タグ

2017年7月25日のブックマーク (3件)

  • 高学歴ほど低い「病気リスク」…収入は関係なし : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    米国の約1万4000人を20年以上追跡した大規模調査を、ミネソタ大学の久保田康彦・客員研究員(公衆衛生学)が分析したところ、収入よりも学歴が健康格差を生む可能性が浮かんだ。分析結果は、米国の医学専門誌電子版で発表された。 45~64歳の男女1万3948人を学歴や収入でグループ分けし、45~85歳までに心筋梗塞、心不全、脳卒中といった循環器疾患を発症するリスクを算出した。 学歴別にみると、最終学歴が高いほど循環器疾患の発症リスクは下がり、大学院卒が最も低かった。高校中退者の発症リスクは50・5%と2人に1人。高卒の41・7%に比べ約10ポイントも高く、高校教育を終えたかが健康格差の分かれ目となることがうかがわれた。高校以上を卒業しているかどうかと収入の高低による発症リスクを比べると、高卒以上で低収入のほうが、高卒未満で高収入よりもリスクが低かった。

    高学歴ほど低い「病気リスク」…収入は関係なし : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    snowcrush
    snowcrush 2017/07/25
    調査対象は米国なんだから食生活ちゃうの?
  • Nintendo Switch品薄の原因を製造業視点で考察 - WICの中から

    Nintendo Switchの人気が衰えません。 2017年3月3日の発売から5ヶ月が見えてきた今現在でも品薄により入手は困難となっています。転売の値段は釣り上がり、抽選販売でゴタゴタが起こり、在庫情報をスクリプトで取得する人も出てきています。いやはや羨ましくなる好調具合ですね。 品薄についてネットでは品薄商法との声を上げている方もいますが、品薄で大元が値段をつり上げているわけでも無し、単純に機会損失しているだけなので、任天堂が望んで品薄にしているわけではないでしょう。となると、今の品薄はどうしようもない要因、製造の限界によるものと考えられます。 ボトルネックとなりうる3つの製造限界 他社購入品の調達 自設計の部品製造 集約して組立 生産体制の強化は秋以降 ボトルネックとなりうる3つの製造限界 製品は完成品となるまでに3つの過程を踏む事になります。 「他社購入品の調達」「自設計の部品製造

    Nintendo Switch品薄の原因を製造業視点で考察 - WICの中から
    snowcrush
    snowcrush 2017/07/25
  • ヤマトがアマゾンに1.7倍の運賃値上げと総量抑制を要請、ヤマ場は9月 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    労働現場がパンクしたヤマト運輸と、その引き金になったアマゾンとの交渉が大詰めを迎えている。関係者によると、ヤマトがアマゾンに対して、現状の1.7倍への値上げを要請しているという。 ヤマト運輸は、10月には運賃の値上げと総量コントロールする方針を打ち出している。大口の法人客にも値上げを要請しており、アマゾンとて例外ではない。 ネット通販の王者であるアマゾン・ジャパンの宅配便数は、年間3億個にものぼる。このうち4分の3にあたる2億2000万~3000万個をヤマト運輸が、残りを日郵便が運んでいる。 関係者によると、ヤマトが受けているアマゾンの荷物の平均単価は270~280円。これは2013年に佐川急便が利益が出ないとしてアマゾンの仕事から撤退したときの価格に等しい。「タリフ」と呼ばれる運賃表の4割という水準だ。 にもかかわらず、その価格で受けてきたのは、「アマゾン・ジャパンが物流機能の

    ヤマトがアマゾンに1.7倍の運賃値上げと総量抑制を要請、ヤマ場は9月 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    snowcrush
    snowcrush 2017/07/25
    ヤマトで配達されることが保証されるんだったら、その分プライム値上げしてもらっても全然かまわんのだがなぁ