2018年6月19日のブックマーク (6件)

  • 祈りをこめて - kao-kao日記

    関西の皆さま、ご無事でしょうか。 3.11を経験したわたしは、大きな地震があるとあの時の記憶が甦ります。 避難することになったあの日。数日間で見てきた光景がまるで嘘だったかのように、100㎞先では当たり前の日常がそこにあり、驚きと共に「ここは大丈夫」と安堵し、思わず涙が流れたのでした。 何を見てもグレーがかって見えた景色が、だんだんと色を取り戻していったのを思い出します。 あるコメディアンの方が、膨大な被害を目の当たりにし、こんな状況のなかで笑わせるなんて不謹慎なのでは?と、漫才をやることがとても心苦しく、頭を悩ませたそうですが、自分たちにできることを…と、いつものようにお笑いをお届けしたところ、喜ばれ、大変感謝されたというお話もありました。笑顔は時として生きる希望にも繋がります。 被害の大きさや感じ方もそれぞれですが、どちらがということではなく、何もできないかもしれないけれど、思いを馳せ

    祈りをこめて - kao-kao日記
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/06/19
    余震が怖いですが、これ以上被害が広がらない事を祈るのみですね…
  • ピンチを救うのはじぇん…?!立ち上がれじぇん!!【真摯に紳士でありたいじぇんとるめん~第13話~&ブログ存続の危機?!底辺から始めよう】 - 『IWABLO』

    おーい ナンパしてる場合じゃないよ じぇ~ん!! はい!こんにちは~ お~ふぁくとりーですよ。 このブログの存続の為にじぇんさんも力を貸してくれるようです。 もう、こうなったらじぇん頼みです。 残念なことに、泣く子も黙る恐るべき9月のはてなproの更新の足音が聞こえるようになってきました。 ですが、情けないことにワタクシの通帳は見るも無惨な状態となってきておりますw 『あれれぇー ワイの0が1つ少なくなったのは気のせいかな??』 ・・・ 思えばここ3年ぐらいまともに賞与をいただいておりません。典型的な働き過ぎ、ド真面目日人であるにも関わらず。 まぁ去年の夏に10年勤めた会社を辞めたのもそれが原因だったのもありますが。正直、『これでは家族を養っていけないな』と思いましたからね。 決して贅沢なんてしていない生活ですし、少ない小遣いからミニ四駆買ってますし。 タバコやりませんし、お酒も普段はま

    ピンチを救うのはじぇん…?!立ち上がれじぇん!!【真摯に紳士でありたいじぇんとるめん~第13話~&ブログ存続の危機?!底辺から始めよう】 - 『IWABLO』
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/06/19
    私はお〜ふぁさんのブログ楽しみにしてますよ〜‼︎私はアドセンス通りませ〜ん(涙)
  • 目を閉じて浮かんだ世界を描くことが出来ないからこそ努力してきたこと【創造と想像】 - 『IWABLO』

    こんにちは。お~ふぁくとりーです。 今回は絵を描くことについて、日頃から少しだけ努力していることを書いてみます。(珍しく真面目な内容です) 絵を描くことについて日頃からちょっぴり努力していることなのですが、決して絵を上手に描けるようになりたいと練習しているワケではありません。えぇ。 絵を描く上で僕の大事にしていることは楽しんで描くことなのです。 ペンタブで描くようになってまだ一年も経っていないのですが、鉛筆で描いていた時にはお手に忠実に描く為に時間を掛けて、そして上手に描きたいという気持ちがありましたし、それが楽しかったんです。 ですがペンタブで描くようになり、4コマなども描くようになってからは鉛筆の時のような丁寧さがなくなり、スラスラと描けることに楽しみを覚えるようになりました。(うん?いいことなのか??) そしてもう一つ悩まされきたことは 頭の中に浮かんだ世界を表現することが苦手 と

    目を閉じて浮かんだ世界を描くことが出来ないからこそ努力してきたこと【創造と想像】 - 『IWABLO』
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/06/19
    楽しんで描く事は大事ですよね‼︎私もそうです‼︎LINEスタンプ作成は苦痛ですが…(笑)
  • <家作り>ヒアリングは人の心をつかむ!でもやっぱり今は太陽光いらない話 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    太陽光営業の続編 先週太陽光のトンデモ面白営業が きた話を書きました。 営業マン通称「藤森」さんの 迷言「ググった」は印象的… そんな彼は帰り際に 「次は上司が来ますんで☆ よろしくっす!」と。 その上司さんがMS家へ… 藤森さんの印象が強烈だったので 一体どんな方やらと思ってみると 意外や意外!まともな方! 聴く力って大事だなと感じつつ でもやっぱり我が家は 太陽光今はいいやと思った話。 堅実なマー君 藤森さんがあんな感じ(ごめん)なので さてはあっちゃんかなとMS家。 でもやってきたのは… マー君。 田中将大 - Wikipedia 野球の田中将大選手に似で 真面目で実直な印象。 「日はお忙しい中 お時間ありがとうございます。 早速ですが太陽光について どんな印象をお持ちでしょうか」 丁寧! 藤森さんとすごいギャップ! (そこを狙ったのかもしれませんが) さすがエリアマネージャー!

    <家作り>ヒアリングは人の心をつかむ!でもやっぱり今は太陽光いらない話 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/06/19
    太陽光、うちもまだ付けることはないですね。わからない事だらけなので…
  • 我が家が太陽光をつけない理由&営業にぽかーんした話 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    太陽光いらないの? ポニ「MS家はオール電化なのに なんで太陽光ないの?」 いろんなメリットあるけど 今は必要ないから… ベア「もっと具体的に!」 理由はいろいろ… ベア「それが聞きたいんだよ! 初期費用かからずにつけれますよ! とかいう話もあるのに。」 わかった! たまたま先日太陽光の業者さんと 話したことだしつけない理由を書く! ポニ「ちなみにMS家は 太陽光のプロではないよ! ここに書いてあることは MS家の決断であり全てじゃない! 詳しいことはプロの方に聞いたり 自分で調べてみてね!」 ベア「あと既に太陽光のあるお宅を 否定するものでもないよ! これは今の段階でMS家は 必要ないって話!」 MS家が太陽光ない理由 ポニ「まずなんでそもそも 太陽光がないの?」 ①お得への疑問 ベア「最近は初期費用0円でできます なんてあるじゃないっすか」 太陽光がお得とか費用0っていうのは 要はロー

    我が家が太陽光をつけない理由&営業にぽかーんした話 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/06/19
    今風の営業スタイル?ググったって…間違ってるし…(笑)
  • 残念な美女と飲んだって話 - ここがこの世の地獄なり

    先日、美女と飲む機会があった。 自分にとっては、滅多にないことだ。 テンション上がりまくりだったんだが、思惑に反してこれが、なかなか残念な美女だった。 実は、今まで数々の残念な美女に出会い、一気にテンションが下がったことが多々ある。 考えてみたら、テンションが上がったり、下がったりというのは人によって、そのポイントが違うと思う。 今回は、自分が今まで出会った一気にテンションが下がった、もしくは何とも言えない気持ちになった残念な美女をランキング形式で発表しよう。 第3位 ブラ紐 ブラ紐が出てる人ってたまにいない? いや、これは残念というより、むしろ「ありがとうございます」の世界なんだけど。 最近の服ってよく分らない。 これブラ紐が出てるのか? 「出てるよ」と教えたほうがいいのか? どんなテンションで? ブラ紐が出てる?と思いきや、「そういうデザインです」って言われたらどうしよう。 「下に着て

    残念な美女と飲んだって話 - ここがこの世の地獄なり
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2018/06/19
    美女とハニーのギャップにやられます(笑)