2010年8月12日のブックマーク (3件)

  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    snobocracy
    snobocracy 2010/08/12
    ジブリのNTR…俄然見る気が湧いてきた。
  • ドラマ「闇金ウシジマくん」丑嶋役は山田孝之に決定

    10月よりMBS・TBS系列の深夜枠で放送される、真鍋昌平原作のTVドラマ「闇金ウシジマくん」のキャスト・制作陣が発表された。主人公・丑嶋馨役は「世界の中心で、愛をさけぶ」などに出演してきた山田孝之が演じる。 丑嶋役を演じるに当たり原作を読み込んだという山田は、役作りのためと伸ばしていた髪を30センチカット。メガネやアクセなどの小道具にもこだわり「ウシジマくん」が持つ、恐ろしくも知的な雰囲気を再現した。また丑嶋の会社カウカウ・ファイナンスの新入社員・千秋役に片瀬那奈、丑嶋に服従を誓うNo.2役にやべきょうすけ、元ホストのイケメン社員役は崎大海。他にも横山美雪、希崎ジェシカ、かすみりさ、西條るり、徳井優など豪華キャストが勢揃い。 映像化のプロデュースは映画「カイジ 人生逆転ゲーム」を手がけた山口雅俊が行う。違法な金利で金を貸し債務者達を追い込む闇金という、社会常識における悪しき存在を主役に

    ドラマ「闇金ウシジマくん」丑嶋役は山田孝之に決定
    snobocracy
    snobocracy 2010/08/12
    画像ワロタ
  • 形式論理における論理体系とそれに基づく形式理論 - 発声練習

    情報学ブログ:科学が論理ではないけど正しい理由 と愚者の戯文:科学と論理は同じ「論理」という言葉を使って議論しているけど、実際に言及したい点が違っている。 形式論理において論理体系とは、以下の3つで構成されるもの。 論理式を構成する語彙 論理式の形成規則 どういう性質をもつ論理式を恒真式と見なすのかを決める論理的帰結 統語論の観点からは、論理的帰結はヒルベルト形式の公理システムとゲンツェンの自然演繹システムならば公理と推論規則で定義される。ゲンツェンのシーケント計算システムならば、始式と推論規則で定義される。他の形式システムではそれぞれに論理的帰結が定義されている。 ある分野の経験的真理(その分野では正しいと認められていること)をある論理体系 L の語彙と論理式の形成規則に基づく論理式として表現する。それらの経験的真理と論理体系Lをあわせ、Lの論理的帰結に従い、導出したすべての「真」である

    形式論理における論理体系とそれに基づく形式理論 - 発声練習