Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

会社の同期で毎週勉強会をやっていて、自分が発表する番だったので最近使ってるCLIツールについてまとめてみた。 hub github/hub プルリクエスト作成などGithub上での作業をコマンドラインから。会社ではGH:Eでプルリクベースの開発スタイルなので毎日使っている。最近はhubのGo実装でghというのもあるみたいだけど、こっちはまだ試していない。 GitHubユーザーのためのhubコマンド - Qiita tig jonas/tig コミットログ等の閲覧を楽にしてくれる。仕事ではSourceTreeも使ってるんだけど、やっぱりメインの作業はターミナル上だし、log・diff・stashあたりがgitコマンドよりはるかに見やすくて手放せない。 ~/.tigrc に以下のような設定をしておけば、historyで選択しているcommitのGithubページをすぐ開くこともできて便利。 t
濱野さんの「入門Git」を初めて読んだ時、いきなり 第二章から Git の構造の説明を始めてしまう構成に「Git<の使い方>入門」じゃなくて「Git<の作り方>入門」でしたかーっ(さすがメンテナですね)、、と思ったことを覚えています。 入門Git 作者: 濱野純(Junio C Hamano)出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2009/09/24メディア: 単行本購入: 31人 クリック: 736回この商品を含むブログ (155件) を見る それは結構楽しい体験で、それまで全く思っても見なかった「Git作ってみたいな」という うずうずとした衝動がわたしに芽生えるきっかけでした。それ程に Git の設計はシンプルで 手に終えそうで、それでいて「うまくいく仕組み」が備わっている、興味深いものだったのです。まさにハックと呼ぶにふさわしいそれは、VCS全般に抱いていた「しっかり綿密に作りこ
少人数チームでのソフトウェア開発でソースコードを管理するリポジトリにGitを適用して1,2ヶ月ほど経過しました。Gitを開発に使用するのは今回が始めてで、みなSubversionを使っていたメンバーです。 開発環境 OS Linux、たまにWindows 開発言語 Java プログラミングツール NetBeans 7.4 Gitクライアント NetBeans標準搭載のGit機能、たまにコマンドライン、WindowsではたまにTortoiseGit Gitサーバー apacheでgit-http-backend、Redmineと認証統合 現在の使用状況 Gitの共有リポジトリを、開発サーバー上にapache(HTTP)でホストしています。 共有リポジトリはmasterブランチ一本で、各メンバーはローカルにcloneしたあとローカルのmasterで変更作業を実施し、適宜共有リポジトリのmast
プルリクエスト/レビューを取り込んだ、よりシンプルなGitHub Flowの運用を図解する:Gitブランチを使いこなすgit-flow/GitHub Flow入門(終)(1/2 ページ) 数回にわたってgit-flowとGitHub Flowを使ったGitの活用テクニックを紹介します。最終回は、GitHubが採用している、git-flowよりシンプルな構成のブランチ管理フローについてです。5つの運用ルールや開発の流れを図を交えて解説します。 本連載「Gitブランチを使いこなすgit-flow/GitHub Flow入門」では、これまでgit-flowについて解説してきました。git-flowはプロダクトを厳格にリリースすることを念頭にフローが考えられていますが、プロジェクトによっては、冗長過ぎると感じることもあるかもしれません。本連載の最終回となる今回は、git-flowに比べシンプルなブ
ブランコ と同い年だったことが判明しました。みなさん、こんにちは nakamura です。あいつも昭和 55 年会か・・・。 Git をコマンドラインで使う利点は色々ありますが、git コマンド以外にも便利なツールがいくつかあるっていうのもひとつかなと思います。今日はそんな中でも個人的にこれないと困るわーっていうのを独断と偏見でご紹介したいと思います。 tig Index of /tig これはけっこう有名かも。いわゆるリポジトリブラウザです。カラフルで見やすいし、その場で任意のコミットの差分も見れちゃうのでリポジトリブラウザとしては git コマンドよりも格段に高機能です。 gitolite Hosting git repositories sitaramc/gitolite gitolite は Git リポジトリを管理するためのツールです。ドキュメントを少し読んでみれば分かりますが、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く