エンジニアなら一度は名前を聞いたことがあるサービス、GitHub。今やOSS開発に限らず、企業内でのチーム開発には欠かせないものになりました。 SELECKにも数々の事例がありますが、「そもそもGitHubって何なの?」「活用方法が分からない」という方のために、連載形式で解説していきます。ネタの続く限り、予定では10回くらいになる予定です(でしたが、第1回を書き終わってみると10回も書けない気がしてきました)。 第1回は、次の内容でお送りします。 GitHubのベースにある技術、バージョン管理システムGitとは? GitHubを使うメリットとは? GitHubへの登録とリポジトリの作成 Gitの使い方「クローン/clone」「コミット/commit」「プッシュ/push」 ▼このシリーズの記事一覧 チーム開発を変える「GitHub」とは?導入方法・使い方を徹底解説!【第1回】【導入編】 チ
![チーム開発を変える「GitHub」とは?導入方法・使い方を徹底解説!【第1回】【導入編】 | SELECK [セレック]](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/57c93643300e37bccd467ff2b044585b66e530f5/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdpd29bjwmgbr8.cloudfront.net%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F04%2F01211838%2F49a55d4b-0851-40a2-ba6f-16ff6986b29c1.png)