タグ

cとshellに関するslay-tのブックマーク (3)

  • EmacsとWindowsと人生と - Qiita

    ハッカー向けのエディタといえばviかEmacsか、という時代があって、演習で触った大学のUnixワークステーションでターミナルのviはカーソルキーで移動できなくて、GUIで動いていたEmacsでは移動出来た。だからEmacsを使うことにした。 家にあるパソコンといえば、ふとした拍子にHDDがジジジという音を無限にたて始めて、その後フリーズしてしまう非力なWindowsマシンだったけど、それでもEmacsを諦める理由にはならなかった。無限のように長い再起動中の暗闇も、すぐにスワップするメモリも、平気だった。なにしろ、私はハッカーになりたかったのだ。 今日、EmacsはWindowsで使用することが出来る。日語もIMEも問題ない(パッチを当てた「日語版」を探す必要すらない)Vimmerたちが揶揄したメモリ使用量も15MB~200MB程度だ。VSCodeなどのElectronベースのエディタ

    EmacsとWindowsと人生と - Qiita
  • Vimをtmuxの代わりに使う | ゴリラの技術ブログ

    # Vimをtmuxの代わりに使う (opens new window) # はじめに ぼくは普段開発する時、必ずtmuxVimを併用しています。tmux当に便利で、画面分割したり、セッションを繰り替えたりながら作業をするのに必須と言ってよいほどです。 しかしVim使いのぼくはやはりVimだけで生活したいので、tmuxをやめてVimだけでtmuxの機能を一部実現してみました。 意外となんとかなったので、そのやり方を解説していきます。 # 仕組みの概要 tmuxの画面分割してターミナルを開くのは、Vimの画面分割とターミナルを組み合わせて実現できます。 例えば:vert terminal ++close bashで縦二分割してターミナルを開くことができます。 tmuxのセッションに関しては、Vimのセッション機能を使用します。 セッションについてはこちらの記事 (opens new w

  • pudbで機械学習開発を加速させる - The jonki

    皆さん,python機械学習のコードを書くときに,どのような環境で実装してますか?私は師匠もおらず,自分なりにいろいろ試していたところpudbに落ち着きました.pudbはデバッガーでpdbUIが付いたようなものになります.pdbC++でいうgdbみたいなもんですが,まぁガッツリ使うのは辛いです.pudbは下記の画像のようにターミナル上でグラフィカルにデバッグをできます. pudbを使うとどのようなことができるのか,この記事ではgifアニメーションをもとに紹介します. なぜpudbが便利か,AtomやVS Codeは使わないの? 動作例の説明の前に,簡単にpudbに落ち着いた理由を説明しておきます. 私の環境だと,GPUが載ったマシンが手元になく(AWS,大学,会社),リモート(SSH経由)で開発する必要がありました.マシンが物理的に近くにあるときは,そのマシン上でVS Codeを動か

    pudbで機械学習開発を加速させる - The jonki
  • 1