社会に関するslovary9898のブックマーク (5)

  • 仕事に関することなら勤務時間内にお願いしますw。 ニートの海外就職日記

    またまたしばらく遠ざかってました。巴とまことの両氏が場をつないでくれてたようでご苦労様ですww。巴の書き込み制限依頼が何件かあったんだけど、まあもうしばらく様子を見ようと思ってる。巴、その他の社畜コメを残してる連中を啓蒙活動を通じて更生するのはもう手遅れなんだろうけど、ああいうコメントを見ることで、今現在社畜に片足突っ込んでる人や、学生が反面教師にしてくれれば良いしね。「ああ、人として絶対こうはなりたくないな」と。 夜10時台の電車で仕事着なんて着てる人なんてまずいないからw さて、最近も相変わらず仕事の後に夜間の趣味のクラスに通っていて、仕事着(と言ってもスーツとかじゃなくて、ネクタイなしのシャツ+パンツ)のままで行ってるんだけど、帰りの夜10時台の電車での違和感がハンパない。って言うのは、この時間帯の電車で仕事着なんて着てる人なんてまずいないからw。 特にシンガポール人は日人の見極め

    slovary9898
    slovary9898 2010/10/24
    業務関連のことを就業時間内に終わらせる気が最初から無いから生産性低いとかなっちゃうのかな
  • × テレビを見ると馬鹿になる → ○ 馬鹿がテレビを見ている

    土屋敏男氏(日テレビ) 「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。 見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。 ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対にクチには出さないけれども、 どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」 http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html 大橋巨泉氏 ――テレビが日の民度低下に影響しているということはありませんか。 「その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、 テレビなんか見てませんよ。(日も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。 負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんで

    × テレビを見ると馬鹿になる → ○ 馬鹿がテレビを見ている
    slovary9898
    slovary9898 2010/10/01
    巨泉の言い分だと、インテリも情報端末としてのテレビの有用性は肯定してると見受けられるんだけど…
  • 電車内ではエロゲはおろか、ゲーム全般プレイしてはいけなかったことについて

    @miwikigs4m 「エロゲがダメなのかよ。じゃあギャルゲならいいのかよ」という意見。電車内でゲームすること自体いけないという考え方ができない不憫さはともかく、じゃあたとえば電車内で読んでる物を「ジャンプ」か「メガストア」だと考えてみ。ジャンプは看過できるけどメガストアが許せない意味くらいわかるよな

    電車内ではエロゲはおろか、ゲーム全般プレイしてはいけなかったことについて
    slovary9898
    slovary9898 2010/05/27
    迷惑かけなきゃ何しても良いって、かけてからじゃ遅い気もするんだけどね。どんな迷惑かは知らないけど。
  • コデラノブログ4 : 電子書籍は一体誰が恐れているのか 1 - ライブドアブログ

    2010年05月07日18:42 カテゴリネット 電子書籍は一体誰が恐れているのか 1 講談社の現代ビジネスが電子書籍に関してなかなか面白い記事を載せている。これを肴に今日から何回かに分けて、書き手、そして読み手の立場から電子書籍について考えてみたい。 コラムの冒頭に「家にいながらは買えるが、町に屋さんがないって想像できますか?」という一文がある。こういうところの文章は大抵編集担当者がくっつけるのだが、これを見て、ああ、やっぱり屋さん目線なんだなぁ、と思う。町の屋は、もう場所によってはとっくに終わっている。 僕は相当の量のを読むので、屋には一家言持っている。僕が3年前に住んでいた小さな町は、駅ビルにも駅前にも小さな屋があったが、完全に終わっていた。単に売りたいを売っているだけの店である。すなわち各ジャンルのベストセラーを平積みし、大量の週刊誌をならべ、地図や学習ドリル、辞書

    slovary9898
    slovary9898 2010/05/08
    本屋も出版社も印刷屋も雇用が減る可能性があるんだから、恐れるのは当然だと思うんだけど。
  • 「なんだこの絵に書いたようなブラックは」 新入社員の"スパルタ研修"に批判 「餃子の王将」が釈明文掲載:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【社会】 「なんだこの絵に書いたようなブラックは」 新入社員の"スパルタ研修"に批判 「餃子の王将」が釈明文掲載」 1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ :2010/04/27(火) 23:42:21 ID:???0 過酷な新入社員研修の様子がテレビで放送され、「ブラックすぎる」などと批判されていた 「餃子の王将」の王将フードサービスがサイト上に釈明文を掲載した。内容が「誤解を受けやすかった」 とし、「無難な研修では学生気分を脱却できない」などと研修の真意を説明している。 2010年4月11日、情報番組「TheサンデーNEXT」(日テレビ系)で、同社新入社員研修の様子が放送 された。携帯電話からテレビ、新聞、タバコも禁止。朝は6時半からランニングを行い、夜は23時に消灯。 研修では、ことあるごとに怒号が飛び交う――。 ■スピーチで

    slovary9898
    slovary9898 2010/04/28
    正直こんな研修には参加したくないが、DQN客との戦いに比べればましだということは確か。
  • 1