2023年1月27日のブックマーク (4件)

  • 「ルフィ」マニラで拘束中と比法相 | 共同通信

    Published 2023/01/27 13:07 (JST) Updated 2023/01/27 13:25 (JST) 【マニラ共同】日各地で相次ぐ強盗事件で、交流サイトを通じ実行役に指示した「ルフィ」と名乗る人物が、フィリピンのマニラにある入国管理局の収容施設で拘束されている日人であることが27日分かった。レムリヤ法相が共同通信に明らかにした。

    「ルフィ」マニラで拘束中と比法相 | 共同通信
    snowboard_fan
    snowboard_fan 2023/01/27
    マンガ大好きマンとしては、ルフィの正体は見立さんでしたが、アツい展開なんだけどな。いや、被害者もいるし不謹慎か。すまん。
  • 日本はもうダメみたいな意見が上の世代から流れてくるんだけどイチゆとり世代として「日本が今よりよかった時とか本当にあったんですか?」と聞いてみたい

    つなぽん🐟31w @tunatuna_01 日は元に戻らないとか、日はもうダメみたいな意見が私より上の世代から流れてくるんだけど、イチゆとり世代として一言いいっすか? 「えっと…日が今よりよかった時とか当にあったんですか…?」 2023-01-21 18:55:13 つなぽん🐟31w @tunatuna_01 GDP的には3位なんだっけ? それで病院行けば医療を受けられるし、教育も普通以上だとは思う。特に初等、中等教育は悪くない。 政治家が時代遅れのお爺さんばかりなのは絶望的だと言うのは同意するが、「昔」に比べて悪くなっているという印象はそんなにない。 2023-01-21 18:58:20

    日本はもうダメみたいな意見が上の世代から流れてくるんだけどイチゆとり世代として「日本が今よりよかった時とか本当にあったんですか?」と聞いてみたい
    snowboard_fan
    snowboard_fan 2023/01/27
    約10年前、民主党政権が終わり自民党政権になった直後に増えたのが、「日本って素晴らしい」とか「日本に憧れがある外国人」みたいなのを特集するテレビ番組。今思えば、国内向けのプロパガンダだったんだよな
  • 闇バイトの指示役の人に「受け子や出し子が金を持って飛んだら追いかけるのか?」と聞いたらエグすぎる答えが返ってきた

    dragoner@2日目東サ46a @dragoner_JP 軍事ライターだったはずが、色んなモノを書くようになってたヴァーチャルネット売文業者。御用はメール dragoner.jp@gmail.com まで。Amazonのアソシエイトとしてdragonerは適格販売により収入を得ています。欲しい物リスト→ goo.gl/O1wAEI news.yahoo.co.jp/byline/dragoner dragoner @dragoner_JP この闇バイトで集められた実行犯、犯罪するのに律儀に収獲物を顔も分からん指示役に納める倫理観が気になってる。数千万盗んだら自分のモノにすりゃいいのに → 「闇バイト」強盗、SNSに「日当100万」…面識ない若者集まる(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/47701… 2023-01-25 14

    闇バイトの指示役の人に「受け子や出し子が金を持って飛んだら追いかけるのか?」と聞いたらエグすぎる答えが返ってきた
    snowboard_fan
    snowboard_fan 2023/01/27
    たぶん計画側はgooglemapとかで家の感じとか悲鳴を出されても近隣に届きにくい立地、逃走経路なんかを確認してターゲットにしていると思う。即時通報スイッチとかを支給できないだろうか。
  • アルバムで音楽を聴くというのがやはり理解できない

    ただの詰め合わせパックでしかないだろ。 お得なだけだ値段的にそれと収納的に。 詰め合わせパックはどこまで行っても詰め合わせパックだ。 ドラクエ1+2+3は結局一個ずつ順番にやってるだけで値段がお得なだけだし、別にバラバラにやっても世界構造の秘密や順序は勝手に気づくし、下手したら一気にやったせいで最後にやった作品は飽き飽きしてつまらないかもだぜ。 人気の小説シリーズの編と外伝と副読書と元ネタと類似作品と同作者の対象的な作品とをまとめて友人から借りたとして、それも結局は詰め合わせパックだ。 同じバンドの作品を一度に味わいたいなら今は配信サービスがあるからあっという間だ。 単品じゃ売れないようなニッチな作品だってシングルのB面としてぶっ込めばいいだけだからアルバム特有じゃない。 ボーナストラックなんて中二病じみたファンが喜ぶだけのどうでもいい遊びで、そこにはもう心なんて感じられない。 アルバム

    アルバムで音楽を聴くというのがやはり理解できない
    snowboard_fan
    snowboard_fan 2023/01/27
    嵐なんかは、ARASHI聴いた後にa day in our lifeを聴いて、カイトを聴かないと。桜井くんがラップやらされてたという黒歴史を味わってからからのカイト。こうすることで味が違う。アルバムでもこう言う聞き方ができるわけよ