タグ

ブックマーク / homepage3.nifty.com (7)

  • SIESTA

    SIESTAは須田の趣味の雑記とラクガキの個人サイトです。旧URLはhttp://www.kt.rim.or.jp/~chatarou ■コンテンツの無断転載を禁止します。 ■当サイトへは自由にリンクしていただいてかまいません。 ■メニュー■ ■過去の雑記一覧   ■インフォメ   ■私について ※現在一部工事中かもしれません ●毎年恒例の(8月12日) さあ、ここで告知です! というか 、おまえ不参加だろ? …などというツッコミをお待ちしております(笑)。 いや、なんからくがきに色つけたら それっぽい感じの絵になっちゃったので 調子に乗って文字を入れたりした完全自己満足自己完結。 そんなお盆休み。 とりあえず暑いスけど、みなさんがんばってください。 ●せっかくなので(8月3日) 冷蔵庫のコンプレッサーON/OFF検出のために先日作ったセンサーが、 な

    snowlong
    snowlong 2012/05/04
  •                 電子工作48 – ステップモータを回転させる

    電子工作52 – 人感センサライト実用機の製作 概要 先日友人からトイレを使用中の時だけ電球が点灯し、使用していない時は消灯するような装置が出来ないかという問い合わせがあった。そこで要望に応えるべく前述の電子工作35を参考にしてAC100Vで動作する実用型人感センサライトを製作することにした。 注意: 危険なので製作は自分の責任で行うこと。 製作にあたって; 1)     出来るだけ簡単な構造にする。 2)     安全性に最大限の注意を払う。 3)     動作が確実であること。 回路図と動作原理 回路図を下に示す。人感センサとしてパナソニック電工のMPモーションセンサを使った。事前に安価なRE-210を使った回路(電子工作36)を再度組上げ試してみたが複雑で不安定であったので、高価ではあった結局前者を使用することにした。人体を検知している時間を選択する反応時間と、電球の点灯時間を選択す

    snowlong
    snowlong 2011/11/26
    電子工作52 – 人感センサライト実用機の製作
  • Windows Scripting Host 7 Internet Explorer

    今回はInternet Explorerを操作する方法についてみていきます。 Internet Explorerを操作できると色々なオートパイロットができます。 オートパイロットのソフトには色々ありますが、 機能が充実していなかったり、シェアウェアだったりします。 一歩先を行くユーザは自由にカスタマイズできるようにWSHで書きましょう。 細かいところはReference for Visual Basic Developersをご覧ください(1/19/02)。 最初に、Internet Explorerオブジェクトを得ます。 var IE = WScript.CreateObject( "InternetExplorer.Application"); それから、IEを見えるようにしておきます。 IE.Visible = true; 次のスクリプトは私がいつもデスクトップに置いて使っているもの

    snowlong
    snowlong 2011/09/12
  • Adachi Page

    アホでも数学者になれる方法──アホぢからはこわい トップページ アホのための研究法 前書き アホな私が一応数学者になれた。そのノウハウを公開する。サラリーマンを七年半やって脱サラして数学者になろうとするようなことは決して人に勧めるものではない。しかし困難な状況でつかんだノウハウは若い数学者を志す人には、大いに役立つであろう。私の経験で言うと、研究ノートをしっかりつけられるようになれば、大体研究は出来るようになるのであるが、研究ノートをつけること、どうつけたらよいか、など客観的で現実的な方法は、学生時代指導は受けなかった。そのかわりめったやたらと受け売りの精神論をたまわった。私の言う方法は初級から上級まで、自分で効果を検証済みのものばかりである。折りに触れて気づいたことをカードに書き込んでカードボックスにほりこんでいたら800枚以上になった。それをもとにまとめたものを少しずつ書き込んでいっ

    snowlong
    snowlong 2011/05/09
    ほげー
  • 「助動詞」を廃止すれば日本語文法はすっきりします - 吉川武時のホームページ

    「助動詞」を廃止すれば日語文法はすっきりします。 『日語文法入門』(アルク)でその 新しい日語文法を展開しています。ぜひ買って読んでください。 このホームページでも「助動詞」廃止論をしつこく主張しています。 また、このホームページでは、その他に外国語、海外旅行、 パソコンのことも扱っています。 目 次 == M E N U 区分タイトル内 容「目からうろこ」度

    snowlong
    snowlong 2009/05/16
  • PDF加工・編集ソフトが沢山

    PDF Knife PDFをページごとに分解/抽出 pdfpdfpdf.com 複数のPDFをひとつのファイルに結合 PDF OutLineMaker PDFにしおりを追加 PDF DeletePage PDFから任意のページを削除 PDF RotatePage PDFのページを回転 PDF InfoMaker PDFの文書情報・表示オプションを設定

    snowlong
    snowlong 2009/03/10
  • 安藤忠雄氏らコンクリート信者に住宅を語らせてはならない

    先週から今週にかけて、安藤忠雄氏の自伝をはじめとして日の「建築家」と呼ばれる人々の考えと、その住宅、いわゆる「作品集」を集めた著作を、数冊まとめて読んだ。 それにしても、安藤忠雄氏は、今や時代の寵児であり、どのを読んでもベタ褒めである。その中にあって、黒川紀章氏だけが「過剰装飾のバブルの反動で、シンプルなものを求める時代の要望にマッチして脚光を浴びているにすぎない」と看過している。正鵠かどうかは分からないが、たしかに鋭い指摘である。 ご存知のように、安藤氏は建築専門の学校を卒業したわけではない。若いときからヨーロッパを放浪し、建築物を観て回った。後には設計図書を手にして、再度建築物を観て回り、独力で力をつけていった。 そして、あらゆる設計コンペに応募しつづけながら、えない生活を続けていたが、黒川氏の指摘にあるようにバブルが弾けてから脚光を浴び、東大教授となったとたんに有名人とな

  • 1