2008年9月6日のブックマーク (8件)

  • はてなフリーデジタル素材 - はてな

    はてなのマスコットキャラクターしなもんと、その仲間たちのイラストデータをCC(クリエイティブ・コモンズ)ライセンスの下で無償で公開しています。

  • 七瀬ふたたび | NHKドラマ8

    筒井康隆さんの同名小説を蓮佛美沙子主演でドラマ化。 ドラマは、主人公・火田七瀬がテレパス(精神感応能力)としての能力に目覚め、同じ能力を持つ少年・朗、そして予知能力を持つ青年・恒介と運命的に出会うことで始まります。 瀬たちは、自分たちの超能力の謎を探りながら、危機に直面する人びとをその力で救い、超能力をもつがゆえの社会からのバッシングや、超能力を悪用しようとする巨大な敵と戦っていきます…。 【番組名】ドラマ8『七瀬ふたたび』(連続10回) 【放送】平成20年10月9日スタート 総合・毎週木曜午後8時〜8時43分 BShi・午後6時〜6時43分 【原作】筒井康隆 【主題歌】GReeeeN「君想い」 【脚】伴一彦・真柴あずき 【音楽】川井憲次 トップ | みどころ | キャスト | 次回予告 | よくある質問 | 掲示板 | ドラマスタッフブログ | 筒井康隆さんから | スペシャル | N

    snobocracy
    snobocracy 2008/09/06
    七瀬ふたたびがふたたび
  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Ac Hotel By Marriott Tokyo Ginza Aman Tokyo Hotel Ana Intercontinental Tokyo, An Ihg Hotel Andaz Tokyo - A Concept By Hyatt Hotel Ascott Marunouchi Tokyo Aparthotel Bulgari Hotel Tokyo Cerulean Tower Tokyu Hotel, A Pan Pacific Partner Hotel Tokyo Conrad Tok

    snobocracy
    snobocracy 2008/09/06
    失敗も成功も、再現性が取れたら次へ行けの合図だと思う。
  • 本を読まない人間

    を読まない人間を軽蔑していた。 こいつまったく勉強する気がないな、と。 私自身、月に20??30冊は読む。 けど、を読まない人間にいくつか反論されて、言い返せなかった。 いわく、「そんな読んでなんの役に立つの?」 確かに読んでも役に立たないも多い。そんなにバリバリ読む必要はないのではないかと思う。 いわく、「勉強してる気分になりたいだけなんじゃないの?」 読みたいから読んでいるんだが、なぜ読んでいるかと聞かれると、読んでないことが不安だから、勉強し続けてないと不安だから、というのもあるように思う。 いわく、「実体験から積み上げたものじゃないと信用できないよ」 これはどうかと思う。ただ、生活に生かせない読書をしてもしょうがない、というのであれば、まあ一理あるかもしれない。 そう考えていくと、を読む自分を自己肯定したいだけなんちゃうんか、と。 読む冊数、減らそうかな・・・。 を読み

    本を読まない人間
    snobocracy
    snobocracy 2008/09/06
    勉強のために本を読んで、本を読まない人間を軽蔑するなら、論文読め、少なくとも専門書を読め。
  • 地球上でもっとも地球に見えない島、ソコトラ島 -ぱるぷんてにゅーす

    地球上でもっとも地球に見えない島、ソコトラ島 この写真、コラでも火の鳥の実写版でもありません。 れっきとした地球上に存在する島です。 インド洋に浮かぶ島、ソコトラ島はそんじゃそこらの島ではありませんでした。 【PR】 見ての通りトンデモ植物が自生しております。 触手いっぱい 桜っぽいっちゃっぽい。 この島固有の生物・植物がガラパゴス諸島ばりに発見されているそうです。 都市部はこんな感じ。雰囲気あります。 【追記】12/24 これはソコトラ島の都市部ではなく、サナア・ホデイダの約中間地にある『ハジャラ村』だそうです。どうもご指摘ありがとうございました。 海にはなにやら人工的なモノが沈んでます。 この島の姿は過去の地球か、はたまた未来の地球か・・。 ソコトラ島 - Wikipedia Dark Roasted Blend: The Most Alien-Looking Place on Ear

    snobocracy
    snobocracy 2008/09/06
    高度に進化した島はチェルノブイリと見分けが付かない
  • 「801ちゃん」アニメ化中止の原因はテレビ局プロデューサー!?

    「となりの801ちゃん」が京都アニメーション制作でテレビアニメ化されるとTBSアニメフェスタ2008で発表されたが、その後中止になったことを先日お伝えした。アニメ化中止の原因はテレビ局プロデューサーにあるとのウワサが流れている。 「なつみかん@はてな」によると、テレビアニメ化中止の原因に関するウワサが2ちゃんねるで流れているとのこと。そのまま引用すると以下の通り。テレビ局のプロデューサーが原因という話になっている。ただし真偽の程は不明なので注意が必要だ。 801ちゃんアニメの中止の理由は 局のプロデューサーがアニメの事を何もわかってないのに、口だけは出す奴で 「一般視聴者に分かりやすくオタク色を薄くして、爽やかな恋愛モノにしよう」とか言い出して それじゃ801ちゃんでやる意味が無いので反対したら 「どうするの? やめるの? 今決めて?」 と迫られ、そんなこと言われたら止めるしかない。 そし

    「801ちゃん」アニメ化中止の原因はテレビ局プロデューサー!?
  • 2008年秋期放送開始の新作アニメ一覧 - GIGAZINE

    3ヶ月に1回の新作アニメ開始時期がまたやってきました。春と秋は数が多く、夏と冬はちょっと少なめというのが通例ですが、この秋も例外ではなく開始数は40以上となっています。 近年、学園モノやファンタジーの数に比べてロボットものは少ないという状況が続いていましたが、この秋には原作がオリジナルのロボット漫画という力作「鉄のラインバレル」、変則4クールの後半に当たる「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」、ボンズ渾身のオリジナルロボットもの「亡念のザムド」、そして古典名作リメイクの「キャシャーンSins」、ロボットものと呼んでいいのかあやしい「ケメコデラックス」と期待できそうな名前が並んでいます。 開始時期順の一覧は以下から。最終更新は10/27 15:19。 ◆ペンギン娘♥はぁと 第2部 ・放送情報 ニコニコアニメチャンネル:9/6(土) ・あらすじ オタクなお嬢様、通称「ペンギン」こと

    2008年秋期放送開始の新作アニメ一覧 - GIGAZINE
  • 「…ピッコロ?…誰?」 実写版「ドラゴンボール」の画像公開 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「…ピッコロ?…誰?」 実写版「ドラゴンボール」の画像公開 1 名前: がんばる女(福島県) 投稿日:2008/09/05(金) 13:08:44.97 ID:fL5L8Fzg0 ?2BP 実写「ドラゴンボール」のピッコロさんが誰?なことに… 2009年3月13日に上映されることが決まっているハリウッドで製作された実写版「ドラゴンボール」のピッコロなど、最新スクリーンショットが公開された。 先日、あまりのクオリティの低さに、未完成のままお蔵入りする可能性があるなど騒がれ、結局のところ公開に踏み切ることがわかった実写版「ドラゴンボール」。 よく分からない服装をして触覚のないピッコロの画像が公開された。原作を無視したストーリーどころではなく、キャラの特性まで変更してしまうとは恐るべしハリウッドである。 http://maniaxz.blog99.fc2.com/blog-entry-1884.

    「…ピッコロ?…誰?」 実写版「ドラゴンボール」の画像公開 : 痛いニュース(ノ∀`)