タグ

2015年10月13日のブックマーク (12件)

  • 死ね! フロッピーディスク作った奴は死ね!

    「過去に客先に納品したシステムがハード不具合で再インストールを必要としている。」「君しかスケジュールが空いてる人間がいない。」 ハゲの上司から 手提げ袋を渡された。 ズッシリと重かった。 「フロッピーって見たことある?」なんて言ってくる。フロッピーディスクは知っている。 いや、見た事は有る。使用した事はない。 「昔のOSでね、フロッピーベースなんだわ。」 「時間はかかるけど、頑張って」 今なら「だまれハゲ。しねハゲ。」ぐらいは言ってたと思う。 全く予想していなかった。 こんな仕打ち受けるとは。 「ガッゴ! ッガ! ッガ!」1枚当たり、10分ぐらい 無意味な時間が過ぎる。 画面には「次のディスクを挿入してください。 13/86」 と表示されている。 箱に入ったフロッピーデスクが山のように積んである。 客先なので理不尽な事にPCの前から動けない。 拷問だと思った、 吐き気がする。 こんなもの作

    死ね! フロッピーディスク作った奴は死ね!
    sny22015
    sny22015 2015/10/13
    お前ドクターなk(パァァン
  • VW排ガス不正、米で映画化へ ディカプリオさんプロデュース

    米ニューヨークで行われた化石燃料からの投資引き上げを発表する記者会見で、聴衆席に座るレオナルド・ディカプリオさん(2015年9月22日撮影)。(c)AFP/EWEL SAMAD 【10月13日 AFP】独自動車大手フォルクスワーゲン(Volkswagen、VW)の排ガス規制逃れ問題を映画化する計画が、米ハリウッド(Hollywood)で進んでおり、環境活動家として知られる米俳優・映画制作者のレオナルド・ディカプリオ(Leonardo DiCaprio)さんがプロデューサーを務める見通しであることが分かった。米芸能誌ハリウッド・リポーター(Hollywood Reporter)が12日、伝えた。 同誌によると、米映画大手パラマウント・ピクチャーズ(Paramount Pictures)とディカプリオさんの制作会社「Appian Way」が、VWの不正問題に関する近刊書の権利を取得した。 全世

    VW排ガス不正、米で映画化へ ディカプリオさんプロデュース
    sny22015
    sny22015 2015/10/13
    近未来のデトロイトを舞台に、排ガス不正で巨額の利益を貪る外国自動車メーカにサイボーグ警官が立ち向かう話なら観る
  • 神戸連続児童殺傷 「元少年A」がネットで有料配信スタート - 産経ニュース

    平成9年に神戸市須磨区で発生した連続児童殺傷事件の加害者の元少年とされる人物が公式ホームページ立ち上げに続き、インターネットで有料の配信サービスを始めたことが13日、分かった。12日付の創刊号ではホームページに寄せられた質問、意見に答えている。 開始した理由については「誰でも気軽に覗けるホームページ上ではなく、元少年Aとよりディープに、魂の触角と触角が絡み合うようなやり取りができるよう、新たに別な場所を設ける」と説明している。 タイトルは「元少年Aの“Q&少年A”」で、購読料は月額800円。隔週で月曜日に配信するという。 「元少年」は今年6月、被害者遺族に無断のまま、事件に至る経緯や現在の心境をつづった手記「絶歌」を匿名で出版し、書店や図書館では販売や貸し出しを自粛する動きが相次いだ。また9月にはホームページが立ち上げられていることが明らかになっていた。

    神戸連続児童殺傷 「元少年A」がネットで有料配信スタート - 産経ニュース
    sny22015
    sny22015 2015/10/13
    こりゃYouTubeに元少年Aチャンネルが現れる日も近いな
  • 不倫で身ぐるみ剥がされて思った事

    離婚裁判まで持って行かれなければ俺の勝ちだったのに…。 次やる時は裁判になる前に要求飲んだフリしよう。

    不倫で身ぐるみ剥がされて思った事
    sny22015
    sny22015 2015/10/13
    "しかも不倫相手処女だったんだよな。 そこがかなり痛かった。 結婚するとにおわせていたのもやばかったんだよな" 身ぐるみ剥がされるぐらいで済んでよかったなあ。ていうか氏ね
  • 博報堂プロダクツ、札幌に制作子会社設立 3交代制で24時間体制を構築 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    博報堂プロダクツは13日、グラフィック領域の制作子会社「博報堂プロダクツデザインスタジオ」を10月1日付で札幌市に設立したと発表した。広告やプロモーションツール制作などの顧客ニーズに迅速に対応するため、3交代制でスタッフを24時間常駐させる。2016年1月に営業開始する。 新会社の資金は5000万円で、同社が全額出資する。社長には秋山隆之氏(元博報堂プロダクツ企画制作事業部長補佐)が就任した。新規採用も含め、デザイナーやDTPオペレーターなど18人程度の体制でスタートする予定。

    博報堂プロダクツ、札幌に制作子会社設立 3交代制で24時間体制を構築 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    sny22015
    sny22015 2015/10/13
    工場かよ
  • 米プレイボーイ誌、「ヌード」卒業へ 創業者も合意 WEBサイトはすでに削除 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク支局】米男性娯楽誌「プレイボーイ」が、同誌の看板だった女性のヌードグラビア掲載を、来年3月の誌面改革を機に取りやめる方向で検討していることが分かった。12日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が報じた。 同紙によると、先月、プレイボーイ編集長が、ヌード掲載の中止について創業者のヒュー・へフナー氏に提案し、合意を得た。雑誌体のグラビアは継続されるが、全裸の掲載は見送られるという。 プレイボーイ誌は、1953年の創刊号グラビアにマリリン・モンローを起用し、爆発的な話題となった。誌面に登場するモデルは「プレイメイト」と呼ばれ人気を博したが、インターネット上にヌード写真が大量に掲載される時代となり、販売部数も減少。米調査会社によると、75年に560万部だった部数は、現在は80万部程度にとどまっているという。 同社のウエブサイトは昨年8月、フェイスブックなどソーシャルメディ

    sny22015
    sny22015 2015/10/13
    雑誌そのものが存続の危機だしな。ヒュー・へフナ—が存命だとは知らなかった
  • 実録・月1時間残業するとこうなる - Everything you've ever Dreamed

    「私は何百時間残業しているスーパー社畜だ!」「僕なんか何十時間の残業でこうなってしまった!」そういう社畜自慢が流行っているみたいなので、営業課長である僕もそのビッグウェ―ブに乗ってみたいと思う。結論からいうと僕はカラダを壊して5月から8月までの3か月間休んでしまった。もっとも僕の場合、残業自慢のスーパー社畜の方々に比べれば圧倒的に恵まれた職場環境にあるため、脆弱な僕自身サイドにかなりの問題があると思われるけれども、まあ、それは。 会社からウチの会社には残業というものは一切ありませんといわれる。 前提条件。会社は所定時間での退勤を命じているのに所定時間以外に働いているのは個人の自由、会社は一切関知しないことになっているそうである。見え隠れする「ノルマが過大なのではなく、能力がないのだ」という素晴らしい思想。むしろ残業はルール違反であるのにスルーしてやっているのだよと恩着せがましくいわれる。サ

    実録・月1時間残業するとこうなる - Everything you've ever Dreamed
    sny22015
    sny22015 2015/10/13
    あんた…漢(おとこ)だ…
  • 毎日映画コンクール | 毎日新聞

    第78回毎日映画コンクールのアニメーション部門、ドキュメンタリー部門の作品を募集します。 アニメーション部門の最優秀作品は「アニメーション映画賞」、芸術的・実験的に優れたアニメーション作品は「大藤信郎賞」、ドキュメンタリー部門の最優秀作品は「ドキュメンタリー映画賞」として来年1月に発表、2月に表彰します。 2023年1月1日〜12月31日までに完成もしくは上映したアニメーション映画、ドキュメンタリー映画。ただし、アニメーション部門は、制作目的がテレビ用のみの作品は除く。ドキュメンタリー部門は、制作目的がテレビ用のみの作品や上映時間が5分未満の作品、外国語版の作品は除く。 応募フォームに必要事項をご記入の上、下記3点を毎日映画コンクール事務局までお送り下さい。 ①作品DVD5枚(Blu-rayを除く) ファイナライズ済みのもの。映像作品の画面比率は「16:9」で設定して下さい。 比率が「4:

    毎日映画コンクール | 毎日新聞
    sny22015
    sny22015 2015/10/13
    その指摘はまったく当たらない
  • 「引越社の恫喝動画」とブラック企業狩りの真相:日経ビジネスオンライン

    アリさんマークで知られる引越社幹部の、「何をぬかしとるんや、コラァ!」動画が物議をかもしている。 動画を投稿したのは、プレカリアートユニオン。「契約社員、派遣、パート、アルバイトなどの非正規雇用でも、職場で仲間を増やし、労働条件の向上に取り組むことを目指して結成した、誰でも一人から加入できるユニオン(労働組合)」である(同組合のウェブサイトより)。 事の発端は、アリさんマークの引越社の男性社員(34歳)が訴訟を起こしたこと。この男性はプレカリアートユニオンに加入しており、東京都内の引越社関東のオフィス前で組合が抗議活動をしていた時に、“事件”が起きた。 同社の副社長らが出てきて、「仕事の邪魔になる」と拡声器の使用中止を要求。そこでどうやらすったもんだがあったらしく(詳しいことは、動画だけではよく分かりません)、次のシーンがYouTubeにアップされた。 副社長:「お前、何(足)踏んでんねん

    「引越社の恫喝動画」とブラック企業狩りの真相:日経ビジネスオンライン
    sny22015
    sny22015 2015/10/13
  • 意識高い系オタクの特徴

    ・自分のプロフィールをやたらと「盛る」やつ。関係者でもないのに、アニメキャラのプロフィール写真、聞いてもいないのに「俺の嫁」、「自信のアニメへの愛」などを書いたりもする ・名言(実はアニメや漫画作品内のセリフ)を吐きまくる ・「ストパン」「種死」など、やたらと非公式俗称を使う ・人脈作りに熱心。名刺を交換した、Facebookで繋がったレベルで「仲良し」「マブダチ」などと言う ・オフ会、鑑賞会をやたらと開く ・人気作品だけを読みまくって、中途半端にそのまねをしまくる。 ・ちょっと作品を見ただけなのに、すべてを見たかのように言う(アレソレ詐欺) http://toyokeizai.net/articles/-/62806

    意識高い系オタクの特徴
    sny22015
    sny22015 2015/10/13
    それなんてやぐc(ry
  • 実録・月300時間残業するとどうなるか - 夜のおつまみ

    夜のつれづれに、ブログの記事をつまみにしながら、お酒を飲んでいて書く。 今日のお酒は、こちら。 サッポロ 琥珀ヱビス 350ml×12 出版社/メーカー: サッポロビール株式会社 メディア: その他 この商品を含むブログを見る さて、今日の酒の友の記事は、こちら。 nzmoyasystem.hatenablog.com んーん。若いなぁ。でもこの人は弱すぎです。100時間ぐらい普通って思うのが、私のような真の社畜です。出世はさせてもらってないけど。今でも40過ぎて、時折70時間ぐらい残業してるけど、100時間くんのような症状はちっとも出ないので、まあこの人は少なくとも私に比べれば弱いんだろうと思います。 あ、これじゃ、奴隷の鎖自慢みたいですね。 では、私が、まだ体力があった20代に月間300時間の残業をしたときの様子を書いてみましょう。労働基準法違反!とか言わないでくださいね。私が月間3

    実録・月300時間残業するとどうなるか - 夜のおつまみ
    sny22015
    sny22015 2015/10/13
    プリントアウトして労基署行け。
  • 実録・月100時間残業するとどうなる - NZ MoyaSystem

    久々に長時間労働の是非がマスコミに大きく取り上げられているようですね。 月100時間を超える残業、したことありますか? 僕は恒常的でないにせよ、何度もやりました。 何度もやって、結局会社を辞めました。 上記の記事中では50時間程度の残業はふつう(それもどうかと思うけど)と紹介されていましたが、100時間はなかなかやった人少ないんじゃないでしょうか。 今日は自身の経験から、月100時間残業すると人はどうなるのか!?について書いてみます。 僕はこうなりました。 なんでも買えるようになる 100時間も残業してますから、毎月がっぽがっぽ残業代が入ってきます。 これで独身だったら、ほしいものはほぼなんでも買えます。 ほしかったあの服も時計も、マンガやDVDも買い放題。 土日は夜の街に繰り出して、 ぐる○びべ○グで話題のあの店この店、 値段も気にせず飛び込んで、好きなだけ飲みいして華麗にカードで決

    実録・月100時間残業するとどうなる - NZ MoyaSystem
    sny22015
    sny22015 2015/10/13
    PV稼ぎのために社畜自慢か。ご苦労だな