ドットインストール代表のライフハックブログ
やっぱりまじめに実装して確認しないと、ということで PRML 10.2.2 の変分下界の膨大な式、つまり (10.71)+(10.72)+(10.73)+(10.74)-(10.75)-(10.76)-(10.77) を変形&整理していったら、打ち消しあって消えて消えて、残ったのはたったこれだけ。 \tilde{π} や \tilde{Λ} が消えただけでもすごいすごい、と思っていたが、二次形式を計算していったら W_k^{-1} が出てきて W_k と積を取って消えて、さらにそのトレースから出てきた D も H[Λ_k] の中の ν_k D/2 と打ち消しあって、消えた。 さすがにここまでうまくいくと(しかも式の形がやたらきれい)、何か間違っているんじゃあないかと不安になってきたので、晒してみる。 【追記】実装してみた。 http://github.com/shuyo/iir/blob/
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く