タグ

鉄道に関するsmfu3590のブックマーク (4)

  • 大井川鐵道に『きかんしゃトーマス』がやってきた本当の理由

    大井川鐵道で走るトーマス。映像作品の客車はアニーとクララベルの2両だが、こちらはなんと7両で需要増に応える。最後尾に後押し用の電気機関車が応援する 『きかんしゃトーマス』は英国発祥の幼児向けテレビ番組だ。原作はウィルバート・オードリーの『汽車のえほん』である。機関車のボイラーの先端に顔があって、意思を持ってしゃべる。主人公は青い小型機関車のトーマス。親友のパーシー、年寄りの大型機関車エドワード、力持ちのゴードンなど、多数のキャラクターが登場する。舞台は英国の架空の島「ソドー島」だ。線路は英国土の路線とつながっている。 日では1990年からテレビで放送され、大人から子どもまで人気が広がった。当初は鉄道模型を動かして撮影された。2014年現在はCG作品に変わったが、模型時代の雰囲気を残しつつ、リアリティを増している。その映像の面白さは大人が見ても興味深い。おもちゃやキャラクターグッズも大人

    大井川鐵道に『きかんしゃトーマス』がやってきた本当の理由
  • 400組限定の大サービス ドクターイエローの車内公開:朝日新聞デジタル

    東海道新幹線の開業50周年を記念し、JR東海などは7月と8月に、黄色い新幹線「ドクターイエロー」の車内の特別公開などを盛り込んだイベントやツアーを催す。ドクターイエローは、新幹線の線路や電気設備を点検する人気の車両。申し込みは6月2日から。 JR東海は7月26、27日、静岡県浜松市の浜松工場で、ドクターイエローの車内を各日約200組(1組5人まで)に公開する。新幹線の運転台の見学(各日約500組)や小学生車掌体験(同200組)などもある。企画ごとに6月19日必着で往復はがきで申し込む。応募多数の場合は抽選。 またJR東海ツアーズは7月26日、8月2、23、30日に、1泊2日でドクターイエローの車内や大井車両基地(東京都品川区)、リニア・鉄道館(名古屋市港区)などを見学する有料ツアーを催す。問い合わせはJR東海(電話050・3772・3910)、東海ツアーズは各支店(東京支店は電話03・32

    400組限定の大サービス ドクターイエローの車内公開:朝日新聞デジタル
    smfu3590
    smfu3590 2014/05/30
    これは…!トーマス列車も連れて行ってあげたいけど、ドクターイエローなんて凄すぎる!!
  • 山手線なう! (2013年版)

    時刻 運用 G 情報

  • 阪神電車のブックカバー型「大きな文字」時刻表、8万部を追加配布 - はてなニュース

    阪神電気鉄道は5月1日(水)から、ブックカバーとしても使える阪神電車各駅ごとの時刻表を8万部増刷し、各駅で追加配布します。3月から5万6千部限定で配布したところ、一部の駅では1ヶ月で在庫がなくなり、増刷を希望する乗客が多かったとのことです。 ▽ 好評につき「大きな文字の阪神電車時刻表」を増刷します ~ 8万部を追加配布 ~(PDF) 「大きな文字の阪神電車時刻表」は、従来のポケット時刻表では字が小さくて見づらいと感じる人向けに、同社の社員が考案・制作しました。幅広い乗客から「見やすい」「便利」など好評だったことを受け、増刷を決めたとしています。 サイズはA4で、時刻表部分は通常のポケット時刻表の約2.5倍、文字は約1.6倍です。新書・文庫のブックカバーとしても使用できます。西代駅と大阪難波駅を除く阪神電車の各駅で配布します。 阪神電車のサイトでは、全49駅分の「大きな文字の阪神電車時刻表

    阪神電車のブックカバー型「大きな文字」時刻表、8万部を追加配布 - はてなニュース
    smfu3590
    smfu3590 2013/05/11
    何故ない西代駅(>人<;)!
  • 1