2015年6月21日のブックマーク (3件)

  • 超映画批評「マッドマックス 怒りのデス・ロード」95点(100点満点中)

    「マッドマックス 怒りのデス・ロード」95点(100点満点中) 監督:ジョージ・ミラー 出演:トム・ハーディ シャーリーズ・セロン 弱き者たちの反撃 「マッドマックス」なんて化石みたいなシリーズあったなあと、ほとんどの人が思うだろう。この4作目はもともと15年も前に企画された続編で、トラブル続きで制作が中断して今に至る。こうした経緯をたどった企画、ましてタイトルロールのメル・ギブソンでさえ嫌気がさして降板したというのだから、どう考えてもダメ作確実である。 荒廃した世界をさまようマックス(トム・ハーディ)は、この辺りを牛耳るイモータン・ジョー(ヒュー・キース・バーン)から、貴重な水やガソリン、そして妊娠できる女たちを奪いトレーラートラックで逃げてきた女戦士フュリオサ(シャーリーズ・セロン)と出会う。成り行きから彼女らに加勢することになったマックスだが、背後にはジョーが率いる無法者集団が迫って

    snrstrppp
    snrstrppp 2015/06/21
    絶対に観る!!
  • 落合番も仰天、声優になった27歳福嗣くんの大変身 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    プロ野球中日、落合博満GMの長男で、4月に声優デビューした落合福嗣(27)が、テレビアニメのアフレコを行った。 【写真】落合福嗣声優デビューに母は泣き父は涙こらえエール  子供時代のわんぱく伝説とは対極の好青年キャラで登場し、取材陣もびっくり。初めて見た“ナマ福嗣”の好印象を社内で語ると、当時の彼を知る野球担当記者やカメラマンが「信じられない」と騒然。ほほ笑ましい被害報告が山のようにあって、変わらぬ存在感を実感した。 ********** 落合福嗣といえば、3歳の時、自宅のテーブルの上から放尿する“雄姿”がテレビで全国放送されて以来の国民的わんぱくキャラ。「松坂屋で札束をばらまいた」「女子アナの胸をもんだ」などの悪童伝説から「報道各社の人事権を握っている」という都市伝説レベルまで、ネタの多さはタレント顔負け。紙の記事データベースで「福嗣」と検索すると242件もヒットする、異色のお子様

    落合番も仰天、声優になった27歳福嗣くんの大変身 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    snrstrppp
    snrstrppp 2015/06/21
    高校くらいまで、野球やってなかったっけ?
  • 10年前のドラマ「女王の教室」での指摘、現在の日本の姿と完全に一致していることが明らかに | Buzzap!

    2005年に放送され、衝撃的な内容で話題を集めたテレビドラマ「女王の教室」の第1話でのセリフがぞっとするほどに2015年現在の日の姿を描写していることが明らかになりました。 「女王の教室」は2005年7月2日より9月17日まで日テレビ系列で放送されたテレビドラマ。天海祐希が悪魔のような小学校の鬼教師を演じ、6年生の児童たちに苛烈な言動で試練を与えていくという、熱血教師もののドラマの真逆をゆく展開で大きな話題になりました。 この中で教師が児童たちに日という国のあり方を一切歯に衣着せずに語る場面があります。その内容が以下のもの。 いい加減、目覚めなさい。 日という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる? 今のままずーっと愚かでいて

    10年前のドラマ「女王の教室」での指摘、現在の日本の姿と完全に一致していることが明らかに | Buzzap!
    snrstrppp
    snrstrppp 2015/06/21
    もう10年前になるんだ!ビックリ!