タグ

ブックマーク / www.gamenews.ne.jp (2)

  • 宿題もインターネットで調べる時代・ネット利用小学生の7割が「宿題はネットで」 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2007年07月12日 12:30 【内閣府】は7月9日、第五回目となる情報化社会と青少年に関する意識調査の速報を発表した。それによると小学生の6割近い58.3%がインターネットを利用し、そのうち67.2%が学校の宿題をネットで調べたり探したりしていることが明らかになった。若年層、特に小中学生の間にもパソコンやインターネットが普及し、生活の一部として、あるいは有効なツールとして認識されつつあることがうかがえる(【発表リリース、PDF】)。 この調査は3月9日から30日の間、個別面接で行われ、小学生319人、中学生451人、高校生396人から回答を得て、その上で分析が行われた。今回発表されたのは速報で、後ほど細かい分析結果が報じられる予定だが、その速報の中ででも興味深い結果がいくつか語られている。今回はパソコン・ネットの普及率と使用目的に絞って紹介する。 ●パソコンの普及率は8割、ネットは小

  • 違法着うた利用者は16%、うち7割は「無料で便利だから」と開き直り - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2008年02月23日 12:00 アイシェアは2月22日、着信メロディ(着メロ)や着うたに関する意識調査結果の一部を発表した。それによると著作権に抵触した着うたについて1割強の人が利用した経験があり、その経験者の中では7割強が「無料や便利だから(違法だと分かっていても)利用する」と回答していることが明らかになった。あるいは自己中心主義的なものなのかもしれないが、著作権に関する認識が甘い様子がうかがえる(【発表リリース】)。 今調査は2月5日から7日の間、アイシェアが運営している携帯向け無料メール転送サービス会員のうち、着うた・着メロダウンロード経験者を対象に行なわれたもの。有効回答数は352名。男女比は男性:女性=51.7:48.3、年齢構成比は20代44.6%・30代55.4%。回答数がやや少なめのため、世間の実情とは多少のずれが生じている可能性を考慮してデータを見る必要がある。 今調

  • 1