年末なのでぼちぼち今年の振り返りをします.ちなみに去年のはこちら. データブジネス,データ分析,ソフトウェア開発の3カテゴリに分けて,それぞれについて上から読んでよかった順に並んでいます. データビジネス "超"分析の教科書 “超"分析の教科書 (日経BPムック) 作者: 日経ビッグデータ出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2014/11/17メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る事例集として,非常によくまとまっていました.幅広い業種で典型的に使われるような手法とか問題とかがコンパクトにまとまっていて,実務でデータ分析をしている人ならみておいて損はないのではないでしょうか.内容は割と平易に書かれているので,データ分析専業じゃない人が読んでも割と読みやすく面白いと思います. アルゴリズムが世界を支配する アルゴリズムが世界を支配する (角川EPUB選書) 作者: クリス
![データビジネス・分析・開発に関して2014年に読んだ本 - About connecting the dots.](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/5103445a82b4d5c338fff4fbd544a488bf248487/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fecx.images-amazon.com%2Fimages%2FI%2F41UwkQthuPL.jpg)