2013年4月18日のブックマーク (2件)

  • 「ナマポ」なんて差別を商品にするな!!

    「ナマポ」は生活保護を蔑視するネットスラング。楽天のバッグ、バッジ、そして、アマゾンのTシャツと「ナマポ」を使用した商品がどんどん出ています。生活保護制度は憲法の保障する生存のための制度です。自分がいつ病気や怪我や高齢で生活保護制度を利用する立場になるかわからないことに気づいてほしい。貧困も働けないことも恥じゃない。政府が悪いのです。「ナマポ」は貧困者を差別する言葉。差別は悪いことです。店で売っているのは、差別そのもです。楽天とアマゾンの「ナマポ」商品販売にNO!の声を。

    「ナマポ」なんて差別を商品にするな!!
  • 小中高の国語をガラッと変えたらどうだろう。

    思い切って、リベラルアーツでいうところの、文法学・修辞学・論理学をやったらどうだろうか。 文法学まず、文法学。 現在の国語の授業における文法論は特殊だ。 一応、中学で現代文の文法を、高校で古典の文法をならったけど、あれ意味がないように思う。 辞書と文法書さえ手にすれば、ドイツ語だってフランス語だって、素人でもなんとか作文はできるけど、その逆にアメリカ人に中学日語の文法書と日語の辞書を与えて作文が出来るとは思えない。 江戸時代の学者が、平安時代の文章を解釈するために成立させた学問がベースになっているためだろうけど。 思いっきり刷新したほうがいいと思う。 言語学的な内容も盛り込みつつ、日語学校で教えるような実際に即した日教育というのが着地点かと。 修辞学ディベートとプレゼンを国語の枠で教えたほうがいい。 というか、なんで義務教育で今までなかったのか。 論理学国語教育に「論理的に考える

    小中高の国語をガラッと変えたらどうだろう。
    slovary9898
    slovary9898 2013/04/18
    日本語の使い方の勉強ですね。ここを徹底すれば外国語教育にもメリットありそう。