タグ

Firefoxに関するsmbdのブックマーク (7)

  • Ubiquity 0.5がプレビュー版として登場 - Mozilla Flux

    革新的なUbiquity 0.5については、少し前に軽く紹介した。そのときの様子だと最初から正式版が出そうだったのだが、実際にはまずプレビュー版としてリリースされた。とはいえ、Ubiquity 0.5 Preview Releaseは、フル機能を備えており、ユーザーからのフィードバックを受けて修正を施したのち、近々正式版となるものだ。現在Mozilla Labsの該当ページからダウンロード可能になっている。 Ubiquity 0.5の目玉は、何といっても国際化された新パーザの搭載である。about:ubiquityで設定を呼び出し、使用言語を日語に変更してからFirefoxを再起動すると、Ubiquityは日語によるコマンドを認識するようになる。この場合、区切りとしてスペースを入力する必要もない。 英語版をベースに話を続けるが、コマンドは整理されてハイフンを使わなくなった。また、インタ

    Ubiquity 0.5がプレビュー版として登場 - Mozilla Flux
    smbd
    smbd 2009/06/25
    日本語対応ってうれしいか??めんどくさいだけじゃね?
  • Firefox 3.5 RC3をリリースへ、しかし正式版の登場時期は変わらない見とおし - Mozilla Flux

    Mozillaはまた、異例の決定をしたようだ。Firefox 3.5正式版をリリースするGoサインを出すかどうかを米国時間の6月24日に最終決定するとしつつ、週の後半にFirefox 3.5 RC3をリリースする。 RC3は、既存のBeta / RCユーザーに対するアップデートとして提供されるとともに、ダウンロードページにも載せる通常のリリース候補版となる。ビデオ再生や、タブのドラッグ&ドロップその他、正式版登場間際のこの時期でも対処せざるを得ない、重要なバグが修正されている。加えて、アイコンも16x16のバージョンなどに変更が加えられている。 このRC3を短期間のうちにリリースできるのは、修正個所のみ重点的にテストし、後は大幅にテストを簡略化するからだ。ビルドからリリースまでわずか数日で完了させる。 しかし、異例なのはこの期間のことではない。RC3が出る前に、最終判断をしてしまう点を指す

    Firefox 3.5 RC3をリリースへ、しかし正式版の登場時期は変わらない見とおし - Mozilla Flux
    smbd
    smbd 2009/06/24
    3.5は様子見かねぇ
  • Firefox.nextのセキュリティアップデートはGoogle Chromeに近づく - Mozilla Flux

    最近、mozilla.dev.apps.firefoxの『Automatic and silent minor updates?』というスレッドで興味深い議論が行われた。FirefoxのUIデザイナーAlex Faaborg氏が、Firefox.nextのセキュリティアップデート(例:Firefox 3.0.10→3.0.11)を完全に自動化してはどうかと提案したのがきっかけだ。 Faaborg氏は、デフォルトで自動かつ静かなアップデートを行うべきと主張する。これは、Google Chrome(以下Chrome)と同じパターンだ。ユーザーからすれば常に最新の安全なバージョンを手にできる。また、脆弱性の修正について毎回知らせることは、一般ユーザーに「Firefoxはそんなにいろいろ問題を抱えていたのか」というネガティブなイメージを与えかねないが、そうした問題も避けられる。 これに対し、Fir

    Firefox.nextのセキュリティアップデートはGoogle Chromeに近づく - Mozilla Flux
    smbd
    smbd 2009/06/19
  • Firefox 3.5はFirefox 3からどの程度速くなったのか - Mozilla Flux

    Firefox 3.5 Preview(3.5b99, ID:20090605162636)がリリースされたばかりだが、そのコードはほぼ完成に近く、性能面でPreviewと正式版の差は小さいと考えられる。今回はこのプレビュー版を使ってパフォーマンスを検証したい。 比較対象の第一グループとして、Firefox 3.5 Beta 4(ID:20090423204732)とFirefox 3.0.10(Gecko/2009042316)を用意した。従来は開発版であるShiretoko Nightlyをベースに計測していたが、リリース版どうしで速さを比べるのも悪くない。また、大多数のユーザーの関心は、Firefox 3と比較してどうかという点に絞られよう。そこで、現時点におけるFirefox 3の最新版をもってきた。 比較対象の第二グループは、Google Chrome(2.0.172.30, A

    Firefox 3.5はFirefox 3からどの程度速くなったのか - Mozilla Flux
    smbd
    smbd 2009/06/10
    レンダリング時間が遅くなってますがな
  • Firefox 3のplace URIを活用:ブックマークの作成 - builder by ZDNet Japan

    builderサイト内の既読ページをブックマークにする Firefox 3ではブックマークの登録時にサイトのURLの代わりにplace URIを指定することができる。place URIを持ったブックマークは、メニュー上で選択されるとPlacesデータベースにクエリを発行し、その結果をポップアップで表示する。 登録手順は通常のブックマークと同様で、ツールバーのメニュー上で右クリックして[新しいブックマーク]を選択すればよい。そしてブックマークの追加ダイアログで図1のようにURLの代わりにplace URIを入力すればよい。 肝心のplace URIはリスト1のようにした。これはbuilderサイト内で訪問したことのあるページを最大で20件、最近見たもの順に表示する例である。 リスト1 builderサイト内で訪問したことのあるページを最大で20件表示するplace URI place:que

    Firefox 3のplace URIを活用:ブックマークの作成 - builder by ZDNet Japan
  • AutoPagerizeのFORCE_TARGET_WINDOW

    ボクの見える範囲で立て続けに2件,AutoPagerizeのFORCE_TARGET_WINDOWにまつわる問題が起きていたので,エントリを立てることにした.FORCE_TARGET_WINDOW – Google 検索を眺めてみた感じ,既出と言われればその通りの話題のようだけど,誰かひとりの役にでも立てばいいと,そんなスタンスで書こう. AutoPagerizeでページの継ぎ足しが起こると,閲覧ページ内のすべてのリンクに「target=”_blank”」が加えられる.つまり,別ウィンドウや別タブで開くようになるってことだ.AutoPagerize0.0.7でこの仕様が取り入れられたようで,現行のバージョン0.0.14でもスクリプト冒頭で宣言される「FORCE_TARGET_WINDOW」の値が「true」になっていると,このような挙動になる. 例えばAutoPagerizeが動いている状

    AutoPagerizeのFORCE_TARGET_WINDOW
    smbd
    smbd 2008/01/07
    AutoPagerizeをGoogleで使ったときに、2枚目以降だとリンクを新規ウインドウで開いてくれちゃうのを抑制する方法
  • HTMLのドキュメントから繰り返し部分をみつけてSITEINFOをつくるAutoPagerize Iteration Detector - bits and bytes

    HTMLのドキュメントから繰り返し部分をみつけてSITEINFOをつくるAutoPagerize Iteration Detector HTMLのドキュメントから繰り返し部分をみつける - bits and bytesをベースにして、(ページによるけど)3回くらいクリックしたらSITEINFOが作れるAutoPagerize Iteration Detectorという長い名前のFirefox extensionを作りました。 インストール iterd.xpi version 0.12 (supports Firefox 2.0-3.0.0.*) つかいかた 今回はスターバックスさんの店舗検索結果(住所・店名・条件から探す)を例としてご紹介します。 AutoPagerize Iteration Detectorをインストールすると、リンクを右クリックしたときに出てくるメニューにDetect

  • 1