2019年6月8日のブックマーク (4件)

  • なんでみんなださい名前なんだろう

    マイクロソフトじゃなくてスーパービッグウルトラソフトとか アマゾンじゃなくて、グレートフォレストアマゾンとか グーグルじゃなくて、アルティメットゴーグルとか ヤフーじゃなくて、エベレストヤッホーとか そういう強そうな名前に変えろって

    なんでみんなださい名前なんだろう
    smowl
    smowl 2019/06/08
    日本なら"フジヤマヤッホー"とかご当地バージョン作りやすくていい。
  • 冬巻きは何はいってるの?

    春巻きは竹の子とか入ってて あー春巻いたっぽいなー うまいなー と思う じやじやじやー 冬巻きだったらばなんなのだろうか メルティーキッスか?

    冬巻きは何はいってるの?
    smowl
    smowl 2019/06/08
    冬はメルティーキッスでいいと思う。夏はチョコミントで、秋は栗とサツマイモ。あ、全部甘くて美味しそうだね。
  • 私はこうやってアトピーを治した

    アトピー性皮膚炎がだいたい完治したので、 http://anond.hatelabo.jp/20130617013326 上記の日記を読んで、自分がどのようにしてアトピーの症状を改善したかを書きます。 あらかじめ言っておきますと完治ではないです。 完治ではないのですが、 自分はもうアトピーが酷くなく、たまに湿疹のようなものがたまにでる程度で、薬も塗っていません。 自分は、中学生(14歳)までアトピーが酷かったのですが、ある皮膚科に行ってから、症状が治まりました。 それから高校生(17歳)まで塗り薬をもらう程度で診察まではしていません。 高校生(17歳)のときに再び症状がでたので、診察に行き、そこから大学生(22歳)までやはり塗り薬をもらう程度で診察まではしていません。 大学生(22歳)のときに、また症状が酷くなったので診察をしてもらいましたが、それ以降10年以上、皮膚科に診察も薬ももらいに

    私はこうやってアトピーを治した
    smowl
    smowl 2019/06/08
    原因は人それぞれだからあくまでこの増田の改善方法。
  • どうしても心療内科にかかりたくて予約の電話をしたら当たり前のように 「..

    どうしても心療内科にかかりたくて予約の電話をしたら当たり前のように 「予約は1か月先の○日以降になりますが希望はありますか?」て聞かれて心が折れかけて 「考えます」て電話を切ろうとしてしまったけどでもここで電話切ったらまたふりだしに戻ってしまうと 思って頑張って予約入れて仕事も有給とったりして病院行ったけど自分より後に来たはずの人たちが どんどん呼ばれて帰って行って自分が呼ばれたのは予約時間から1時間近く待ってからの診察で やっと診察室入っても先生はニコリともしないで淡々と話をすすめていく人で途中何度も よくわからない電話に出ては中断してを繰り返してこんな先生の診察でも1か月先まで埋まるんだなぁと ぼんやり考えていたりしたけど、2回目朝イチで行った時にはやっぱり自分と同じように 今日見てほしいという電話がかかってきてて受付の方に「予約は2か月先になります。今日は無理ですね」 と軽く断られて

    どうしても心療内科にかかりたくて予約の電話をしたら当たり前のように 「..
    smowl
    smowl 2019/06/08
    毎週月曜に翌週の予約を受け付ける方式の心療内科に毎週朝イチで電話してずっと話し中でようやく繋がったら予約埋まりました、の繰り返しで一ヶ月経ってたから、結局ひと月後の予約でも遅くはないと思った。