タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

DAWに関するsnowfoxdollのブックマーク (5)

  • 無料でプロ用DAW「Pro Tools」の機能制限版が使える「Pro Tools | First」がリリースへ

    音楽製作の現場で「Pro Tools」といえばその名を知らぬ人はいない世界の業界標準DAWソフトウェアですが、そんなPro Toolsを誰でも無料で使える「Pro Tools | First」がリリースされることが決定しました。 Pro Tools | First http://apps.avid.com/protoolsfirst Avid |News Room http://www.avid.com/US/press-room/FreeVersionofProTools 今やプロの音楽製作には欠かせない存在となったPro Toolsですが、通常版でも十数万円~プロ仕様になるとシステム全体で数百万円を超えるという高嶺の花と言っても過言ではない存在。ミュージシャンや製作の現場に携わる人であれば手に入れておきたいPro Toolsですが、開発元であるAvid Technologyは一部の機能

    無料でプロ用DAW「Pro Tools」の機能制限版が使える「Pro Tools | First」がリリースへ
  • Cubaseを導入して最初にやっておきたい4つの設定

    アップデートに伴い、Cubase Pro 8を導入しました。2年ほど前にCubase5.5からStudioOneに乗り換えたんですが、戻ってきました。 というわけで、今回は「Cubaseを導入して最初にやっておきたい4つの設定」です。 徹底的に自分が使いやすいDAWにカスタマイズしていきましょう。 目次 ショートカット・キーの割り当て ワークスペースの登録 テンプレートの作成 サウンド管理ソフトMUTANTのインストール ショートカット・キーの割り当て よく使う操作をキーボードに割り当てておいて、1発でその動作を出来るようにするのがショートカット。自分に合った設定にすると作業スピードがものすごく上がります。 設定方法 「ファイル」 → 「キーボードショートカット」 ここからちょっとわかりづらいかも 1.実行するコマンドを選択 2.実行させるキーを押して表示させる 3.「適用」ボタンを押して

    Cubaseを導入して最初にやっておきたい4つの設定
  • インターネット、64bitネイティブの強力な新DAWソフトウェア、「ABILITY(アビリティ)」シリーズを発表!

    インターネットが、Singer Song Writer 10 Professional/Singer Song Writer 10 Standardの後継となるDAWソフトウェア、「ABILITY Pro(アビリティ・プロ)」および「ABILITY(アビリティ)」を発表しています。 「ABILITY Pro/ABILITY」は、Singer Song Writer 10をベースに、オーディオ/MIDI機能を大幅に強化したDAWソフトウェア。開発元のインターネットは昨年創業25周年を迎えましたが、今年新たな25年が始まるのを機に、名称も新たにSinger Song Writerの完全リニューアルを決めたとのことのです。 64bitネイティブ・アプリケーションである「ABILITY Pro/ABILITY」では、より安定したオーディオ・プロセッシング/MIDIエンジンを搭載し、内部処理は大幅に

    インターネット、64bitネイティブの強力な新DAWソフトウェア、「ABILITY(アビリティ)」シリーズを発表!
  • FL STUDIO 11とVOCALOID3をReWire接続してみた|DTMステーション

    しっかり統計をとったわけではありませんが、VOCALOIDユーザーが利用するDAWとしてFL STUDIOはかなり人気の高いソフトのように思います。やはりフルバージョンで見た場合、価格が割安なのと、何といっても1度購入すればバージョンアップ料金不要の「ライフタイムフリーアップグレード」というサービスがあるのが大きなポイントだと思います。最近、FL STUDIOはEDM制作ツールとしての注目度が非常に高く、エレクトロ系に強いDAWという印象がありますが、VOCALOIDの相性はもちろん、アコースティック系を含め、幅広いユーザーに使われているDAWになってきているようです。 そのFL STUDIOとVOCALOIDの連携、みなさんはどのようにしていますか?方法は何通りかあるとは思いますが、多くの場合、WAVファイルのやりとりではないでしょうか? でも、以前「ついに来た!VOCALOID3がRe

    FL STUDIO 11とVOCALOID3をReWire接続してみた|DTMステーション
  • Cubase使い方講座 | 作曲ラボ

    通信制作曲スクール『作曲ラボ』オリジナルコンテンツ、「Cubase使い方講座」です。 ここではCubaseの基操作を中心に、作曲に最低限必要な部分は網羅したつもりです。 こちらのサイトが作曲活動のお役に立てましたら幸いです! ※コンテンツは、あくまでこれからCubaseを使ってみたい、あるいは現在Cubaseを使っているという方の参考として作ったのもので、実際のレッスン内容とは異なります

    Cubase使い方講座 | 作曲ラボ
  • 1