報の情報源となっているサイトの一覧を作った
  • JSer.info 500回目の更新 - Slackワークスペース作成、コラボレータ募集、10年に向けて

    JSer.infoの500回記念の記事です。 目次 JSer.info 500回更新しました 🎉 Slackワークスペースを作りました ここから参加できます 雑談したり、編集作業を載せたり、編集後記を載せたりする場所です コラボレータを募集しています Slackベースでデータの更新する方法を用意したので、JSer.infoの更新に関わりたい人を募集しています 10年に向けて JSer.infoに最初の記事を投稿してからもう500回目です。 日数にすると3500日ほど、毎週更新し続けています。 あらためてJSer.infoの目的を振り返えると次のようなことが書かれています。 改めて、このサイトは言語問わないJavaScriptの情報を紹介するサイトです。しかし、真の目的はJavaScriptの情報を”紹介”ではなく”知ってもらう”事にあるため、継続的な活動が必要となるでしょう。 しかし、よ

    JSer.info 500回目の更新 - Slackワークスペース作成、コラボレータ募集、10年に向けて
  • JSer.infoの作り方

    autoscale: true theme: Plain Jane,5 JSer.infoの作り方 去年のまとめ JavaScript情報ってなんだっけ? 未来に関する悩みが増えた 情報の安定性を見る方法について コミュニティの問題が表面化 1つだけではなく複数の情報から判断しよう はじめに このスライドには再現性がありません JSer.info 特有の考え方が多く含まれます 技術的な内容ではありません 各自、適当に見てね アジェンダ JSer.infoの作り方 記事公開までのワークフロー 継続的にやるために考えること テーマ 何か作る上で次のようなワークフローを辿る 見る(Watch) 調べる(Search) 学ぶ(Learn) 考える(Think) 作る(Create) 共有(Share) 目的 知識を元に行動することで目的を達成する 大体のものごとは同じようなフローを辿る JSer.

  • 1