タグ

designに関するsnj14のブックマーク (3)

  • twitterログのまとめかた - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    について少し考えたが,最近は同人誌の方に専念しないといけなくてあまり脳内メモリを埋めたくないのでさっさとはき出しておく。twitter上で興味深い話題が盛り上がったときにまとめておきたいときに,どのような方法でまとめると効率的か,を考察したもの。おもにアルゴリズム的な部分であり,STOTとかツール的なことは書かないので念のため。 「なにを話してるか」でなく「(その話題を)誰が話してるか」を主に考える。 具体的にいえば,ポストを追うのではなく,ユーザーを追う。第一段階ではその話題についてどのようなポストをしたかは考慮せず,ただその話題について話しているユーザーをマークしておく。 なぜポストでなくユーザーを追うのが妥当かは二つの理由がある。 一つはシンプルに,twitter自体がユーザー単位でデータを取得するのに適した仕組みになってるためである。ユーザーのIDを指定することでAPI等からあるユ

    twitterログのまとめかた - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
  • https://www.openvista.jp/archives/note/257/?257/

  • 縦書き・横書き: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 さっき気がつきました。 普段、自分が紙などに字を書くときに横書きで書いているってことに。 最近、縦書きのほうが読みやすいし、美しいななんてことを思ったり、話したりしていたんですけど、そういう自分が普段、字を書く際に横に文字を書いていることに、いまさら気づいたんです。 気づいたのは、今日、「メモを書く」ことに関する簡易的なユーザー観察調査をやったからで、見ていたときは気づかなかったんですけど、あとで振り返ってみて、あれ、横に書いているって思ったんです。 で、振り返ってみると、自分も横書き。 ノートに文字を縦に書くという違和感ちょっといま試しに縦書きで文字を書いてみると、もちろん書けないことはないんですけど、なんとなく違和感があります。 まず、文字の間隔がちょっとつかみにく

    snj14
    snj14 2008/01/29
    高校の頃の国語系の教科は,横書きノートを縦に半分の位置で折り曲げて,横に置いて使ってたなぁ.
  • 1