タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

日本語に関するsleepy_yoshiのブックマーク (3)

  • 誤字等(ごじら)の館

    ようこそ、「誤字等の館(ごじらのやかた)」へ。 世の中には、様々な誤字が満ち溢れています。 メジャーな勘違いから、単なる誤変換、ウケ狙いのネタもあれば、どうやったらこんな誤字ができるのか理解不能なものまで。 こういった誤字たちを総称して、「誤字等(ごじら)」と呼ぶことにしてみました。 WEBサイトを何気なくながめているだけで、誤字等はたくさん見つけることができます。 そういった誤字等を検索エンジンにかけてみて、どれくらいヒットするかを調べて考察を加えたものがこの「誤字等の館」です。 考察といっても、そんな大層なものではなく、適当な推論です。 当方、言葉の専門家でも研究者でもありませんので。 このサイトでは、誤字等の生みの親達を責めているわけではありません。 笑うつもりも、馬鹿にするつもりもありません。 ただ、どうしてこんな誤字等が生まれてくるのか、その理由には興味があります。 気の向くまま

  • 「形容詞 + です」という日本語の用法について - 蟹亭奇譚

    「形容詞 + です」 は誤用ではない 変な日語(1) 「危ないですから」-九十九式 電車に乗っていると、ホームでこんなアナウンスがよく流れてくる。 「3番線に電車がまいります。危ないですから、黄色い線の内側にお下がりください」 僕はこれを聞くたびに、強烈な違和感を覚える。電車には毎日乗るので、この襲い来る違和感と戦うだけで会社に着く頃にはヘトヘトになってしまう。 言うまでもなく、「危ない」という形容詞に直接「です」を付けるのは誤用だ。 変な日語(1) 「危ないですから」-九十九式 「危ないです」 のように、「形容詞 + です」 という表現は、文法的に間違った用法ではない。上記リンク先の主張の根拠として、以下の MSN 相談箱の回答欄が引用されているが、これに至ってははっきり 《間違い》 といって良いだろう。 昭和27年の国語審議会で「形容詞+です」表現を「許容する」としたときから、日

    「形容詞 + です」という日本語の用法について - 蟹亭奇譚
  • サ変動詞の可能表現: くろひつじいっぴき

    以下の文章は、テクニカルライター(取扱説明書等、技術文書専門のライター)が集まって作った研究会のメーリングリストに流したものです。 ちょっと特殊な分野の日語の書き方を論じたものですが、日語文法をベースにしていますので面白いと思われる方もいるかもしれないと思いblogにも転載します。長文ですので、ほんとに興味のある方だけお読みいただければと思います。 ご意見、ご指摘などいただければ幸いです。 TC研のみなさま、こんばんは。 田中律子です。ご無沙汰しております。 最近、動詞の、特にサ変動詞の可能表現についていろいろ考えています。 「保存します」だとか「クリックします」だとか、マニュアルと切っても切り離せないサ変動詞ですが、可能表現の方法は「保存できます」アリ、「保存することができます」アリ、はたまた「保存ができます」という表現もあってバラバラです。みなさんはどう書かれていますか? 私はだん

    sleepy_yoshi
    sleepy_yoshi 2009/04/30
    xxすることができる or xxできる
  • 1