タグ

2019年12月18日のブックマーク (6件)

  • 「映画秘宝」休刊へ 発行の洋泉社、宝島社と合併で解散:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「映画秘宝」休刊へ 発行の洋泉社、宝島社と合併で解散:朝日新聞デジタル
    sny22015
    sny22015 2019/12/18
    映画宝島になるのか(90年代に実在した)
  • どうしてはてなーは下ネタが好きなの?

    精神年齢小学生のままなの?

    どうしてはてなーは下ネタが好きなの?
  • 💡1泊2日分の荷物をコンパクトにするコツ

    教えてください。 いろいろな知恵が見れてうれしい。 ちなみに私は女です。 同行者は男性なので荷物が少ないと言っていたんだけど、私はそういうわけにもいかず…。 洗って同じ服を次の日に持ち越すのはいいね。 コインランドリーよりビジネスホテルの大浴場の洗濯機がいいかもしれない。(宿泊費高そう) もちもの ・化粧品 ・トップス ・スカート ・下着 ・肌着 ・スポーツタオル ・めがね

    💡1泊2日分の荷物をコンパクトにするコツ
    sny22015
    sny22015 2019/12/18
    100均で売ってるビニールの書類ケースに小分けする。シャツや下着はB4、バッテリーやケーブルはA5といった感じでサイズごとに使い分ける。中身が見える透明なケースがいい
  • 姉が英一郎さんになりそう

    熊澤英一郎さんが殺された痛ましい事件について、世間では「父親が気の毒だ」「いや短絡的だ」と騒いでいるが、ほぼ似たような状況にある姉を持つ者としては、「いつ姉が英一郎さんになるかわからない」という恐怖がある。 姉は統合失調症発達障害、20年来の引きこもりだが金使いは荒い。親は田舎の名家で、資産あり、父親は激務で、母親は教育熱心。姉に包丁を持ち出して来て殺すと脅されたことあり。ここまで一致してしまっている。 姉は月50万の仕送りをもらって独り暮らししている。それでも足りないと実家に来て、こちらが払わないと暴れまわるため、払わざるをえない。 田舎の名家と先に書いたが、資産そこそこある家なので、姉の50万円の要求も現時点では飲めてしまう。暴れられるよりは…と払ってしまう。でもいつまで持つかわからない。父の収入がいつまで持つか…。 唯一の救いは姉が女であり、いざとなれば父には力ではかなわないという

    姉が英一郎さんになりそう
    sny22015
    sny22015 2019/12/18
    何のアドバイスもできんわ、ごめん。せめて怪しい宗教につけ込まれないように気をつけて、とだけコメントしておく
  • 40歳超の「ひきこもり」見放す社会の強烈な歪み

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    40歳超の「ひきこもり」見放す社会の強烈な歪み
    sny22015
    sny22015 2019/12/18
  • 「100個の星が突然消えた」ことが判明、地球外生命体の証拠となる可能性も

    by WikiImages 20世紀の古い天体観測データと21世紀の新しい天体観測データを比較する研究により、わずか数十年間で100個もの星が不可解に消失していることが判明しました。自然現象による消失や誤観測の可能性もあるものの、研究者は「地球外知的生命体による何らかの活動の痕跡」という可能性も排除していないそうです。 The Vanishing and Appearing Sources during a Century of Observations Project. I. USNO Objects Missing in Modern Sky Surveys and Follow-up Observations of a "Missing Star" - IOPscience https://iopscience.iop.org/article/10.3847/1538-3881/ab

    「100個の星が突然消えた」ことが判明、地球外生命体の証拠となる可能性も
    sny22015
    sny22015 2019/12/18
    壮大なスケールの限定ジャンケンで星を取られたのでは(たぶん違う