タグ

2023年9月15日のブックマーク (2件)

  • 20年近く前に阪神がアレした時、ホテルの人に「道頓掘り見に行きたいんです」と言ったら一気に真顔になって止められた話

    おたくま経済新聞📰 @otakumatch 20年近く前に阪神がアレしたとき、たまたま初の大阪出張と重なりました。 夜ホテルについたら受付の方に「今日はどちらか出かけますか?」と、聞かれたので道頓堀を見に行きたいんです😊って観光気分で答えたら、一気に真顔になり 「お客様。今日の大阪は、どこで暴動が起きてもおかしくありません。道頓堀なんてもってのほかです。ホテル内に留まってください。コンビニは〜」 って言われたのは一生わすれない。

    20年近く前に阪神がアレした時、ホテルの人に「道頓掘り見に行きたいんです」と言ったら一気に真顔になって止められた話
    sny22015
    sny22015 2023/09/15
    外務省は大阪への渡航注意勧告を発布した方が良いのでは
  • ”微弱電気で味覚変化”「イグ・ノーベル賞」で日本人受賞 | NHK

    ノーベル賞のパロディーで、ユニークな研究などに贈られる「イグ・ノーベル賞」の受賞者が発表され、ことしは微弱な電気が流れる箸などを使ってべ物の味の感じ方を変える実験を行った明治大学などの研究チームが「栄養学賞」を受賞しました。 日人の受賞は17年連続です。 「イグ・ノーベル賞」は、1991年にノーベル賞のパロディーとしてアメリカの科学雑誌が始めた賞で、人を笑わせつつ考えさせる研究に贈られます。 日時間の15日、ことしの受賞者が発表され、明治大学の宮下芳明教授と東京大学の中村裕美特任准教授が「栄養学賞」を受賞しました。 2人はおよそ10年前、電気の刺激を舌に与えると味覚がどのように変わるか、調べようと、微弱な電気が流れる箸やストローを開発しました。 これを使って味覚の変化を調べて発表し、その後、塩味が増強されたように感じられるというスプーンなどの開発にもつながったということです。 主催者

    ”微弱電気で味覚変化”「イグ・ノーベル賞」で日本人受賞 | NHK
    sny22015
    sny22015 2023/09/15
    "1つの単語を何度も何度も繰り返して言い続けたとき、知っているはずの単語が急に知らないもののように感じられる現象" 教育教育教育教育教育教育死刑教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育のことかな