2008年6月30日のブックマーク (2件)

  • 無断言及禁止の論理 - くっぱのブログ

    「無断リンク禁止」という言葉がよく用いられますが、アンカータグを用いた「リンク」であるかどうかはあまり質ではなくて、早い話、言及先がどこに存在しているのか(言及した時点でどこに存在していたのか)が判るような形での「言及」に置き換えても同じことと思うので、ひっくるめて「無断言及禁止」という言葉をここでは用います。また、「無断」は、よく「許可なく」の意味で解釈する人もいますが、「許可しない」とは「拘束力をもって排除する可能性を否定しない」であって、ネットでは自分のサイトの記事を存続させたまま相手からの言及を「拘束力をもって排除する」ことは無理なので、ここでは拡大解釈することなく字面のままに「断りなく」つまり「事前の通告なく」と解釈します。 では、無断言及禁止を宣言するサイトは、なぜ言及される際に事前の通告を必要とするのでしょう。人たちに直接聞いたとしても、中には筋の通らないことを返答する人

    無断言及禁止の論理 - くっぱのブログ
    smallball
    smallball 2008/06/30
    長々と話しているけど一体何が言いたいのかさっぱりワケワカラン .
  • ワタシが愛する洋楽アルバム100選 - YAMDAS現更新履歴

    ここのみならず Wired Vision ブログのほうにも音楽ネタを書くことがあるわけだが、ワタシ自身がどういう音楽が好きなのか一度まとめておくべきではないかと思い、アルバムを100枚選んでみた。 選択基準としては、1951〜2000年という20世紀後半に発表された洋楽のアルバムから選び、だいたい発表順(録音順)に並べた。20世紀後半に限定しているのは、それ以前の音楽となると聴いた音源の絶対数が圧倒的に少なくなるから、また21世紀以降となると、自分の中で評価が定まっていないものもあるし、それより何よりもワタシ自身急速に現役のロックリスナーでなくなりつつあるというのがある。 またベスト盤などコンピレーションも入れたらキリがないので外させてもらった。ただそのためにベスト盤を愛聴していた人たち(ソウル系に多い)が外れてしまい残念だったが、一部ライブアルバムを選ばせてもらい、ジョン・ケイル(三枚の

    ワタシが愛する洋楽アルバム100選 - YAMDAS現更新履歴
    smallball
    smallball 2008/06/30
    ほとんどわたしが持っているアルバムでワラっちまったよ . 多分これ , 持ってないアルバムを探すほうが難しいよ