この記事はVim Advent Calendar 2012の161日目の記事です。 160日目はrbtnnさんによるEffective NeoBundle -- autoload関数を理解しNeoBundleを使いこなすための8の方法 --でした。 Inspired by ujihisa's VAC 本記事は、Vim Advent Calendar 2012 143日目にujihisaさんが書いた記事 撮った動画にインスパイアされて書いた記事です。ujihisa++ ujihisaさんの動画はこちら ujihisaさんの動画を見て、GitLogViewer便利と思って早速設定してみました。 たしかに便利なんですが、コミットメッセージが表示されないので いちいち折畳を開かないと何のコミットなのかわからなくてちょっとめんどうだと思いました。 tigのメイン画面みたいに表示できたらもっと便利なの
![Vimでgitのログをきれいに表示する - derisの日記](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2f8acdec32bd5b52852f77e8438c936ed47cdbff/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fb2b7e34e699660d439dac1b3aef3c6ca817082e2%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttp%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fd%252Fderis%252F20130510%252F20130510001655.png)