タグ

2017年5月1日のブックマーク (11件)

  • メルカリにニュートリノが出品される : 痛いニュース(ノ∀`)

    メルカリにニュートリノが出品される 1 名前: バックドロップ(禿)@\(^o^)/:2017/05/01(月) 10:48:21.82 ID:vMX6EzoM0 https://pbs.twimg.com/media/C-qRy-CVwAAKQCx.jpg 7: ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/ [DE] 2017/05/01(月) 10:51:47.75 ID:PjjA40Mn0 出品者必死すぎだろwww 9: ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/05/01(月) 10:52:20.06 ID:g8BJ8TuC0 もはやネタと化してるやん 11: タイガースープレックス(空)@\(^o^)/ [GB] 2017/05/01(月) 10:53:49.34 ID:ptGq5o+o0 あの手この手でよくやるなぁ 18: キン肉バスター(中部地方)@\

    メルカリにニュートリノが出品される : 痛いニュース(ノ∀`)
    sny22015
    sny22015 2017/05/01
    メルカリのBOKETE化
  • ホウドウキョクのサイトクローズに関して - FNN.jpプライムオンライン

    ホウドウキョクは2019年3月31日に更新を終了し、2019年5月31日にサイトをクローズしました。 長らくご愛顧頂きありがとうございました。 今後はFNNjpプライムオンラインをご利用ください。

    ホウドウキョクのサイトクローズに関して - FNN.jpプライムオンライン
    sny22015
    sny22015 2017/05/01
    おじさんウケはともかく、技術とか思想が入口になっているサービスは流行らない、ってのはそうかもね。
  • 「どうもー、トランプ君でーす!」 「ジョンウン君でーす!二人合わせて」 ..

    「どうもー、トランプ君でーす!」 「ジョンウン君でーす!二人合わせて」 「「金髪豚野郎でーす!!!」」

    「どうもー、トランプ君でーす!」 「ジョンウン君でーす!二人合わせて」 ..
    sny22015
    sny22015 2017/05/01
    米朝なのに小朝なのか
  • 「うん」じゃなくて「はい」を使うべき

    昔々オリンピックの柔道をテレビで見てた時、そろそろ日人のが出る試合だったけどCMに入るっていうんでトイレに行ったんだ。 トイレが思いのほか長引いちゃってどうなったか状況を聞いたんだ。 「もう古賀でた?」 「うん、古賀出たよ」 \うんこが出たのは俺の方だよ/

    「うん」じゃなくて「はい」を使うべき
    sny22015
    sny22015 2017/05/01
    「もう古賀出た?」「うん、古賀出たよ」「くそー!なんで教えてくれないんだよ」「そうぶりぶり言うなって」
  • スーツ姿でうどん店寄り食事

    大手ゼネコン企業 増田建設(社:東京都新宿区)の五十代の課長含む男性社員七人が、スーツ姿のまま都内のうどん店に行き、昼を取っていたことがわかった。 国士交通省は三十日、増田建設の社長に対して口頭で注意を促した。近く文書で全ゼネコン企業にも呼びかける。 同省は、スーツは公共事業以外に使わないと国内のゼネコン企業と申し合わせている。 同省によると、二五日午前九時半から同省で公共事業に関する説明会があり、入札に参加予定のゼネコン企業社員五十人が参加。 このうち、同社の七人が終了後にスーツ姿でうどん店に立ち寄った。 国民が同日夜にメールで「税金で稼いだお金で買ったスーツ姿でうどん店に立ち寄っていた。おかしくないか」と写真付きで同省に指摘。 このため二十五日に「スーツ姿で飲店に行くのは非常識」として社長に口頭注意した。 課長は同省の聞き取りに「次の打ち合わせがあり、このタイミングで昼を取るし

    スーツ姿でうどん店寄り食事
    sny22015
    sny22015 2017/05/01
    カレーうどんだったら本当に非常識
  • 「ぐーっと、ぐーっと」酒1升を12秒で 酒豪に歓声:朝日新聞デジタル

    イワシの稚魚どろめの豊漁を願う「第60回土佐赤岡どろめ祭り」が4月30日、高知県香南市赤岡町の赤岡海浜であった。名物の「大杯飲み干し大会」では、男女27人が、約1万人の声援を受けながら、飲みっぷりを競った。 直径約30センチの朱塗りの杯に注がれた日酒。男性は1升、女性は5合を飲み干す。スピードだけでなく、いかにこぼさずに飲めるかも審査の対象だ。参加者は「ぐーっと、ぐーっと」というかけ声に合わせて杯を持ち上げた。 男性の部は、神奈川県の会社員釜谷直宏さん(31)が記録12・25秒で3連覇。「酒豪博士」としての殿堂入りが決まった。「スポーツドリンクで練習してきました」と釜谷さん。女性の部で優勝した香南市の金子美穂さん(57)=記録12・85秒=は「おいしいから、これだけの量を飲めます」と話した。 市観光協会などで作る実行委の主催。海岸にはどろめや釜揚げの屋台が並んだ。昨年は熊地震を受けて開

    「ぐーっと、ぐーっと」酒1升を12秒で 酒豪に歓声:朝日新聞デジタル
    sny22015
    sny22015 2017/05/01
    急性アル中で死者が出たら朝日が嬉々として叩くやつだ
  • 一夫多妻

    イラストいらすとやに無い

    一夫多妻
    sny22015
    sny22015 2017/05/01
    と、書いておくとたぶんいらすとやさんは作ってくれる
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    sny22015
    sny22015 2017/05/01
    皆でセキュリティ談義してるとこすみません「107センチkカップ巨乳美人妻は元傭兵現役プロボクサー」で吹いてしまいましたすみません
  • バイきんぐ西村主演「熱海で不倫に失敗した建築会社社長」

    お笑い芸人バイきんぐの西村瑞樹とフェロモン炸裂グラビアモデル上杉智世出演!WEB集客で成功した社長と秘書の不倫旅行が題材のスペクタクル動画が遂に完成! 建築会社、工務店専門のホームページ制作会社の株式会社アババイ

    バイきんぐ西村主演「熱海で不倫に失敗した建築会社社長」
    sny22015
    sny22015 2017/05/01
    VHS時代のAVテイストがあるなあ。寝る前にもう一回見よっと
  • フリーブックスとは一体何なのか?

    フリーブックスというサイトがあります 来伏せ字にでもしたほうがいいのかもしれませんが最早そんな意味もないくらいに広まってしまっているので普通にフリーブックスと書いていきます 更に一応書いておきますが日漫画市場を潰しかねない悪質なサイトです、利用するのは絶対に辞めましょう と言ってもそんな綺麗事を書いた所でもうどうにもならないくらいに多くの人が利用しているようなのでここからフリーブックスとは一体何なのか?なぜこんなサイトが存在出来るのかなどについて書いていきます フリーブックスって一体何なの?まずフリーブックスとは何なのか?ですがサイトの説明によれば 「自作の漫画コミック・雑誌・同人誌小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト 」 とのことです しかしこれはほぼ全て嘘なので無視して実態を説明します まずフリーブックスには自作ポエムのような作品は一切ありません

    フリーブックスとは一体何なのか?
    sny22015
    sny22015 2017/05/01
  • 「地毛証明書」、都立高の6割で 幼児期の写真を要求も:朝日新聞デジタル

    東京の都立高校の約6割が、生徒が髪の毛を染めたりパーマをかけたりしていないか、生まれつきの髪かを見分けるため、一部の生徒から入学時に「地毛証明書」を提出させていることがわかった。勘違いによる指導を防ぐ狙いがあるが、裏付けのために幼児期の写真を出させる例もあり、専門家から疑問視する声もある。 朝日新聞は全日制の都立高(173校)の校長や副校長らに取材し、地毛証明書の有無を聞いた。170校が取材に応じ、全校の57%の98校が「ある」と回答。少なくとも19校が、幼児や中学生の時の髪の毛が分かる写真も求めていた。 「地毛証明書」「頭髪についての申請書」など呼び方や書式は各校で違うが、多くは保護者が「髪の色が栗毛色」「縮れ毛である」などと記入、押印する形。保護者も参加する入学前の説明会で染色やパーマが疑われる生徒に声をかけ、用紙を渡す例もある。1校当たり年間数人から数十人が提出している。今年度から導

    「地毛証明書」、都立高の6割で 幼児期の写真を要求も:朝日新聞デジタル
    sny22015
    sny22015 2017/05/01
    タイトル見て「ヅラ疑惑」の4文字が頭に浮かぶ心の汚れた大人には、今の高校生にはなって欲しくないです