タグ

2009年1月4日のブックマーク (2件)

  • ルームシェア良いよ。

    ルームシェア良いよ、と唐突に思ったので書いてみる。 丁度今から相談して3月末ぐらいまでに部屋探しすれば、新卒や学生の人も間に合うかなと思って。 今住んでるのは新宿まで電車で15分・家賃10万・2LDK(敷面積も広め) 洋室6.5畳×2の賃貸マンション。 通勤は二人ともチャリ通。 アパートじゃないところがミソ。マンションまじ良いよ。 広い、綺麗、トイレバス別、新しめの自動湯沸かし・保温付いてる。ガスコンロ、パねえ。シンク広い。ゴキブリでない。 ゴミプールに夜中に出せば管理人さんが朝出してくれる。事前に連絡すれば荷物も受け取ってくれる 文句と言ったら昼出勤なので、朝は遮光カーテン引いてても日当たりが良すぎると思うくらいか。 あと、何よりも貯金できる。これが一番大きい。給料少ないけど何とか毎月貯金できてる。 当然だけど、こんな条件の良い家、新卒1年目の自分では絶対住めないと思ってた。 ルームシェ

    ルームシェア良いよ。
    snowlong
    snowlong 2009/01/04
    都会の場合、住宅関連の出費が抑えられればかなり貯金できるよね/ルームシェアでSNS使ってとかでビジネスモデルとかできるかも
  • どんぐりパパの雑記帳 | 705NK Allfiles化覚書

    Softbank 705NKのAllfiles化の作業が、以前に比べて簡単になりましたので、自分用の覚書としてまとめておこうと思います。 このAllfiles化というHackのおかげで、Symbian Signedでないアプリがインストールできるようになるなど自由度が上がり、705NKはSymbian + S60という来のスマートフォンらしくなりました。 ●Allfiles化作業 SecMan.exeの登場ににより、PCへのPython実行環境導入や705NKへのこまごましたファイルコピーが必要なくなり、手順が大幅に簡略化された。 1.TRKとSecMan.exeのダウンロードとインストール ここからCancel_Certificate.rar(SecManとTRKが入ってます)をダウンロードし、この中からs60_3_0_app_trk_2_8_6.sisxを取り出して、インスト