タグ

2017年12月11日のブックマーク (4件)

  • Webベンチャーから電機メーカーに転職して思うこと (近況まとめ) - sseze's blog

    (おはようございます|こん(にちは|ばんは))。 この記事は mixi OB/OGによる ex-mixi Advent Calendar 2017 の10日目です。 例によって技術的な話ではない上に、個人的な話題ばかり書いてしまったため、自分も個人ブログにて投稿します。 想定する読者 お世話になった現役ミクシィの皆様 (近況報告です) お世話になったミクシィOB/OGの皆様 (ご無沙汰しております) これからWebベンチャー→メーカーエンジニアへシフトチェンジしようとしている稀有な方 長いのでTL;DR 大学が電子情報系だと電機メーカーは結構楽しい ワークライフバランスがだいじな件 大企業をテラフォームするのは正直シンドい 職場環境、東京で消耗しなくなった話 ミクシィで学べたこと、今後について 在職期間のこと 自分がミクシィに在籍した期間は、2012年9月から2017年3月末日までの4年7

    Webベンチャーから電機メーカーに転職して思うこと (近況まとめ) - sseze's blog
  • はじめてのパパママ会(ご参考になれば) - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

    おはようございます。 先日、保育園の「パパママ会」を初めて企画・開催してみました。色々気づいた事もあったので、同じように企画を考えている方のご参考に多少でもなれば幸いです。 きっかけ 去年の4月に保育園に入園して以来1年以上経ち、同じクラスの保護者の方と仲良くできたらいなと思ったので。 ワイドショーとかドラマではどうもいい印象の無い「ママ友」ですが、保育園の行き帰りにちょこっと話するだけでも、面白そうだなぁとか感じのいい人だなぁと思う事が多く。 普段の行き帰りではゆっくり話す余裕はほぼないし話せる状況でもないし。という訳で何かきっかけ作りに「懇親会」を開いてみよう!と思い立ちました。 実を言うと、iqoさんのこちらの記事にも多いに触発されました・・・。 www.iqo720.tokyo iqoさんの日記には、しばし充実したパパ友ライフが描かれていて、いいなぁと思います(^^♪ 企画検討 企

    はじめてのパパママ会(ご参考になれば) - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記
    smartstyle
    smartstyle 2017/12/11
    こういうの、率先して幹事できる人、尊敬します…!
  • 【ママ友図鑑特別編】いきいきママ〜新ぶら下がり論争勃発【今年を振り返る】 - ままゼロブログ

    「ママ友図鑑」は、巷でうわさの「○○ママ」というキーワードをもとに、私のたくましすぎる妄想と、インターネットから知り得た浅はかな知識から、世相みたいなものを十把一絡げに切り取ってイメージした「実在しないママ友」たちを観賞するためのプロファイリング集です。 前回から3回にわたり、今年を振り返る系「はてブホッテントリー」(要するにはてなブックマークでバズった)記事を紹介がてら、特別編をお送りしております。 いきいきママ いきいきママとは? 今年の10月、株式会社はてなが運営するサービスの一つ「名前を隠して楽しく日記」をキャッチフレーズとする「アノニーマスダイアリー」(通称「増田」)で極地的に話題となった、「フェミ叩き」アイコン期待の新星。 "「いきいきママ」が話題だ"・・・どこで!?増田で初めて聞いたぞ!!! 全く存じ上げなかったので言葉の定義はこの増田と、後述の「別の銭ゲバライターじゃない増

    【ママ友図鑑特別編】いきいきママ〜新ぶら下がり論争勃発【今年を振り返る】 - ままゼロブログ
  • 産休育休取得率100%のホワイト企業女子社員だけどはっきり言うと、産休育休..

    産休育休取得率100%のホワイト企業女子社員だけどはっきり言うと、産休育休は既得権。 働きたくないから専業主婦希望する女と同じように、「働きたくないから子供産んで育休とりた〜い」という空気を纏う女子社員は実際かなり多い。 夫も育休とっていようが毎日定時だろうが、家庭が回らない訳でもないのに既得権だからあるだけ使う。ただ既得の甘い汁を吸いたいだけ。 しわ寄せはこっちに来る。これ全部管理側の問題ってするのはどこかおかしい。 新しい人を雇うにも席がない。 管理側は、イキイキママを雇用し続けるならもっと働かせろ。そうじゃないなら解雇しろ。資生堂見習って。現場を第一に考えてほしい。 追記 妄想じゃないよ。表現が曖昧だったけどそういう事言ってる人は沢山いるということ。 ものすごく敵を増やすようなことを正直に書けば、昔は専業主婦が「働かない」逃げ道だったのが、今は時短などで会社にぶら下がることを女の「楽

    産休育休取得率100%のホワイト企業女子社員だけどはっきり言うと、産休育休..