タグ

2024年1月22日のブックマーク (5件)

  • 今って好景気だよな?

    輸出増えて、企業の利益も増えて、株価も上がって、税収も増えて、人手不足もどんどん進んでいて、賃金も多くの企業で(特に輸出してる企業は)ちゃんと増えてる。 もちろん企業によって賃金増えてないとか、物価ほど増えてないとかあるだろうけど、好景気といっても全部の企業が恩恵受けるわけじゃないからな。 まあ、とにかく今は全体的には好景気なんだよ。 はてなやってると時々信じられないくらい底辺で働いて文句垂れ流してる奴いるだろ? おまえ、今がチャンスだからな! 好景気だからって必ずしも待っていてもお金が増えないからな。転職して好待遇を手に入れろ! マジで今がチャンスだから好景気の業界や人手不足の業界で行きたい企業とか職種とか応募してみろ。そういう業界なら今とほぼ同じ仕事でも年収増えたりもするぞ。 今動けない奴はいつまでも永遠に良い目にあえないぞ。とにかく動け!

    今って好景気だよな?
    snobsnog
    snobsnog 2024/01/22
    残念ながら輸入企業で働いててなあ!輸出で儲かってるみなさん、たくさん消費していただけます?
  • 櫻井よしこさん『あなたは祖国のために戦えますか』投稿が物議 「自分は戦場に行く気もない人間が…」批判の声も(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    ジャーナリストの櫻井よしこさん(78)による安全保障に関するSNS発信が、ネットで議論を呼んでいる。 ◆好反応が相次いだ岸田文雄首相のポスター撮影【写真】 櫻井さんは19日、自身のX(旧ツイッター)に「『あなたは祖国のために戦えますか』。多くの若者がNOと答えるのが日です。安全保障を教えてこなかったからです」と投稿。その上で「元空将の織田邦男教授は麗澤大学で安全保障を教えています。100分の授業を14回、学生たちは見事に変わりました」と記し、自身が携わっているインターネットテレビの同授業を扱ったコンテンツを紹介した。 しかし、この投稿には「自分は戦場に行く気もない人間がこういうことを言うんだよね」「老人が若者を煽ってはいけません」「祖国のためではなく、権力者のために血を流すことに若者も年寄りもNOと言っているのです」などと批判的なコメントが目立つ。「それは突然、そんなことを聞かれたらNO

    櫻井よしこさん『あなたは祖国のために戦えますか』投稿が物議 「自分は戦場に行く気もない人間が…」批判の声も(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    snobsnog
    snobsnog 2024/01/22
    国のためになんか戦う人いる???己の周囲をこれ以上毀損されないためにじゃない?
  • 推しに会う日、メイク崩れは絶対したくない! 肌、目元のパーツ別・おすすめの「下地」たち - ソレドコ

    化粧下地、アイシャドウベース、マスカラ下地のおすすめを紹介。汗や皮脂、乾燥に負けず奇麗な状態をキープするためにはパーツ毎に「下地」をフル活用するのがよさそうです。 トム フォード ビューティ エモーションプルーフ アイ プライマー 楽天で見る 「メイクの崩れにくさを左右するのは下地だ!!!」 夏は照りつける太陽とムワッとした湿気、冬はカラカラに乾燥した空気と北風、そんな過酷な季節に行われる現場では汗、皮脂、乾燥崩れが気になりますよね。 それに、現場では感動のあまり泣くこともしばしばなので、油断するとアイメイクのヨレやキラキラが落ちてしまいがち……。 そんなメイク崩れの悩みを少しでも軽減するために、私が愛用している最強下地軍団を紹介したいと思います。 紹介する人:ノンちゃん コロナ禍で現場を失い、マンションを買ったオタクです。 SNS:@shigoubana_kome/Blog:Süßwas

    推しに会う日、メイク崩れは絶対したくない! 肌、目元のパーツ別・おすすめの「下地」たち - ソレドコ
    snobsnog
    snobsnog 2024/01/22
    アイシャドウベースはMACに絶大な信頼を置いている。なにもしないとすぐ消え去る民なので。
  • [第48話]正反対な君と僕 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第48話]正反対な君と僕 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+
    snobsnog
    snobsnog 2024/01/22
    カップリング厨なので最後のコマの「あ 咲きそう」はタイラズマの恋の花が芽吹いた暗喩とか思ってしまう。/文化祭エピの時から応援してるよティラズマ……。/読み直したら座席の平の距離が47話より近いぞ!!!!!
  • 10年前に買ったアニメグッズまだ持ってるオタクいる?

    好きなアニメのグッズ沢山買って部屋がアニメグッズ一色になっていた時期もあった。 10年後の今。その当時のグッズは1つもない。全て売った。 10年間ずっとアニメが好きでグッズを買い続けて常に部屋がアニメグッズで一杯のオタクって実は中々いないのでは? 好きなアニメもキャラも変わるから、一定期間飾って売るの繰り返しのオタクが多い気がするけど実際どうなんだろう? 沢山のブコメとトラバありがとう。嬉しいです。指摘があった通り自分はオタクではなくファンだなーと思った。 個人的に言いたかったことは、壁一面ポスター、タペストリー、抱き枕、フィギュアを沢山置くという状態を10、20年続けられているオタクは稀有な存在なのかなーと。 ちなみに実家の押し入れ探してみたらアルファとココネ(ヨコハマ買い出し紀行)のフィギュアだけあって、これは墓場まで持っていく。

    10年前に買ったアニメグッズまだ持ってるオタクいる?
    snobsnog
    snobsnog 2024/01/22
    持ってるけど私は基本「使えるもの」しか買わないのでだいたい摩耗してますね。アニメじゃないけど古くは98年のツアーグッズのビニール袋とかTシャツとか使ってる。