タグ

2021年10月21日のブックマーク (4件)

  • バーグハンバーグバーグ社員がブックマークしてる便利な/役に立たないサイト一覧 | オモコロブロス!

    仕事で役に立つサイトから何の役にも立たないサイトまで! オモコロブロス編集部が「良いと思ったもの」を毎月定期的にご紹介するコーナー、それが「今月の善」です。今月はみんながブックマークしているウェブサイトを教えてもらいました! ブロス編集部です。 日は、「バーグハンバーグバーグの社員に聞いた、ブックマークしてる便利〜なサイト」を聞いてみました。 また、ご提示いただいたサイトは「ふくろう博士」が実際に使用して感想を教えてくれるそうです。何でも知ってるふくろう博士のお眼鏡に敵うものはあるのでしょうか。 ■ネタ出しに使える「Word Cascade」 Word Cascade 【教えてくれた人:ダ・ヴィンチ・恐山】 サイトを開くと言葉が無限に落ちてくるだけのサイトです。バーグハンバーグバーグの企画会議中に眺めていると自分の頭の中に無かったワードが降りてきて、それをヒントに新たなアイデアがわいてく

    バーグハンバーグバーグ社員がブックマークしてる便利な/役に立たないサイト一覧 | オモコロブロス!
    sny22015
    sny22015 2021/10/21
  • 石川遼でおなじみ、英会話教材「スピードラーニング」が事業終了していた 理由は「諸般の事情」

    「1回5分から、聞き流しで英会話が学べます」 月額制の英会話教材「スピードラーニング」の販売が終了していたとして、ネット上で驚きの声が広がっている。 同サービスはこれまで新聞やテレビ、ラジオなどで多くの広告を出稿してきた。プロゴルファーの石川遼選手や女優の米倉涼子さんが愛用者として起用されたことでも知られる。 1989年から発売 スピードラーニングは毎月3800円(税別)からの定額制学習プログラム。受講方式はCD版と、アプリやウェブサイトを利用するデジタル版を展開。主力の英語コース以外に中国語や韓国語、フランス語なども取り扱っていた。 スピードラーニング事業を行っていたエスプリライン(埼玉県川越市)は公式サイトで9月1日に「事業終了のお知らせ」を発表。終了の理由は「諸般の事情」だとして、 「永年のご利用に感謝いたしますとともに、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます」 と伝えている。同社

    石川遼でおなじみ、英会話教材「スピードラーニング」が事業終了していた 理由は「諸般の事情」
    sny22015
    sny22015 2021/10/21
    石川遼よりレオパレス伝説「スピードラーニングを聞いていたらその棟に住んでる人が全員英語ペラペラになった」でおなじみと言った方がいい
  • 「新高島」と「新高島平」間違える ライブ遅刻のアイドルが謝罪「あり得ないことをしてしまった」

    アイドルグループ「BANZAI JAPAN」の筑後ののかさんは、2021年10月20日に出演予定だったライブイベントに「集合駅ミス」で間に合わず、「当に申し訳ありませんでした」と謝罪した。 ライブ会場の最寄り駅は新高島駅(横浜市西区)だったが、筑後さんは新高島平駅(東京都板橋区)に行ってしまったのだ。ツイッターユーザーからは「これは...どんまいwwww」「難しい!仕方ないよね」と筑後さんを気遣う声が聞かれている。 新高島平→新高島の移動は1時間半ほど... 「BANZAI JAPAN」は14年に結成されたアイドルグループ。公式サイトによると「日がどや顔で誇れる文化を世界に向けて発信していくプロジェクトとして結成されたアイドルユニット」だ。メンバーごとに担当の「都道府県」が割り当てられており、筑後さんは岩手県を担当している。 この日のBANZAI JAPANは、横浜市・みなとみらい地区

    「新高島」と「新高島平」間違える ライブ遅刻のアイドルが謝罪「あり得ないことをしてしまった」
    sny22015
    sny22015 2021/10/21
    あーあるある。俺も銀座駅に行こうとして気がついたら戸越銀座駅にいたことあるし(ねーよ)
  • 4℃を叩いてるのは「おばさん」と「風俗嬢」|小山(狂)

    今年もクリスマスシーズンがやってきた。クリスマスの風物詩と言えばそう、プレゼントの4℃を叩く女アカウント群だ。 一足早くクリスマスシーズンへの助走を始めるアカウントも現れた。わざわざ4℃の公式WEBサイトを来訪し、クリスマスコレクションをスクショし叩く。2か月も待てない。今すぐ暴れさせろと言わんばかりのボルテージだ。 今年の4℃も安定してダサくて笑ってる。 もはやこんなダサいデザインどうやったら考えつくのか教えて欲しいしネタにされたくて作ってるとしか思えない。 訴えられても不幸になる人を救うべく私は今年も声を大にして言うぞ pic.twitter.com/JVHZLMH4T2 — sasami (@pprnsksk) October 18, 2021 さて、そんなわけでTwitterでは「ダサいブランド」というイメージが定着しつつある4℃だが、ダサいダサいと言われながらも毎年のように話題に

    4℃を叩いてるのは「おばさん」と「風俗嬢」|小山(狂)
    sny22015
    sny22015 2021/10/21
    “Twitterが中年と異常者のSNSになりつつあり” キャッチーだなぁ…