タグ

kaminariとraolsに関するsnjxのブックマーク (3)

  • Rails でシンプルな無限スクロール実装 - ボクココ

    ども、@kimihom です。 久々に無限スクロールを実装する機会が 詠みラボで発生しました。そこで、振り返りがてら、こんな感じで実装するのが個人的に一番シンプルだったコードをご紹介します。 サーバー側実装 俳句(Haiku) をそれぞれ20句ごとに毎回取得し、スクロール下部についたら新しく20件を取得します。HTMLの生成は Rails サーバー側で実施し、それをフロントエンド側では単に HTML を追加するだけの処理になっています。 # Gemfile gem "kaminari" # config/routes.rb resources :haiku # app/models/haiku.rb class Haiku < ApplicationRecord paginates_per 20 end # app/controllers/haiku_controller.rb class

    Rails でシンプルな無限スクロール実装 - ボクココ
  • 【Rails】kaminariのpageメソッドを用いて、配列のページャを作成する方法|TechTechMedia

    今回はページネーションを作成することができるgem「kaminari」のpageメソッドを配列に対して用いる方法について紹介したいと思います。pageメソッドは基的にはモデルを指定しますが、今回の方法を用いることで配列に対しても指定することができるようになります。 【Rails】Kaminariを用いたページネーション機能まとめ!導入手順、デザインの変更、日語化についてまとめて解説Kaminariを用いたページネーション機能の実装まとめを紹介しています。労力をかけず、簡単にページネーション機能を実装することができるため、ぜひ導入を検討してみてください。...

  • 【Rails】kaminariのページネーションのデザインをviewごとに変更する

    はじめに この記事の概要 こんにちは、株式会社TOKOSのたくまです! 今回はviewごとにkaminari を使用したページネーションのデザインを変更する方法について紹介します! ページネーション実装時にkaminari を使用されている方も多いかと思います。 kaminari を使用することで簡単にページネーションを実装することは出来ますが、 例えば管理者側の画面とユーザー側の画面でデザインを変更したいと思うことはありませんか? そんな時は、これから紹介する方法で簡単にデザインを変更することが出来ます! 基的なページネーションの使い方や実装方法については、以下のサイトが参考になると思います。 対象読者 kaminariを使用してページネーションを実装している方 ページネーションのデザインを変更したい方 ページネーションのデザインを変更する themeごとにディレクトリを作成する ka

    【Rails】kaminariのページネーションのデザインをviewごとに変更する
  • 1