ブックマーク / vivienne2013.blog.fc2.com (1)

  • RHYTHMER - サンプリングを語る | ヴィヴィアンの音楽ヲタブロ。

    韓国では先月、Beenzinoの最新シングル「Dali, Van, Picasso」が物議を醸していました。例のいつものアレです。サンプリング問題。まだこの曲を聴いたことのない方は、こちらからどうぞ → 「Beenzino - Dali, Van, Picasso」 で、この曲は往年のジャズ・ミュージシャン、チェット・ベイカーの「Alone Together」をサンプリングして作ったのですが、Beenzino側(&作曲をしたPeejayさん)はチェット・ベイカー側にサンプリングの使用許可を取っていなかった、つまり無断使用だったということで問題になっているわけです。 それとはまた別に、FIVAというドイツ人女性ラッパーが2009年にリリースした「Süd Sehen」という曲があるのですが、その曲も「Alone Together」をサンプリングしているんですね。それがまた「Dali, Van

    RHYTHMER - サンプリングを語る | ヴィヴィアンの音楽ヲタブロ。
    slowthrow
    slowthrow 2015/05/17
  • 1