タグ

ブックマーク / skaz.jp (1)

  • USB3.0デビューを機会に、あらためてeSATAを考える。(その1) – ひねもす庵

    このblogでも何度もeSATAの話は出てますが、当方、割と少数派のeSATA多用人間です。 実際、SiliconImageのSATA I/Fを使っていると、結構便利です。 HotPlugで自動認識だし、速度もそこそこ。 安定度もナカナカのモノです。 ところ、が。世間ではeSATAの評判がかな~り宜しくない。 昨今の殆どのマザーボードにはeSATA端子が付いているのに、ですよ。 ということで、USB3.0のデビューを祝して、eSATAの現状を少し考えてみることにします、はい。 ちなみに、USB3.0でeSATAが消える、なんてことはあり得ないです。 そもそもモノの性格が違うし。 但し、今後よっぽど上手くしない限り、大抵の人には気にもされない、いまいちパッとしないコネクタという現状以上の地位は得られないのもまた確実ですな。 まず、eSATAが何故流行らなかったかということをいくつか確認し、そ

  • 1