2019年10月3日のブックマーク (4件)

  • text-shadow プロパティ|CSSで文字に影をつける

    2019年10月03日(木) HTML入門 Web HTML css text-shadow プロパティ|CSSで文字に影をつける CSSで文字に影をつけるプロパティが「text-shadow」です。文字を装飾するプロパティです。下記は記述例です。

    snarktune
    snarktune 2019/10/03
    CSSで文字に影をつけるプロパティが「text-shadow」です。文字を装飾するプロパティです。下記は記述例です。
  • CSSの兄弟要素の範囲指定

    2019年10月03日(木) HTML入門 Web HTML css CSSの兄弟要素の範囲指定 順番を指定する「:nth-child()」などの擬似クラスでは変数「n」を指定することができます。変数「n」を使って兄弟要素の範囲を指定してみましょう。 兄弟要素のX番目から以前を指定する ある兄弟要素のX番目から以前を全て指定したい場合は「:nth-child(-n+X)」と擬似クラスで指定します。例えば、4番目以前の兄弟要素を全て指定したい場合は下記のようになります。 ※ここで注意してほしいことが一つあります。「:nth-child()」は親から数えた数です。下記の場合、divの存在が親です。親に内在したpが子要素となります。 <div><!-- 親要素のdiv --> <p class="order">一番目</p> <p class="order">二番目</p> <p class="

    snarktune
    snarktune 2019/10/03
    変数「n」を使って兄弟要素の範囲を指定してみましょう。
  • CSSの接頭辞セレクタと接尾辞セレクタ

    2019年10月03日(木) HTML入門 Web HTML css CSSの接頭辞と接尾辞 CSSのクラスセレクタ名に接頭辞と接尾辞の仕組みを取り入れた一歩進んだセレクタの書式を紹介します。

    snarktune
    snarktune 2019/10/03
    CSSの接頭辞と接尾辞を使ったセレクタ
  • WordPressの固定ページにカテゴリーやタグを使えるようにする

    2019年10月03日(木) Web WordPress WordPressの固定ページにカテゴリーやタグを使えるようにする設定 ワードプレス(WordPress)をいじっていろいろなサイトを作っていると「固定ページでもタグが使えたらな」とか「投稿ページと同じカテゴリーに固定ページを分類したいな」とか思う事がります。機能的に無理かと思ったらそんなことはありませんでした。固定ページにカテゴリーやタグを使えるようにするソースを見つけたのでメモです。 下記のサイトで紹介されていたソースです。

    snarktune
    snarktune 2019/10/03
    固定ページにカテゴリーやタグを使えるようにするソースを見つけたのでメモです。