タグ

Webと解説に関するslay-tのブックマーク (3)

  • Dart Sass、使ってる?Preprosを使えばコンパイルも楽勝!

    2020年6月14日 CSS, 便利ツール 最近Sass界隈が賑わっているように感じます。おそらく「Sassを@importから@useに置き換えるための手引き」という記事でDart Sassダートサスの存在を知った方も多いでしょう。今回はそんなDart Sassをザックリと、そして便利なコンパイラー「Prepros」について紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Dart Sassとは 一口にSassと言っても、実装している言語によって3つに分かれます: Ruby Sass … Ruby製。2019年没。サポートされません。 LibSass … C++製。今一番広く使われている様子。 Dart Sass … Dart製。公式推奨。 ICS MEDIAの池田氏によるアンケートだと、LibSassがだんとつ人気ですね。 ウェブのフロントエンジニアに質問。 Sassのコンパイル

    Dart Sass、使ってる?Preprosを使えばコンパイルも楽勝!
  • HTTP/3の解説を書いた (2020/06/01) - ASnoKaze blog

    @flano_yukiがHTTP/3について書きました。(無料です。 2020年6月時点の内容となっています。概ねQUICやHTTP/3の大枠は固まっており、2021年の内容と照らし合わせても、大きな変更はありません。PDFを下に貼ってあります。 , (宣伝) また、2021年6月にアップデートも含め、WEB+DB PRESS Vol.123に記事を書かせていただいております(有料) gihyo.jp http3-note https://github.com/flano-yuki/http3-notePDFを置きました 1. はじめに(HTTP/3と概要) 2. QUICについて 3. HTTP/3について 4. HTTP/3 拡張仕様と応用 5. (執筆予定) 実装、ツール紹介 公開形式は、そのうちなんとかするかも 内容 1. はじめに(HTTP/3と概要) 1.1 はじめのはじめ

    HTTP/3の解説を書いた (2020/06/01) - ASnoKaze blog
  • Fluentdとはどのようなソフトウェアなのか - たごもりすメモ

    Fluentd というソフトウェアがある。日国内ではそこそこ話題になってきたが、何ができるのか、何に使うと嬉しいのか、何に使えるのか、という点について詳細をよく知らないという人もおそらくまだ多いことでしょう。 なので、簡単にまとめる。 http://fluentd.org/ なお以下の個別項目ごとに書いていくが、その手前にまとめを置いておくので忙しい人はそれだけ読むとよい。インストールや設定については導入部分については日語の記事はもう多くあるので、触れない。 概要 できること ログの収集 センサデータ等の収集 汎用データ処理プロセッサとして 頻出ユースケース ログの収集 データの集約 簡単なリアルタイム集計 ソフトウェアとしての特徴 コア プラグイン 安定性 性能 開発体制 コミュニティ ぶっちゃけどうなの? まとめ 現時点で、複数の場所に分散したデータや常に増え続けるデータの安全な転

    Fluentdとはどのようなソフトウェアなのか - たごもりすメモ
  • 1