ビールとポップコーンと映画 ラストマイルを見た。良い映画だった。 映画館でべそべそ泣いて、鼻を啜りながら車で帰った。感想はこのブログでは書かない。みんな映画館に行って感じてみてほしい。 帰ってからツイッターで感想を漁り、うんうん、わかるわかる、そうだよね、とまた映画を思い出して…
トレタ アドベントカレンダー 2016土曜日担当の増井です。 今日はITとは関係ないDIYの話です。 今の家に引っ越して2年。荷物も増えてきて「服を掛けるところがない・・・」という状態になってきました。 2畳ぐらいのクローゼットはあるのですが、二人暮らしでは全然足りません。このクローゼットの前の部分がデッドスペースになっていうので、ハンガーラックを置こうと思ったのですが、ちょっと狭くて奥には難しそうです。 壁に直接ハンガー掛けをつければ行けそうなのですが、我が家は賃貸なので壁に釘は打てません。 初めは2×4材でフレームを作って・・・とか結構大掛かりなことを考えていたんですが、今は「ディアウォール」っていう便利なものがあるんですね。びっくり。 これを使うと突っ張り棒の要領で家のどこにでも2×4材の柱を設置することができます。 ということで、ディアウォールと2×4材を使って、なるべく手軽に、壁
自宅の片付けをしていたところ、古いベアボーンPCを見つけたので軽量Linuxを使ってリメイクしてみました。 リメイクするベアボーンPC 用意したもの SSD CPU用ファン ケースファン VGA to HDMI 変換アダプター DVDマルチドライブ パーツ交換 DVDドライブ SSD CPU用ファン・ケースファン OSインストール ベンチマーク Geekbench6 Geekbench5 リメイクするベアボーンPC 見つけたのは2008年発売のJetway JBC200C91-230Bです。mini-ITXのコンパクトなサイズで、CPUはAtom 230 1.6GHz、メモリー2GB(DDR2-533)のものです。 www.jetwaycomputer.com CPUのAtom 230は当時流行っていたネットブックなどによく用いられていました。 1コア/2スレッドということもあって、パフォ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く