今やGmailはメーラーとしての利用以外にもGTDツールやストレージとしても使われてますね。生活に欠かせない!という人も多いのではないでしょうか。 以下の記事でGmailを便利に使うための10のTipsが紹介されていました。こうしたGmail Tipsの記事は多いですが、自分でも知らなかったものが多かったのでエントリーしておきます。 » Top 10 Gmail tips and hacks (via Download Squad) なお、元記事では10個紹介されていますが、一つだけ動作確認できなかったので下記に9つをご紹介。 gmail-greasemonkeyを活用する こちらの「gmail-greasemonkey」のページには便利なGreasemonkeyがたくさん紹介されています。画面の右側にある「Links」の部分ですね。たとえばラベルに色をつけるGreasemonkeyやGm
Fedora Core 6でWine 0.9.23以降を使うと、ハングアップするが、どうやらlibX11のバグらしい(?)。 libX11にパッチを当てたら、確かにWine 0.9.30が動いた。 参考1:http://bbs.fedora.jp/read.php?FID=10&TID=4828 参考2:https://bugs.freedesktop.org/show_bug.cgi?id=1182 参考3:http://bugs.winehq.org/show_bug.cgi?id=6547 せっかくなので、ここにlibX11のRPMにパッチを当てる具体的な手順を書いておく。 準備 あらかじめ、このようなディレクトリ構造を用意する。 無ければ、mkdirで作る。 ~/rpm/ | +--BUILD +--RPMS +--SOURCES +--SPECS +--SRPMS パッチをダウン
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く